現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オープンカーでキャンピングカー!? しかも2階建て!? 運転席はまさに“コックピット”!“究極の非日常”を味わえる「Sky Diamond」とは

ここから本文です

オープンカーでキャンピングカー!? しかも2階建て!? 運転席はまさに“コックピット”!“究極の非日常”を味わえる「Sky Diamond」とは

掲載 7
オープンカーでキャンピングカー!? しかも2階建て!? 運転席はまさに“コックピット”!“究極の非日常”を味わえる「Sky Diamond」とは

■まさかの2階建てで展望運転席! 究極の贅沢を詰め合わせたキャンピングカーとは

 キャンピングカーやモーターホームのメーカーである「スカイダンサー」は、「Sky Diamond」を販売しています。
 
 キャンピングカーにしてオープンカーという異色の組み合わせを実現した「Sky Diamond」とは、どのようなクルマなのでしょうか。

【画像】このクルマの運転は間違いなく“究極の非日常”! 「Sky Diamond」の内外装を画像で見る(30枚)

 ドイツに本拠を置く「スカイダンサー」は、キャンピングカーを製造・販売するメーカー。ドイツの商用車メーカー「MAN」やイタリアの「フィアット」、メルセデス・ベンツなど、さまざまな車両をベースとしたキャンピングカーを製造・販売しており、現在では3タイプの車両をラインアップしています。

 そのなかでもSky Diamondは今までに類を見ない「キャンピングカーでありながらオープンカー」で、運転席やキャビンは二階建ての展望席という異様な風貌を特徴としています。この開閉式のルーフについては、もちろん開けたまま走行することが可能です。

 比類ないキャンピング体験を可能にするのはもちろんですが、2階建てにすることにより使用可能なスペースを増やし、事故が発生した場合の安全性も高めています。

 ベース車両として、フィアット「デュカト」を使用し、二階建てを実現するためのフレームワークを独自に開発しています。

 車体サイズは、全幅2120mm×全高3000mmは共通ですが、長さが選択可能で、全長6400mmのショート、全長6980mmのミドル、全長7480mmのロングの3種類に分かれます。

 パワートレインには、ユーロ6基準をクリアしている最高出力180馬力のディーゼルターボエンジンを搭載、これに組み合わせるトランスミッションに、6速MTもしくは9速ATを選択できます。

 車内空間では、オープンエアのアッパー デッキに加えて、キッチンとダイニングエリア、バスルーム、クイーンサイズのベッドを備え、4人が伸び伸びと寝たり食事したりと快適な生活が可能となっています。

 オプションで、容量の大きいガソリン タンクや、ソーラー パネル、インバーター、プレミアムシートなども選択可能です。

 究極の贅沢を詰め込んだロードトリップ体験を可能とするSky Diamondの価格は公式ホームページでは公開されておりませんが、一部欧州メディアでは、17万4000ユーロ(約2500万円)から21万3000ユーロ(約3000万円)ほどと報じられています。

