現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > FIA F2の新世代車両、ついに公開! エンジンはメカクロームを継続使用……F1水準の先進技術とコスト削減を両立

ここから本文です

FIA F2の新世代車両、ついに公開! エンジンはメカクロームを継続使用……F1水準の先進技術とコスト削減を両立

掲載
FIA F2の新世代車両、ついに公開! エンジンはメカクロームを継続使用……F1水準の先進技術とコスト削減を両立

 8月31日、F1イタリアGPが開催されるモンツァ・サーキットのパドックにおいて、FIA F2の次期車両がお披露目された。

 この新車両も現行マシンと同様にダラーラ製で、2024年シーズンから2026年シーズンまで使用される予定となっている。2018年から使用されている現行車両は、当初は3年スパンで新車両にスイッチする予定となっていたが、コロナ禍の影響もあり結果的に6シーズン使われることとなった。

■日本GPでF1“セッション”デビューなるか? 岩佐歩夢、F2での好結果が最優先も「鈴鹿で走れればモチベーションになる」

 エンジンはメカクローム製の3.4L V6シングルターボエンジンを搭載。車両は最新の安全規程に準拠しており、様々な点でF1に近付くことが目指されている。例えばノーズやリヤウイング、フロアなどは、バトル増加を目指してF1の現行車両に似たスタイルとなっている。また操作の面でも、女性を含む幅広いドライバーが運転しやすいようになっているという。

 車両は7月に元F2ドライバーのタチアナ・カルデロンによってシェイクダウンが完了しており、開発プログラムは今年いっぱい続けられる予定。2022年のチャンピオンであるフェリペ・ドルゴビッチらもテストドライブを行なうという。

 1台目のマシンは2023年12月までに各チームに納車され、2台目の納車は2024年1月中旬とのことだ。また公式プレシーズンテストの前には、各チームが1台ずつ新型車両を持ち込んでのシェイクダウンが行なわれる。

 シリーズの代表であるブルーノ・ミシェルは次のようにコメントした。

「我々はFIAとともに、若いドライバーがF1への準備ができ、ファンが期待するような素晴らしいレースと多くのオーバーテイクのチャンスを提供し続ける、パワフルでチャレンジングかつ安全なマシンを設計した」

「またこの車両は、ステアリング操作に関してのFIAの配慮を基に、あらゆるタイプのドライバーにフィットするように設計されている。これは明らかに、マシンのドライバビリティと快適性を向上させることで、このスポーツをより包括的なものにする」

「我々の主眼のひとつはコスト管理だ。そのため、エンジンとギヤボックスは引き続き同じものを使用し、現行車両から引き継ぐパーツも多い」

「安全で信頼性があり、ドライバーをF1に送り出す上で最高のレーシングマシンを作ってくれたパートナーであるアラムコ、ピレリ、ダラーラ、メカクロームに感謝したい」

 なお、FIA F3の次世代車両は2025年に導入予定となっている。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ランクルの代役はレンジローバー!? 未だ続く納期長期化……納期の早い魅力的な代役車たち
ランクルの代役はレンジローバー!? 未だ続く納期長期化……納期の早い魅力的な代役車たち
ベストカーWeb
ボックスシートとフラットスペースをレイアウト変更なしで使える! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
ボックスシートとフラットスペースをレイアウト変更なしで使える! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち
兵どもが……大胆に登場も儚く散ったインプレッサ、レガシィほかスバルの派生車・特別限定車たち
ベストカーWeb
紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
紆余曲折の創業90周年……「技術の日産」は強い武器!! EV戦略どうなるの!? 日産の「今とこれから」
ベストカーWeb
くるまりこちゃん OnLine 「警告音」第80回
くるまりこちゃん OnLine 「警告音」第80回
ベストカーWeb
GT-R NISMOは東大級の偏差!! ミニバン1位はエルグランドに! 最高出力を偏差値で評価する
GT-R NISMOは東大級の偏差!! ミニバン1位はエルグランドに! 最高出力を偏差値で評価する
ベストカーWeb
ホンダ・オデッセイ 待望の新型デビューで何が変わった?新旧モデル比較!
ホンダ・オデッセイ 待望の新型デビューで何が変わった?新旧モデル比較!
グーネット
いすゞA&S 東京オートサロン2024初出展!「エルフ」で新たなトラックの使い方提案
いすゞA&S 東京オートサロン2024初出展!「エルフ」で新たなトラックの使い方提案
グーネット
TOYOTA GAZOO Racing、12月12日13時から2024年国内体制発表をYoutubeでライブ配信へ
TOYOTA GAZOO Racing、12月12日13時から2024年国内体制発表をYoutubeでライブ配信へ
AUTOSPORT web
日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
日産 音声操作でメッセージアプリ使える「ニッサンメッセージパーク」運用開始【動画あり】
グーネット
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
来場者111万人で大成功!! 次回の課題は「新鮮さ」!? ジャパンモビリティショー総括
ベストカーWeb
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
免許取り立てでトヨタ「86」を手に入れ「リバティーウォーク」のオバフェンにワークのホイールを合せた若者がこだわった「色」とは?
Auto Messe Web
日産「ノート」がマイナーチェンジ!デジタルVモーショングリルを採用
日産「ノート」がマイナーチェンジ!デジタルVモーショングリルを採用
グーネット
ビッグモーター保険代理店終了 41万件の保険契約と年間32億円の手数料が消滅 今後は?
ビッグモーター保険代理店終了 41万件の保険契約と年間32億円の手数料が消滅 今後は?
AUTOCAR JAPAN
ハリアー大人気!! 1位はまさかの「オープンカー」!? 現役大学生40人が選ぶ令和の「デートカー」ベスト3
ハリアー大人気!! 1位はまさかの「オープンカー」!? 現役大学生40人が選ぶ令和の「デートカー」ベスト3
ベストカーWeb
ホンダ「フィット」を車検対応でとことんカスタマイズ! 見た目はレーシー、中身は圧巻のオーディオメイクをお見せします
ホンダ「フィット」を車検対応でとことんカスタマイズ! 見た目はレーシー、中身は圧巻のオーディオメイクをお見せします
Auto Messe Web
第6世代となる新型SUBARUフォレスターが米国でワールドプレミア
第6世代となる新型SUBARUフォレスターが米国でワールドプレミア
カー・アンド・ドライバー
カクカク・デザインで出だし順調 キアEV9 GTラインへ試乗 乗り心地以外は好印象
カクカク・デザインで出だし順調 キアEV9 GTラインへ試乗 乗り心地以外は好印象
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村