現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ウイリアムズ、チームオーダーめぐるゴタゴタ受けて無線指示を最適化「短く簡潔に。理由の説明は後にする」

ここから本文です

ウイリアムズ、チームオーダーめぐるゴタゴタ受けて無線指示を最適化「短く簡潔に。理由の説明は後にする」

掲載
ウイリアムズ、チームオーダーめぐるゴタゴタ受けて無線指示を最適化「短く簡潔に。理由の説明は後にする」

 ウイリアムズのジェームス・ボウルズ代表は、アレクサンダー・アルボンとカルロス・サインツの間で起きたチームオーダーをめぐるマイアミGPの騒動は「2分で解決」したと語った一方、今後は混乱を避けるためにも簡潔に無線指示を出す方針となったようだ。

 マイアミGP序盤サインツJr.は、真後ろを走るアルボンがチームからのポジションキープの指示に違反したと感じ、無線で闘志を燃やしていた。

■フェルスタッペン、打倒マクラーレンへ意気込み「全力で取り組まなきゃいけない」

 アルボンはマシンの水圧に問題があることを告げられ、サインツJr.の後方に待機するよう求められたが、アルボンはDRSでチームメイトをオーバーテイク。サインツJr.はエンジニアのガエタン・ジェゴに「君は僕に、彼は指示を受けていると言ったじゃないか!」と声を荒げた。
 
 レース後、ボウルズ代表はふたりのドライバーをブリーフィングルームに集め、状況を説明させた。

 ボウルズ代表は、ドライバー同士の溝は埋まったと考えており、チームはこのような問題が再発しないようにプロセスに手を加えたと付け加えた。

「レース後にふたりを部屋に呼んだら、問題は2分ほどで解決した。これはチームとしての責任だ」

「チームとして、厳密なチームオーダーを出さなければならなかったのは、おそらくこれが初めてだと思う」

「当時の背景を考えると、アレックスには冷却面で問題があって、ラジエーターに空気を当てる必要があった。それには2つの方法がある。オーバーテイクするか、1秒以上後退するかだ」

「エンジニアから(両ドライバーへの)無線のコミュニケーションの長さは同じようなものだったから、議論が進められている中で片方のドライバー(サインツJr.)には『心配しないで、アレックスは攻撃しないから』と伝えられていた」

「もう片方(アルボン)とはまだディベートが続いていて、『ここで何をすべきか、そこで何をすべきか教えてくれ』と話していた。明確じゃなかったからね。 それは我々の責任だ。それをはっきりさせなければならない」

「カルロスのフラストレーションは、アレックスがオーダーに背いた、あるいはエンジニアが背いたと思ったからだ。そのどちらでもなかった。これはピットウォールで確実に修正しなければならないものだ。それを変えることで、もう二度と起こらないという保証を与えることができる」

「その後、文字通りふたりと同席した時にカルロスは『OK、分かったよ。今後どうするんだ?』と答えた」

 エンジニアがドライバーに伝える指示をより簡潔なものにすることは、無線の”トラフィック”を効率化するための新しいプロセスの一部であるとボウルズ代表は説明した。ドライバーは、後でその判断の根拠を受け取ることになる。

