現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最安値243万円! イチバン安い「“ハイブリッド”ミニバン」は何!? 「リッター28kmオーバー」燃費もサイコー! 国産ミニバンで“お買い得なモデル”とは

ここから本文です

最安値243万円! イチバン安い「“ハイブリッド”ミニバン」は何!? 「リッター28kmオーバー」燃費もサイコー! 国産ミニバンで“お買い得なモデル”とは

掲載 更新 36
最安値243万円! イチバン安い「“ハイブリッド”ミニバン」は何!? 「リッター28kmオーバー」燃費もサイコー! 国産ミニバンで“お買い得なモデル”とは

■「シエンタ」vs「フリード」どっちがお得!?

 燃料価格の高止まりが続くなか、ファミリーカーとして人気の3列シートミニバンにも“燃費”と“価格”を重視するユーザーが増えています。

【画像】超カッコいい! これが最も安い「“ハイブリッド”ミニバン」です! 画像で見る(30枚以上)

 そこで注目されるのが、燃費が良く価格も手頃なモデルです。

 日本国内で販売されているミニバンで最も燃費性能に優れ、かつ価格が安価なコンパクトミニバン&ミドルクラスミニバンはそれぞれどういったモデルなのでしょうか。

 まず、全長4.3m級コンパクトミニバンの中で、最も燃費性能と価格バランスに優れているのが、トヨタ「シエンタ HYBRID X」(2WD・7人乗り)です。

 カタログ燃費は28.5km/L(WLTCモード、以下同)とクラストップの数値を誇り、価格(消費税込み、以下同)も243万円と良心的な設定になっています。

 なお同Xグレードでも、2列・5人乗り仕様ならば燃費はさらに優れた28.8km/Lとなり、価格も239万円に抑えられます。

 搭載されるハイブリッドシステムは1.5リッターエンジンと電動モーターを組み合わせた「THS II」で、日常使いから長距離移動まで、高効率な走行性能を実現しています。

 装備面では、シエンタ全グレードに予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」が標準装備されており、プリクラッシュセーフティ(歩行者・自転車・自動二輪車対応)、レーンディパーチャーアラート(ステアリング制御付)、全車速追従機能付きレーダークルーズコントロール、オートマチックハイビームなどの先進安全機能が充実しています。

 つまりエントリーグレードでありながら、安全性にしっかりと配慮された内容となっているのです。

 いっぽうXグレードはパワースライドドアが助手席側のみ電動となっており、両側電動スライドドアを望む場合は上級グレードの選択が必要です。

 ただし、USB端子やマニュアルエアコンといった日常使用に必要な装備はおおむね整っており、燃費と価格のバランスを実現しています。

 シンプルな装備を好むユーザーや、燃費を重視するセカンドカー用途としても適したモデルといえるでしょう。

 対抗馬として挙げられるのが、ホンダ 「フリード e:HEV AIR」(2WD・6人乗り)です。

 カタログは25.6km/Lとシエンタに次ぐ性能を持ちますが、価格は302万2800円とやや高めの設定。

 しかし両側パワースライドドアやフルオートエアコンが標準装備されており、装備面ではシエンタを上回っています。

「ホンダセンシング」による先進運転支援機能や6人乗りのキャプテンシート構成など、快適性やユーティリティ性能に優れている点も大きな魅力です。

 乗員全員の快適性を重視するユーザーにとっては、有力な選択肢となるでしょう。

■トヨタ・日産・ホンダの三つ巴戦! ミドルクラスミニバンの覇者とは!?

 全長4.7m級ミドルクラスミニバンの中で最も燃費性能に優れているのが、トヨタ「ノア HYBRID X」(2WD)です。

 カタログ燃費は23.4km/Lを誇り、1.8リッターのハイブリッドシステム(THS II)を搭載。7人乗りまたは8人乗りの選択が可能で、価格はともに305万円となっています。

 装備はベーシックにまとめられており、助手席側パワースライドドアのみが標準装備(両側パワースライドドアはメーカーオプション)です。

 運転席側パワースライドドアやディスプレイオーディオは上位グレードを選ぶか、またはオプション対応ですが、交差点対応型プリクラッシュセーフティ、レーントレーシングアシスト、プロアクティブドライビングアシストなど、先進安全装備は十分に備えられています。

 ライバルとしては、日産「セレナ e-POWER X」やホンダ「ステップワゴン e:HEV AIR EX」が挙げられます。

 セレナはカタログ燃費が20.6km/Lで、価格は324万8300円。

 ステップワゴンはカタログ燃費が19.8km/Lで、価格は393万8000円となっています。

 なおステップワゴンは、直近で実施された一部改良に伴い、ベーシックな「e:HEV AIR」グレードがラインナップから落とされています。

 これらのモデルはノアよりも燃費性能でやや劣るものの、快適装備や先進技術の充実度では勝る点があり、装備重視のユーザーにとっては適した選択肢となる可能性があります。

※ ※ ※

 日本国内で現在最も燃費性能が高く、価格も比較的抑えられているミニバンは、コンパクトミニバンではシエンタ HYBRID X、ミドルサイズミニバンではノア HYBRID Xです。

 シエンタは28.8km/Lの燃費性能と243万円という価格設定、ノアは23.4km/Lの燃費に加え305万円という低価格で、このクラスとしては高い競争力を備えています。

 いずれのモデルも、燃費と価格を最優先するユーザーにとって、現時点での最適解といえるでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
くるまのニュース
ホンダ「“新” ZR-V」登場! “精悍デザイン&上質内装“がめちゃオシャレ! 「シビック」譲りの走りがスゴい「プレミアムSUV」が販売店で話題に
ホンダ「“新” ZR-V」登場! “精悍デザイン&上質内装“がめちゃオシャレ! 「シビック」譲りの走りがスゴい「プレミアムSUV」が販売店で話題に
くるまのニュース
334万円で買える! ホンダ新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 「両側スライドドア」&キャプテンシートが標準装備のステップワゴン! “乗り物酔い軽減”の工夫も魅力の「最安モデル」に注目!
334万円で買える! ホンダ新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」がスゴイ! 「両側スライドドア」&キャプテンシートが標準装備のステップワゴン! “乗り物酔い軽減”の工夫も魅力の「最安モデル」に注目!
くるまのニュース
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
くるまのニュース
276万円! トヨタ新型「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に反響多数! 「“レクサス風”で高級感スゴイ」「リッター26キロ以上の低燃費イイ」の声集まるカローラクロス! 最安モデルに注目!
276万円! トヨタ新型「“5人乗り”コンパクトSUV」発表に反響多数! 「“レクサス風”で高級感スゴイ」「リッター26キロ以上の低燃費イイ」の声集まるカローラクロス! 最安モデルに注目!
くるまのニュース
スズキの最新「快適ワゴン」がスゴい! 153万円の“軽”なのに「まるで高級車」な豪華リアシート採用! 「軽クラス」超え装備づくしの「スペーシア」 どんなモデル?
スズキの最新「快適ワゴン」がスゴい! 153万円の“軽”なのに「まるで高級車」な豪華リアシート採用! 「軽クラス」超え装備づくしの「スペーシア」 どんなモデル?
くるまのニュース
全長4.2m! レクサスが新「“2列×5人乗り”超コンパクトSUV」発表! リッター“28キロ”走れる「めちゃ低燃費」モデル! ワンクラス上の“豪華インテリア”も実現した「新LBX」とは!
全長4.2m! レクサスが新「“2列×5人乗り”超コンパクトSUV」発表! リッター“28キロ”走れる「めちゃ低燃費」モデル! ワンクラス上の“豪華インテリア”も実現した「新LBX」とは!
くるまのニュース
【欧州】6速MTあり! トヨタの「斬新“大口顔”ミニバン」に大注目! 7人乗りで全長4.4m級「ちょうどイイサイズ」の「プロエースシティ」! シンプルデザインがカッコいいモデルが凄い
【欧州】6速MTあり! トヨタの「斬新“大口顔”ミニバン」に大注目! 7人乗りで全長4.4m級「ちょうどイイサイズ」の「プロエースシティ」! シンプルデザインがカッコいいモデルが凄い
くるまのニュース
流麗ボディの新型「4ドアクーペ」登場に反響多数! 300馬力の「高性能ターボ4WD」設定に「FRで乗ってみたい」「直6が懐かしい」の意見も? デザイン一新のBMW「2シリーズグランクーペ」に寄せられた声とは
流麗ボディの新型「4ドアクーペ」登場に反響多数! 300馬力の「高性能ターボ4WD」設定に「FRで乗ってみたい」「直6が懐かしい」の意見も? デザイン一新のBMW「2シリーズグランクーペ」に寄せられた声とは
くるまのニュース
新車135万円! スバル新型「ステラ」発表! 11年ぶり全面刷新で「リアスライドドア」初採用! パワフルな“ターボ車”も設定の「軽ハイトワゴン」どんなモデル?
新車135万円! スバル新型「ステラ」発表! 11年ぶり全面刷新で「リアスライドドア」初採用! パワフルな“ターボ車”も設定の「軽ハイトワゴン」どんなモデル?
くるまのニュース
新車176万円! ダイハツ「最上級SUV」がスゴイ! めちゃタフだけど最高に“ちょうどいい”「全長4mボディ」採用! コスパ最強の「ロッキー」とは!
新車176万円! ダイハツ「最上級SUV」がスゴイ! めちゃタフだけど最高に“ちょうどいい”「全長4mボディ」採用! コスパ最強の「ロッキー」とは!
くるまのニュース
165万円で買える! トヨタ最新「ヤリス X」がスゴイ! 5人乗り&「リッター20キロ超え」でめちゃ便利! “安全性能”もグッドなシンプル仕様の「最安モデル」とは?
165万円で買える! トヨタ最新「ヤリス X」がスゴイ! 5人乗り&「リッター20キロ超え」でめちゃ便利! “安全性能”もグッドなシンプル仕様の「最安モデル」とは?
くるまのニュース
トヨタが「“新”カローラ」発表! 228万円スタートで“手頃”だけど「廉価なガソリンエンジン」は廃止に… 熟成重ねる「トヨタの代表車種」 ハイブリッドのみになった理由とは
トヨタが「“新”カローラ」発表! 228万円スタートで“手頃”だけど「廉価なガソリンエンジン」は廃止に… 熟成重ねる「トヨタの代表車種」 ハイブリッドのみになった理由とは
くるまのニュース
新車198万円! ホンダ「小さな高級車 フィット」に大注目! 全長4mサイズに「コンパクトカーを超えた上質内装」採用! 精悍“ブラック”も用意する「フィットHOME」どんな車?
新車198万円! ホンダ「小さな高級車 フィット」に大注目! 全長4mサイズに「コンパクトカーを超えた上質内装」採用! 精悍“ブラック”も用意する「フィットHOME」どんな車?
くるまのニュース
【アジア】全長4.7m級! トヨタの「7人乗り“SUVミニバン”」に大注目! 大迫力“台形グリル顔”×豪華「ブラウンインテリア」がカッコイイ! “悪路”も走れる「イノーバ」とは
【アジア】全長4.7m級! トヨタの「7人乗り“SUVミニバン”」に大注目! 大迫力“台形グリル顔”×豪華「ブラウンインテリア」がカッコイイ! “悪路”も走れる「イノーバ」とは
くるまのニュース
【ドイツ】めちゃ「シンプルデザイン」の「3列シートミニバン」!? 「アルファードサイズ」全長4.9m“ながーーい”ボディが凄い! 手頃感が良いメルセデス・ベンツ「Tクラス」とは
【ドイツ】めちゃ「シンプルデザイン」の「3列シートミニバン」!? 「アルファードサイズ」全長4.9m“ながーーい”ボディが凄い! 手頃感が良いメルセデス・ベンツ「Tクラス」とは
くるまのニュース
トヨタ「“新”ハリアー」発表! 全長4.7m“ちょうどいいサイズ”に斬新「黒すぎ顔」採用の「ナイトシェード」初設定! 300万円台で買える「高級“クーペ”SUV」一部改良し発売
トヨタ「“新”ハリアー」発表! 全長4.7m“ちょうどいいサイズ”に斬新「黒すぎ顔」採用の「ナイトシェード」初設定! 300万円台で買える「高級“クーペ”SUV」一部改良し発売
くるまのニュース
トヨタ新「ハリアー」発売! 最上級より「250万円以上」オトクなのに“快適装備”が充実! 高級感ある「お洒落内装」&上品デザインが目を惹く「最安モデル」とは?
トヨタ新「ハリアー」発売! 最上級より「250万円以上」オトクなのに“快適装備”が充実! 高級感ある「お洒落内装」&上品デザインが目を惹く「最安モデル」とは?
くるまのニュース

みんなのコメント

36件
  • est********
    シエンタのXグレードでマニュアルエアコンなのはガソリン車、HYBRIDはオートエアコンになります。カタログさえ見ていないこの記事・・・・
  • はせあに
    YouTube見て記事書いてる?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村