米国連邦議会上院は5月22日、カリフォルニア州が定めている「2035年までにガソリン車の販売を終了する」という規制を無効にする決議を行った。カリフォルニア州は2022年に「アドバンスト・クリーンカー2(ACC2)」を定め、2035年までに新車販売の100%をゼロエミッション車(ZEV=BEV、PHEV、FCEV)にする政策を打ち出した。カリフォルニア州の規制は他のニューヨーク州など11州も採用し、影響力が大きい。
GMやトヨタが加盟する自動車イノベーション連動(AAI)は、カリフォルニア州の規制について「販売義務は達成不可能」と主張してきた。
米国カリフォルニア州の2025年第1四半期新販売データ発表。来年のBEV販売基準は達成できるのか
カリフォルニア州のギャビン・ニューサム知事はこの決定に怒り心頭で「上院の採決は違法だ。トランプ政権の共和党は、再び米国を排出ガスで汚すことになる」とコメントしている。また、5月23日には、カリフォルニア州はニューヨーク州ら10州と連携して「クリーンカー推進のための11州連合」を作ることを明らかした。連邦政府が反対するなら、11州は独自にZEV普及のための環境を整える、という意思表示である。
トランプ大統領は6月12日、ACC2を含むいくつかの規制無効化に署名した。トランプ大統領は「各州でそれぞれの規制を制定するのは現実的ではない」としている。たとえば、大気はカリフォルニア州だけで管理できるものではないので、合衆国全体で統一して管理すべき、という主張である。
AAIのジョン・ボゼーラ会長兼CEOは「ユーザーは多様な選択肢を求めている。EV販売義務化が米国の自動車産業に深刻なダメージを加える前に撤廃したことを高く評価する」といった趣旨のコメントをしている。
現在、米国の新車マーケットでBEVの販売比率(2025年第1四半期)は約11%。BEV普及が進むカリフォルニア州の場合は約21%である。注目は、カリフォルニア州で販売されているZEVは、米国全体の約29%を占めているのである。
大統領の決定で、カリフォルニア州のZEV政策はどのように進展していくのか。カリフォルニア州らがまとめた「推進連合」が存在感を発揮して、米国のZEVの道を開拓していくのだろうか。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が1000万円超えの「超高級SUV」と2ショット公開! 愛車は「激レア“日産車”」!? 愛犬“アム”とのドライブをエンジョイ
トヨタ新「ランドクルーザー」発表に反響多数! 「ついに来たか!」「燃費よくなってサイコー!」の声! “快適ハイブリッド”採用の欧州モデルに寄せられた意見とは
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開! 斬新すぎる「ジト目」の“超かわいい”デザイン採用! めちゃレトロな「N360」モチーフに進化した新型「N-ONE e:」登場へ!
斬新「日本の“フェラーリ”」に再注目! 専用の“日の丸デザイン”&約700馬力の「V8ツインターボ」採用! “同じ仕様が存在しない”オンリーワンな「J50」とは?
戦闘機の名門が「船」自衛隊に提案中!? 日本にピッタリかもしれない北欧サーブの高速戦闘艇とは 「日本で作って輸出」もアリ?
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
太陽光発電のために山を切り開いているのを環境にいいと言っているのと一緒のようなもん