「レースエンジニアというのは、その多くがオウム返しなんだ。だから、もし彼らに長ったらしいことを言えば、彼らはよく考えてそれを分割しなければならなくなる」

「説明するなら、例えば『指示だ、オーバーテイクするな』と無線で言えば、それが確実に各車に伝わり、オーバーテイクが起きなくなることを保証できる」

「我々はそれをやれなかった。何が間違っているのか、どうすればそれを軽減することができるのかについて、長い時間をかけて議論したんだ」

「リアルタイムで何が起きたのかを確認し、その後ディスカッションを行なって、その方法について適切なプロトコルを作成した」

「短く、簡潔で、要点がまとまっていればいい。それを適切な人が、適切な瞬間に、適切な人に伝える。それだけだ。難しいことではない」

「厳しいようだが、人間的であってはならない。『これをやれ、今すぐやれ、話は後だ』ということなんだ」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
ル・マン24時間の勢力図、見えてくるのはこれから? BMW「駆け引きやタイムを意識していたチームはまだいない」
motorsport.com 日本版
ル・マン24時間ダブルリタイアのトラウマを払拭する! アルピーヌ、エンジン信頼性に自信アリ
ル・マン24時間ダブルリタイアのトラウマを払拭する! アルピーヌ、エンジン信頼性に自信アリ
motorsport.com 日本版
MotoGPアラゴンテストで無線システムが再登場。試したライダーのフィーリングはまずまず……ただ完璧ではない?
MotoGPアラゴンテストで無線システムが再登場。試したライダーのフィーリングはまずまず……ただ完璧ではない?
motorsport.com 日本版
ランス・ストロール、古傷悪化の原因はガレージでの激怒? ”6週間前”からの経過観察には疑問の声
ランス・ストロール、古傷悪化の原因はガレージでの激怒? ”6週間前”からの経過観察には疑問の声
motorsport.com 日本版
悪しき”チームメイト同士の潰し合い”を、マクラーレンはどう避けるか? ステラ代表「それは難しい問題になるだろう」
悪しき”チームメイト同士の潰し合い”を、マクラーレンはどう避けるか? ステラ代表「それは難しい問題になるだろう」
motorsport.com 日本版
この前までポールを争っていたのに……ヤマハのクアルタラロ、アラゴン初日大苦戦「解決策を見つけなければ」
この前までポールを争っていたのに……ヤマハのクアルタラロ、アラゴン初日大苦戦「解決策を見つけなければ」
motorsport.com 日本版
勝てるようになるには時間がかかる……ニューウェイの”挑発”がアストンマーティンの刺激に「間違いだと証明してやる!」
勝てるようになるには時間がかかる……ニューウェイの”挑発”がアストンマーティンの刺激に「間違いだと証明してやる!」
motorsport.com 日本版
メルセデス、2026年F1レギュレーションの現状に満足「十分な自由度がある。FIAは良い仕事をしたみたいだ」
メルセデス、2026年F1レギュレーションの現状に満足「十分な自由度がある。FIAは良い仕事をしたみたいだ」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
【MotoGP】ホンダのジョアン・ミル、7位に満足も目指すはその先「これをもっと”普通”にしていきたい」
motorsport.com 日本版
”暑がり”なメルセデス、F1スペインGPが転機になるか?「少し自分たちの力を発揮できた」
”暑がり”なメルセデス、F1スペインGPが転機になるか?「少し自分たちの力を発揮できた」
motorsport.com 日本版
スペインGPでフレキシブルウイングの検査に新基準導入……しかし”魔法の弾丸”は存在せず
スペインGPでフレキシブルウイングの検査に新基準導入……しかし”魔法の弾丸”は存在せず
motorsport.com 日本版
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
復調バニャイヤ、テストでもブレーキディスク変更の効果確認。でも「次戦ムジェロで勝利争い断言は難しい」
motorsport.com 日本版
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
フェラーリに迫る決断の時。激戦のランキング2位争い真っ只中……今季マシンにさらなるリソースを割く意味はあるか?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
【MotoGP】ミラーへのペナルティ軽すぎ! ジョアン・ミル、接触起こした相手に不満「もう少し厳しいのが必要だった」
motorsport.com 日本版
スペインGPの6位で落胆ハミルトン、レース後インタビューでの態度を素直に詫びる「申し訳なかった」
スペインGPの6位で落胆ハミルトン、レース後インタビューでの態度を素直に詫びる「申し訳なかった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ヤマハ、アラゴンではプロトタイプV4エンジンを試さず? クアルタラロは現行直4エンジンのアップデート示唆
【MotoGP】ヤマハ、アラゴンではプロトタイプV4エンジンを試さず? クアルタラロは現行直4エンジンのアップデート示唆
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ運営JRPが2チームに対する罰則適用を発表。不適切発言の野田英樹監督は第6戦への入場&交信不可
スーパーフォーミュラ運営JRPが2チームに対する罰則適用を発表。不適切発言の野田英樹監督は第6戦への入場&交信不可
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
【MotoGP】マルク・マルケス、リスクを負いすぎた予選から修正「スプリントでは、常にコントロールできていた」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村