現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 競技用トヨタ「86レーシング」をベースのラリー仕様!「年内中には出場予定です」

ここから本文です

競技用トヨタ「86レーシング」をベースのラリー仕様!「年内中には出場予定です」

掲載 2
競技用トヨタ「86レーシング」をベースのラリー仕様!「年内中には出場予定です」

ワンメイクレース用の86Racingをベースにラリー参戦を目指して準備中!

神奈川県にある箱根ターンパイクの駐車場では定期的にオフ会が開催されています。今回は、86、GR86、BRZのオフ会に潜入。そのなかで目立っていたのが、元ワンメイクレース車両をベースにラリー出場を目指して制作している1台です。周囲とは異なる独特のオーラを放つ変わったトヨタ「86レーシング」のオーナーを直撃して経緯を伺ってみました。

彼女のトヨタ「86」はローダウンもバッチリ!「モデリスタ」のエアロをまとい、毎日の通勤にも使ってただいまドラテクみがき中です!

純正より車高の高いラリー仕様の86

86&BRZが集まるこういったミーティングの会場ではやはり車高を下げた車両が圧倒的に多いのが一般的だ。そのなかで車高の高さで目立っていたのが、以前ご紹介した“NORIさん”が乗るブライトブルーIIのGR86だったが、会場でもう1台車高の高い車両を発見。そのクルマのオーナーの“アオゾラさん”に話を伺うと、以前に8年ほど三菱「ミラージュ」でダートラを楽しんでいたという。そのような経験もあり、レース競技用に販売された86レーシングをベースにラリー競技向けにカスタムされた、この車両をつい先日譲り受けたばかりだそう。

「近い将来このクルマでラリーとかダートラとかをやりたくて現在準備中なんです。納車された次の日に日光サーキットでテスト走行をしたんですが、良い感じでした」

ベース車両となったのは競技用の86Racing

86レーシングは、86/BRZワンメイクレース用にトヨタテクノクラフトから発売されていた公道を走ることができるナンバー付き競技車両。車内にはロールケージが装着されているほか、オイルクーラーやブレーキ冷却ダクトなど、標準の86には備わらないレースに必要なパーツを標準装備しているのが特徴だ。ちなみにエンジンは内部のチューニングができないように封印がされていて、トランスミッションは6速マニュアルのみの設定となる。外観上の特徴としては、ドアノブがブラック塗装となり、バンパーにはフォグランプレスとなっている。

“アオゾラさん”が手に入れたのは、2017年式の86レーシングをベースにラリー仕様にカスタムされている車両だ。足まわりはTRDのラリーサスペンションを装着。OKUYAMAのマッドフラップやアルミ製のアンダーガード、フロアガードなどを装着している。

15インチホイールにラリー用タイヤを装着

装着しているホイールを見ると、なんと15インチであることに驚く。純正では16インチの設定がもっとも小径サイズのホイールなのだが、それよりも1インチ小さい。じつはごく一部のホイールのみギリギリでブレーキキャリパーと干渉しないため装着が可能なんだとか。このクルマに採用しているエンケイスポーツのRC-T5もそのような数少ない装着可能ホイール。サイズは15×6.5J+40で、これに205/65R15サイズのADVAN A036というラリー用タイヤを選択している。

「このクルマの走行距離は2.8万kmほどなんですが、エンジンは1度載せ替えていて、まだ5000km程度しか走ってないので、今年中にラリーに出場できると思います。ちょうど今助手席にダブルトリップカウンターを装着したりしている最中です」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

マクラーレンが直面する同士討ちの課題。ステラ代表は「ふたりの対等を維持する」と姿勢崩さず/F1第10戦カナダ
マクラーレンが直面する同士討ちの課題。ステラ代表は「ふたりの対等を維持する」と姿勢崩さず/F1第10戦カナダ
AUTOSPORT web
登録車に負けじと新型車続々!! 軽自動車に巻き起こる新しい波
登録車に負けじと新型車続々!! 軽自動車に巻き起こる新しい波
ベストカーWeb
東北660選手権で三菱「ミニカ」からスズキHA36型「アルト」にチェンジ! 遠征組のハンデを感じさせない成績を獲得
東北660選手権で三菱「ミニカ」からスズキHA36型「アルト」にチェンジ! 遠征組のハンデを感じさせない成績を獲得
Auto Messe Web
【試乗インプレッション】スバルの新型フォレスターに一気乗り! その進化をリポートする
【試乗インプレッション】スバルの新型フォレスターに一気乗り! その進化をリポートする
LEON
新型リーフに期待できるこれだけの理由【日産】
新型リーフに期待できるこれだけの理由【日産】
グーネット
トラックはなぜ“無料で待たされる”のか? 「物流タダ働き」の限界が浮き彫りにした時間搾取、荷主の「待たせ得」を考える
トラックはなぜ“無料で待たされる”のか? 「物流タダ働き」の限界が浮き彫りにした時間搾取、荷主の「待たせ得」を考える
Merkmal
ブリクストン「フェルスベルク 125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
ブリクストン「フェルスベルク 125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
webオートバイ
初代「NSX」オーナー必見! ホンダがハイテク駆使した新レストアサービス発表
初代「NSX」オーナー必見! ホンダがハイテク駆使した新レストアサービス発表
グーネット
ホンダ、市販化の可能性大!新EV「スーパーEVコンセプト」世界初披露
ホンダ、市販化の可能性大!新EV「スーパーEVコンセプト」世界初披露
グーネット
最新ハイパーカーの開発に立ち会える!? マクラーレンがレース好き垂涎の特別プログラム発表
最新ハイパーカーの開発に立ち会える!? マクラーレンがレース好き垂涎の特別プログラム発表
グーネット
新型フォレスター、ターボ仕様の走り味に大満足!【九島辰也】
新型フォレスター、ターボ仕様の走り味に大満足!【九島辰也】
グーネット
ポリマーコーティングとは|特徴や価格、おすすめ製品まで徹底解説
ポリマーコーティングとは|特徴や価格、おすすめ製品まで徹底解説
グーネット
TGR GR86/BRZ Cup、2025年はサイン会や記者会見開催など新たな取り組み
TGR GR86/BRZ Cup、2025年はサイン会や記者会見開催など新たな取り組み
AUTOSPORT web
ル・マン失格裁定にフェラーリが声明「競争上の優位性はなかった」。最高速はトウを利用したものと主張
ル・マン失格裁定にフェラーリが声明「競争上の優位性はなかった」。最高速はトウを利用したものと主張
AUTOSPORT web
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
日本専用の「“新”スーパーカー」発表! 500馬力超えの「V8」搭載&全長4.6m級ボディ採用! 30年ぶり復活の「イエロー」まとった「シボレー コルベット」登場
くるまのニュース
新型リーフの日本発表は2025年10月? 発売は年内? 最安価格はアリアより100万円安い550万円スタートか?
新型リーフの日本発表は2025年10月? 発売は年内? 最安価格はアリアより100万円安い550万円スタートか?
ベストカーWeb
2027年初登場か!? レクサスのBEV新時代に期待大
2027年初登場か!? レクサスのBEV新時代に期待大
ベストカーWeb
SBK、2027年からミシュランがタイヤサプライヤーに。併催の全カテゴリーに供給へ
SBK、2027年からミシュランがタイヤサプライヤーに。併催の全カテゴリーに供給へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • エガちゃんねらー
    封印がしてある、って
    純正パーツのままの組み直しも出来ないのか
    エンジンに不調が出たら修理ではなく
    載せ替えって事になるんだ 厳しいな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村