こんな記事も読まれています

メセナアワード2023…優秀賞に広島マツダ「おりづるタワー」のウォールアートなど[新聞ウォッチ]
メセナアワード2023…優秀賞に広島マツダ「おりづるタワー」のウォールアートなど[新聞ウォッチ]
レスポンス
なぜ地域によって「教習内容」違う? 学科は同じも「技能」は地域差あり! 自動車教習所「特別項目教習」設定の理由は?
なぜ地域によって「教習内容」違う? 学科は同じも「技能」は地域差あり! 自動車教習所「特別項目教習」設定の理由は?
くるまのニュース
2023年HRS-Formulaは選考スタッフを悩ませるハイレベルな争いに。加藤大翔と洞地遼大がスカラシップを獲得……首席の加藤「2027年にF1ドライバーに」
2023年HRS-Formulaは選考スタッフを悩ませるハイレベルな争いに。加藤大翔と洞地遼大がスカラシップを獲得……首席の加藤「2027年にF1ドライバーに」
motorsport.com 日本版
WEC、2025年のエントリー台数を”限界ギリギリ”の40台まで拡大目指す「あらゆる可能性をチェックしている」
WEC、2025年のエントリー台数を”限界ギリギリ”の40台まで拡大目指す「あらゆる可能性をチェックしている」
motorsport.com 日本版
「スタッドレスタイヤ」は“いつ頃”履いたほうがいい? 慣らし運転って必要? 去年のタイヤは使える? 冬タイヤ交換で知っておきたいポイントとは
「スタッドレスタイヤ」は“いつ頃”履いたほうがいい? 慣らし運転って必要? 去年のタイヤは使える? 冬タイヤ交換で知っておきたいポイントとは
くるまのニュース
デリカシリーズ伝統の特別仕様車が復活! 三菱デリカD:5とデリカミニに「CHAMONIX(シャモニー)」シリーズが登場
デリカシリーズ伝統の特別仕様車が復活! 三菱デリカD:5とデリカミニに「CHAMONIX(シャモニー)」シリーズが登場
WEB CARTOP
新車販売ランキング、新型ホンダN-BOXが首位!登録車首位はトヨタ・ルーミー。(23年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
新車販売ランキング、新型ホンダN-BOXが首位!登録車首位はトヨタ・ルーミー。(23年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
カー・アンド・ドライバー
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
いすゞ、藤沢工場内に電動車に特化した開発実験棟を新設 2026年6月に稼働
日刊自動車新聞
PHEV化された新型「ポルシェ パナメーラ ターボ」はそのシャーシの素晴らしさで我々を魅了する
PHEV化された新型「ポルシェ パナメーラ ターボ」はそのシャーシの素晴らしさで我々を魅了する
AutoBild Japan
金を含む塗装も! ポルシェの新プログラム…『パナメーラ』新型を早くもカスタム
金を含む塗装も! ポルシェの新プログラム…『パナメーラ』新型を早くもカスタム
レスポンス
クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表
クールでリラックス、BMWモトラッドがクラシッククルーザー『R12』新型を発表
レスポンス
カワサキ「Ninja」シリーズの40周年を記念した“3種のスーパースポーツ”の魅力とは? サーキットを熱狂させた“3色カラー”が蘇る
カワサキ「Ninja」シリーズの40周年を記念した“3種のスーパースポーツ”の魅力とは? サーキットを熱狂させた“3色カラー”が蘇る
VAGUE
「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
「釣りはいらねぇ」「あのクルマ追って」「東京から四国まで」は本当にあった! タクシードライバーが遭遇したドラマみたいなホントの話
WEB CARTOP
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
3度目の失敗は犯せない! ハミルトン、2024年のメルセデスF1とチーム代表には「大きなプレッシャーがかかっている」
motorsport.com 日本版
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
[カーサウンドコンテストって何?]貴方もぜひともトライ! エントリー方法を解説
レスポンス
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
トヨタが新型「ランクル70」発売へ 約9年ぶり復活で話題に! すでに「争奪戦」始まってる? 各販売店の現状いかに
くるまのニュース
キャデラック エスカレード【1分で読める輸入車解説/2023年版】
キャデラック エスカレード【1分で読める輸入車解説/2023年版】
Webモーターマガジン
J.D. パワー、先進機能・装備の充実度を評価する調査においてレクサスが初の総合1位、マスマーケットではスバルが3年連続1位獲得
J.D. パワー、先進機能・装備の充実度を評価する調査においてレクサスが初の総合1位、マスマーケットではスバルが3年連続1位獲得
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

7件
  • "一部欧州メディアでは、17万4000ユーロ(約2500万円)から21万3000ユーロ(約3000万円)ほどと報じられています"
    そろそろ自分で取材する事を覚えろよ。
  • こういう記事をこたつ記事と呼ぶらしいです。
    ネットで調べた内容だけの誰でも書ける記事。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村