現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱自動車、トライトンで国内ラリーに参戦する2チームを技術支援

ここから本文です

三菱自動車、トライトンで国内ラリーに参戦する2チームを技術支援

掲載 2
三菱自動車、トライトンで国内ラリーに参戦する2チームを技術支援

三菱自動車は2025年6月12日、北海道の山間部を舞台としてピックアップトラックやSUVなど幅広いクラスの車両で競われる「XCRスプリントカップ北海道」に、1トンピックアップトラック「トライトン」で出場する「圭rallyproject」および「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」の2チームに対して参戦サポートと技術支援を行うと発表した。

2025年のXCRスプリントカップ北海道は全6戦が行われる。この内、モータージャーナリストの竹岡 圭氏が率い自らドライバーとなる「圭rallyproject」、俳優の哀川 翔氏が監督を務め、プロドリフトドライバーの川畑真人氏がハンドルを握る「FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES」は、日本自動車連盟(JAF)が主催する全日本ラリー選手権との併催となる第3戦(7月4~6日、ニセコ町)と第4戦(9月5~7日、帯広~陸別)に参戦。

三菱自動車、国内最大級のオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」に出展

いずれも山間部の林道や砂利道などの未舗装路で競われるハイスピードのラリーで、マシンの操縦性や走破性、耐久信頼性が勝敗を左右する。三菱自動車はアセアン最大規模のクロスカントリーラリー「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)」に2022年から参戦しており、トライトンの将来の商品力向上のための技術検証を実施してきた。

そこで得られたノウハウを活用し、今回参戦する2チームのマシンではエンジンレスポンスの向上や、オートマチックトランスミッションのシフトパターン最適化などの技術支援を行い、上位入賞をサポートする。

XCRスプリントカップ北海道公式ウェブサイト:

■圭rallyproject 竹岡 圭代表のコメント
「いくつになってもチャレンジはできる!」「モータースポーツを日本の文化にしたい」この2つのスローガンを掲げて、2016年秋に「圭rallyproject」を立ち上げ、2017年から全日本ラリー選手権に参戦してきました。そして昨年2024年に「いつかは三菱車でラリーを!」という夢が実現し、三菱自動車様やTOYO TIRE様をはじめ、多くの方々にご協力をいただいたお陰で、XC2クラスでARKラリー・カムイは3位、RALLY HOKKAIDOでは4位に入賞することができました。今年は、モモトン(「トライトン」圭rallyproject仕様車)の戦闘力がアップされましたので、これまでの参戦経験をフル活用し、さらに上位を目指して活動してまいります。温かい応援をよろしくお願い申し上げます。
圭rallyproject公式ウェブサイト:

■FLEX SHOW AIKAWA Racing 哀川 翔総監督のコメント
昨年から三菱「トライトン」をXCRスプリントカップ北海道に投入しましたが新型車ということで改造パーツに限りがあり、思うようなラリーカーには仕上がりませんでした。しかし今年は多くの方々のサポートがあり大幅に車両が改良されスムーズで走りやすいマシンに仕上がったことを確認しました。テストで川畑選手が操るマシンに同乗しましたが、川畑選手のうまさも相まって特にコーナー進入の滑らかさや、エンジンパワーやトルク感を感じることができました。この三菱「トライトン」のラリーカーとしての出来ならば自分も運転してみたくなるほどです。今からXCRスプリントカップ北海道の参戦、特にRALLY HOKKAIDOは昨年のリベンジを果たすのが楽しみです。川畑くんの実力なら完走さえすればTOPを取れると思っていますので期待してください!! よろしく!

FLEX SHOW AIKAWA Racing with TOYO TIRES公式ウェブサイト:

〈文=ドライバーWeb編集部〉

文:driver@web 編集部(t-tada)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

今年も三菱は想像を絶する過酷なラリーに挑む! 2025年AXCR参戦マシン「トライトン」を堂々公開!!
今年も三菱は想像を絶する過酷なラリーに挑む! 2025年AXCR参戦マシン「トライトン」を堂々公開!!
WEB CARTOP
三菱 トライトン3台でアジアクロスカントリーラリーの総合優勝を目指す
三菱 トライトン3台でアジアクロスカントリーラリーの総合優勝を目指す
Auto Prove
三菱自動車が技術支援、北海道「ラリー・カムイ」で『トライトン』2台が完走
三菱自動車が技術支援、北海道「ラリー・カムイ」で『トライトン』2台が完走
レスポンス
【今年はオートマ車も!市販車へのフィードバックも期待大】チーム三菱ラリーアート、アジアクロスカントリーラリー2025への参戦を発表
【今年はオートマ車も!市販車へのフィードバックも期待大】チーム三菱ラリーアート、アジアクロスカントリーラリー2025への参戦を発表
月刊自家用車WEB
日野チームスガワラ、2026年もダカールラリー参戦へ。日本から選抜メカニックが帯同
日野チームスガワラ、2026年もダカールラリー参戦へ。日本から選抜メカニックが帯同
AUTOSPORT web
チーム三菱ラリーアート、2500kmと過酷なコースで争うアジアクロスカントリーラリー2025に「トライトン」の3台体制で参戦!
チーム三菱ラリーアート、2500kmと過酷なコースで争うアジアクロスカントリーラリー2025に「トライトン」の3台体制で参戦!
カー・アンド・ドライバー
三菱トライトンが8日間2500kmの過酷なラリーに挑戦!【増岡浩総監督らが決意を語る】
三菱トライトンが8日間2500kmの過酷なラリーに挑戦!【増岡浩総監督らが決意を語る】
AUTOCAR JAPAN
「王者奪還に向けて万全の体制」三菱ラリーアート、2500kmを競うクロスカントリーラリーに向け意気込みを語る
「王者奪還に向けて万全の体制」三菱ラリーアート、2500kmを競うクロスカントリーラリーに向け意気込みを語る
レスポンス
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
TRDの現場で社員でさえ「クルマのこんな動き、見たことない」と語るラリーマシンの走り
TRDの現場で社員でさえ「クルマのこんな動き、見たことない」と語るラリーマシンの走り
Auto Messe Web
ランチアがラリー界に新たな風を吹き込む。初心者向け新型車『イプシロンHFレーシング』発売
ランチアがラリー界に新たな風を吹き込む。初心者向け新型車『イプシロンHFレーシング』発売
AUTOSPORT web
TOYOTA GAZOO Racing、WRCラリー・フィンランドでの『GR Yaris Rally2 H2 Concept』公開を発表
TOYOTA GAZOO Racing、WRCラリー・フィンランドでの『GR Yaris Rally2 H2 Concept』公開を発表
AUTOSPORT web
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
プロトタイプも多数登場!! 1993年に始まった伝統のモータースポーツイベント!! ホンダがGoodwood Festival of Speed 2025への出展概要を発表
バイクのニュース
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
レスポンス
ダイハツ「“爆速”軽セダン」に注目! 「5速MT&ターボ」搭載&専用装備もり沢山の“本気(マジ)仕様”! めちゃ速そうな「ミラ イース GR SPORT」コンセプトとは?
ダイハツ「“爆速”軽セダン」に注目! 「5速MT&ターボ」搭載&専用装備もり沢山の“本気(マジ)仕様”! めちゃ速そうな「ミラ イース GR SPORT」コンセプトとは?
くるまのニュース
【ポルシェの実力/MOTOR SPORTS対談】戦うことでクルマとヒトを鍛える。それがPORSCHEの伝統であり強みになっています
【ポルシェの実力/MOTOR SPORTS対談】戦うことでクルマとヒトを鍛える。それがPORSCHEの伝統であり強みになっています
カー・アンド・ドライバー
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
トヨタが「“新”スゴいGRヤリス」世界初公開! 画期的な“最新エンジン”でド迫力サウンド×「従来のスポーツカー感覚」実現! 「GRヤリス Rally2 H2 Concept」をWRCで披露へ
くるまのニュース
「2025 ARKラリーカムイ」XC-3クラスでWISTERIA 藤野・玉木組が優勝、トーヨータイヤ・OPEN COUNTRY装着車両が活躍
「2025 ARKラリーカムイ」XC-3クラスでWISTERIA 藤野・玉木組が優勝、トーヨータイヤ・OPEN COUNTRY装着車両が活躍
レスポンス

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498 . 9万円 540 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

94 . 9万円 749 . 8万円

中古車を検索
三菱 トライトンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

498 . 9万円 540 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

94 . 9万円 749 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村