輸入車販売、4.8%減の2万8596台---VWは2か月連続の3割減 12月実績
2021/01/13 17:05 レスポンス 4
2021/01/13 17:05 レスポンス 4
トヨタのシェアが52%! 2021年1月の車種別・全登録台数&売れ行きランキング
ルノーが2年連続の赤字、新型コロナの影響 2020年通期決算
2021年1月の自動車輸出台数、8.9%減 3カ月連続マイナス 中国向けは好調続く 日本自動車工業会
マツダ、米自動車ブランドランキングで初の首位…『コンシューマーレポート』調査
ボルボ・カーズの世界販売、下半期に盛り返して1ケタ減に
2021年1月SUV販売、ヤリスクロスがついにランキング1位獲得。2位はハリアー
【詳細は?】プジョー208燃費5%向上 208/e208グレード呼称変更
プジョー 208、ガソリンモデルの燃費を5%向上…エコカー減税対象に
三菱 アウトランダー 新型発表、日本導入は…順次
【大幅増のブランドも】1月のインポートカー登録台数、前年比97.1%を維持 ステランティス系が好調
プジョー、ライオンマークを刷新…頭だけに
プジョー208/e-208が仕様を一部変更、ガソリン車が燃費向上でエコカー減税対象車に
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり