スピード違反ワーストNO.1 北海道の交通事情を道民が解説!! 赤信号を強引に進むのは「雪国だから!?」
2022/06/26 08:00 モーサイ 51
2022/06/26 08:00 モーサイ 51
北海道は「1000人あたりの速度超過検挙数」が全国イチ
北海道は本州とは違い車道の幅が広く、何十kmにも渡って直線道路が続く場所が多いので、クルマやバイクのスピードが上がりやすい環境だと言えます。
【画像】雪に負けないため!独自の進化を遂げる「北海道の信号機」
その上「道内」と言っても他県の人が想像する「県内」や「都内」とは全くスケールの違う広大な土地を移動することも多いため移動距離も伸びがちで、目的地に早く着きたい一心からついアクセルを踏みがちです。
夏に見ると意味不明!?実は命を守っている「矢羽根付きポール」が示すものとは?
赤信号で「少しなら…」スマホ触っても問題ない!? 停車中ならOK?“普段の癖”が事故に繋がる恐れも
最高3万円!! バイクの交通違反で反則金が高いTOP3は?「2位はながら運転の1万5000円」
一体どこを走行するのが正解? 電動キックボードの道路交通法
「目の前にパトカー」追い越しても問題ない!? “赤いランプ”には要注意! 元警察官に聞いた
反則金9000円も!? 「高速道路でガス欠」は違反です! ついパニックに!? 燃料切れた時の対処法とは
罰則も違うって知ってる? 駐停車と放置駐車による違反
免許取り立て“初心者ドライバー”でもレンタカー借りられる? 初心者マークはどうする!? 注意すべきポイントとは
「駐車場から飛び出てない?」 私道・公道への「はみ出し駐車」問題ない? 法律違反になる!?
バイクの常時点灯、いったいいつから定められた?
75歳以上の免許更新が厳しくなった? 高齢者の事故抑制効果はいかほどか?【クルマの達人になる Vol.602】
サンダルやスリッパはNG…「裸足で運転」ならOK? 意外と知らない!? とっさに起こる“危険性”とは
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
まもなく生産終了! 貴重な5ナンバーワゴン、ホンダ シャトルのおすすめはまさかのベースグレード
スズキ、新型ランディを8月8日に発売。ベースをノアへ変更し3ナンバー化、ハイブリッドも設定
トヨタ ヤリス一部改良 ドラレコ付き自動防眩ミラーを全グレードオプション設定など