現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 乗っているとニコニコしてしまう、電動キックボードを公道で乗るには?

ここから本文です

乗っているとニコニコしてしまう、電動キックボードを公道で乗るには?

掲載
乗っているとニコニコしてしまう、電動キックボードを公道で乗るには?

原付ナンバーをつければ走行可能だが、最高速23km/hというのは不安も

グループ企業により中国で各種の電動モビリティを製造、日本で販売しているキントーンの製品ラインナップ試乗会が10月30日に茨城県常総市にて開催された。クローズドな場を試乗会場として設定していたが、そこにあった電動キックボード「キントーン・アルファ・ゴー(Kintone α GO)」には原付ナンバーが付いていた。当然、ウインカーやヘッドライト、テールランプなども備わっている。この電動キックボードは公道走行可能な状態での販売が予定されている。

現時点では開発中のプロトタイプということで、これから各部が洗練される可能性もあるという説明だったが、少なくとも乗り味については改善の必要性がないと思えるほど楽しいモビリティに仕上がっている。最初の走り出しは足でけり出すが、そこからはモーターを内蔵したフロントタイヤにより駆動。アクセルレバーはハンドル部分に備わり、そのパワーは三段階に切り替えることができるというのが大まかなプロフィール。ハンドルには速度などを示すデジタルメーターやモーターを利用したブレーキレバーも備わり、たしかに保安基準を満たしているであろうことが見て取れる。海外ではシェアリングモビリティとして流行中の電動キックボード、日本でも公道で乗れるようにメーカー自身がアプローチしているのだ。

▼Kintone α GO
・予定価格 99,900円(税抜き)
・最高速度23km/h
・最大走行距離 1回の充電で5~10km
・本体重量 10kg(持ち運び可能)
・最大体重制限:120kg
・充電時間 4時間
・サイズ  縦105cm、横47cm、高さ120cm

では、この「キントーン・アルファ・ゴー」に実際に乗ってみるとどうなのか? 折りたたみ式ということもあり、パッと見の印象は華奢な構造というものであり、これで公道を走るというのは、無理があるのでは? という第一印象があったのは事実だ。しかし、乗り始めてしまうと、そうした先入観はどこかへ吹き飛んでしまう。

とにかく動かしていることが楽しいのだ。極小径タイヤで、サスペンションもなにもないフレームだから路面の状態はダイレクトに伝わってくる。石畳のような路面ではそれなりにバランスを取る必要はあるのだが、電動パワートレインのレスポンスとトルク感のおかげで駆動力をかけていれば十分に自立して走ることができる。そのため転んでしまうような不安は皆無で、コーナリングでもそれなりに車体を傾けることができる。その際に、ボディ後端のナンバープレートが路面と干渉してしまうのは要改善だが……。

エンジンを積んだキックボードというアイデアは昔からあったが、おそらくそうした動力付きキックボードではレスポンスの問題からどこか荒々しい乗り味だったろう。小型軽量なバッテリーやモーターといった電動パワートレインであれば、欲しいだけの駆動力をリニアに得ることができる。だからこそ乗り手との一体感が生まれ、そこにモビリティの原点ともいえる楽しさがある。乗っていると、自然と笑顔になってしまう。

スペック上の最高速度が23km/h、今回の試乗ではアクセル全開時はメーター読みで20km/h程度の速度だったこともあり、混合交通の中で安全なモビリティとして利用するためには注意すべき点はある。しかし、少なくとも単独で乗っている限りにおいて、電動キックボードがこれほど楽しい“のりもの”であるというのは大きな発見だった。

だからこそ欧州や中国で電動キックボードが流行っているのだろう。シェアリングモビリティというのは単にコストに見合った便利な移動手段だから普及するというわけではなく、“のりもの”である限り、そこにファン・トゥ・ドライブ、ファン・トゥ・ライド感があることは欠かせないのかもしれない。

文:山本晋也(自動車コミュニケータ・コラムニスト)

関連タグ

こんな記事も読まれています

ギュッと軽自動車に詰め込んだデリカミニ…まるも亜希子【日本カーオブザイヤー2023-2024】
ギュッと軽自動車に詰め込んだデリカミニ…まるも亜希子【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
【インディアン】カスタムプロジェクト「FORGED TOKYO」が完成! Yokohama Hot Rod Custom Show にて公開
【インディアン】カスタムプロジェクト「FORGED TOKYO」が完成! Yokohama Hot Rod Custom Show にて公開
バイクブロス
首都圏の巨大道路プロジェクト「東埼玉道路」いつ延伸? 国道4号のバイパスのバイパス 事業費増額でも高い整備効果
首都圏の巨大道路プロジェクト「東埼玉道路」いつ延伸? 国道4号のバイパスのバイパス 事業費増額でも高い整備効果
乗りものニュース
「“普通二輪免許”で乗れるハーレー」が日本に上陸した理由とは? “あり得ないプライス”に驚愕! ハーレーダビッドソンの新戦略を首脳に問う
「“普通二輪免許”で乗れるハーレー」が日本に上陸した理由とは? “あり得ないプライス”に驚愕! ハーレーダビッドソンの新戦略を首脳に問う
VAGUE
全長6.6mのトヨタ「アルファード トラック」がスゴい! 存在感ある「斬新ドア」採用!? 過去モデル色々スゴいNATSに注目
全長6.6mのトヨタ「アルファード トラック」がスゴい! 存在感ある「斬新ドア」採用!? 過去モデル色々スゴいNATSに注目
くるまのニュース
あれって故障してないの? 白煙を出しながら走る古いバイク
あれって故障してないの? 白煙を出しながら走る古いバイク
バイクのニュース
三菱SUV アウトランダー/エクリプス・クロスを一部改良 特別仕様車「ブラック・エディション」も
三菱SUV アウトランダー/エクリプス・クロスを一部改良 特別仕様車「ブラック・エディション」も
AUTOCAR JAPAN
「びっくりというか感動した」モリゾウ氏の決断。トヨタとF1の関わり方と平川、宮田への期待【中嶋一貴インタビュー/後編】
「びっくりというか感動した」モリゾウ氏の決断。トヨタとF1の関わり方と平川、宮田への期待【中嶋一貴インタビュー/後編】
AUTOSPORT web
日産サクラは鬼トルクを発揮!! ラージSUVではランクルが! 最大トルクを偏差値で評価
日産サクラは鬼トルクを発揮!! ラージSUVではランクルが! 最大トルクを偏差値で評価
ベストカーWeb
日産「セレナ」をあえてシルバーでスポーティに! 営業車のようにならない上手な仕立て方とは?
日産「セレナ」をあえてシルバーでスポーティに! 営業車のようにならない上手な仕立て方とは?
Auto Messe Web
目に見えないだけに理解が難しい! クルマの走りを大きく左右する「空力」を歴史とともに解説!!
目に見えないだけに理解が難しい! クルマの走りを大きく左右する「空力」を歴史とともに解説!!
WEB CARTOP
スズキ、新型「スペーシア」に車いす移動車を追加 スロープの前倒しでフラットな床実現 ワンタッチ車椅子固定装置もオプション設定
スズキ、新型「スペーシア」に車いす移動車を追加 スロープの前倒しでフラットな床実現 ワンタッチ車椅子固定装置もオプション設定
日刊自動車新聞
【ヤマハ】新年にぴったり「招きニャイケン」のあみぐるみ・羊毛フェルト作品のレシピを公開
【ヤマハ】新年にぴったり「招きニャイケン」のあみぐるみ・羊毛フェルト作品のレシピを公開
バイクブロス
トヨタ秘蔵、コンセプトカーの写真を公開…86シューティングブレークやボディから出現するエンジン
トヨタ秘蔵、コンセプトカーの写真を公開…86シューティングブレークやボディから出現するエンジン
レスポンス
ホンダ新型「”最小級”SUV」実車展示! 全長4m級のゴツボディは日本仕様とは「全然違う」? RSもあるタイの「WR-V」はベツモノだった
ホンダ新型「”最小級”SUV」実車展示! 全長4m級のゴツボディは日本仕様とは「全然違う」? RSもあるタイの「WR-V」はベツモノだった
くるまのニュース
日産「デュアリス」次期型、大胆スタイルのEVに 価格はエンジン車並み 欧州で独自進化 
日産「デュアリス」次期型、大胆スタイルのEVに 価格はエンジン車並み 欧州で独自進化 
AUTOCAR JAPAN
【ボクらの時代録】2016年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。SUBARUインプレッサ( GT6&GK6&7型)の優れた完成度
【ボクらの時代録】2016年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。SUBARUインプレッサ( GT6&GK6&7型)の優れた完成度
カー・アンド・ドライバー
寿命が3年ってホント? 冬タイヤを履く前知りたい…「スタッドレス」の寿命は? 長持ちさせる方法はあるの?
寿命が3年ってホント? 冬タイヤを履く前知りたい…「スタッドレス」の寿命は? 長持ちさせる方法はあるの?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村