【動画】新型ノートの内外装を藤トモがCHECK!
2020/11/24 12:00 driver@web 2
2020/11/24 12:00 driver@web 2
今回の動画は、11月24日に発表となった日産の新型ノート! ヤリスやフィットに対抗するコンパクトカーです。
【動画】藤トモはどちらを選ぶ?ヤリスクロスとキックスを比較!|走り・完結編|
先代はボリューミーなデザインが特徴でしたが、 さて新型は…なんだかシュッとしています。 そう、日産の新しい電気自動車(まだ未発売ですが)、アリアの小さい版みたいなデザインなのです。
というわけで今回も一緒にチェックしてもらったのは藤トモことモータージャーナリストの藤島知子さん。
実車に触れながら語りまくっています。
e-POWERも第二世代に突入。
【動画】藤トモはハスラーとタフト、どっちを選ぶ!? 走行性能比較編!
【動画】藤トモがハスラーとタフトを徹底比較。どちらも隠し芸?が盛りだくさん!
エクリプスクロスPHEVで雨のサーキット全開! 驚きの走りが明らかに 中谷明彦×石田貴臣【動画】
ホンダが新型ヴェゼルをチョイ見せ!正式発表・発売は今春
モーターマガジンMovie「竹岡圭の今日もクルマと」週間視聴回数BEST10(2021年1月16日~22日)
モデリスタのARで MIRAI と ハリアー のカスタムを確認、さらに番組配信で最新パーツ紹介…東京オートサロン2021
このクルマは何だ!? プロボックスをレトロにカスタマイズ=ユーロボックス!
ホンダ ヴェゼル 新型、今春発売へ…初公開イベントは2月18日に決定
【新型Sクラス 日本へ】M・ベンツ日本、W223型を発表へ 8年ぶりのフル・モデルチェンジ 1/28にオンラインで
ホンダが今春発売される新型「VEZEL」の情報を特設サイトで公開
マイナーチェンジで一層洗練された乗り味に!「アウディA4アバント」河口まなぶ動画インプレッション
原付ナンバー登録ができる「電動キックボード」は令和時代の一般的なパーソナルモビリティとなるか?
マツダ CX-5 ベースグレードでも先進装備は標準。ライバルも実力伯仲だがデザインで優勢
トヨタ シエンタ コスパ重視なら中間グレードのG。ライバルのフリードとどこが違う?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン