現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベスパ「GTS300 Super」登場! パワフルな278ccエンジン搭載フラッグシップ“GTS”の新モデル ネットでの反響とは

ここから本文です

ベスパ「GTS300 Super」登場! パワフルな278ccエンジン搭載フラッグシップ“GTS”の新モデル ネットでの反響とは

掲載 1
ベスパ「GTS300 Super」登場! パワフルな278ccエンジン搭載フラッグシップ“GTS”の新モデル ネットでの反響とは

ベスパ GTSシリーズに新たな車両が追加!SNSでの反響は?

 2025年4月3日に、ベスパ「GTS」シリーズにパワフルなHPEエンジンを積む新モデル「GTS300Super」が加わりました。

【画像】スクーターと言えばこの1台! ベスパの最上位モデル「GTS300スーパー」を見る(14枚)

 今回のベスパGTSは、2023年の世代刷新で磨きをかけた車体に最新テクノロジーを投入し、クラシックスタイルと快適性を両立しています。

 現行GTSシリーズは155ccの「i-get」と278ccの「HPE」という2本立てで展開されてきました。

 そして今回登場したのがGTS300Superです。

 前述のGTSシリーズと比較して、今回のGTS300Superは、スポーティな外観ディテールと電子デバイス、安全装備、計器類、燃費性が強化された点で差別化が図られています。

 新たに追加されたGTS300Superは、従来のGTSシリーズと比較してスポーティになっていることで、クラシカルな印象を残しつつ、最近のトレンドを融合したモデルとなっています。

 GTS300Superのボディサイズは、全長1980mm×全幅765mmでホイールベース1385mmです。

 スチールモノコックボディは、滑らかな曲面を描きネクタイ部分や12インチホイールにブラックとクロームのアクセントを施してスポーティさを演出しています。

 また、ダイヤモンドカットのリムと白いパイピングのシートがコンテンポラリーな質感を高め、街灯の下で造形の陰影を際立たせます。

 丸型フルLEDヘッドライトを抱くハンドルバーには、アナログ速度計とLCD多機能ディスプレイを配置し航続距離や外気温を一目で確認することが可能です。

 キーレスイグニッションとリモートシートオープンBikeFinderを備え車両の取り回しが容易です。

 今回のGTS300Superには上位グレードもあり、それが「Super Sport」と「Super Tech」です。

 最上級のSuper Techには、4.3インチTFTとスマートフォン連携のベスパMIAが標準装備され、長距離ツーリングでもハンズフリー通話やプレイリスト操作が可能です。

 足回りは片持ちリンクアーム油圧式サスペンションと4段階プリロード調整付きツインショックを組み合わせ、荒れた舗装でも安定感が確保できます。

 ブレーキには前後220mmディスクブレーキを採用しており、アンチロック・ブレーキシステム(ABS)とアンチスリップレギュレーション(ASR)が組み込まれているので、急制動時や濡れた路面でホイールロックや空転を防ぐことも可能です。

 さらに、サイズの異なる前後ラジアルタイヤが軽快なターンインと直進安定性を支え、都市から郊外まで幅広いステージに対応します。

「懐かしくも新しい…」SNSではさまざまな声

 心臓部となるエンジンは278cc水冷単気筒SOHC4バルブHPEです。

 最高出力23.8PS/8250rpm最大トルク26Nm/5250rpmを発生し、発進から中速域まで力強く伸びます。

 電子制御燃料噴射と吸排気の最適化によりWMTCモード31km/Lの低燃費を実現し、8.5Lのタンクで実用航続も十分です。

 アクセルを開けると、無段変速CVTと自動遠心クラッチが加速を支え、さらにその時の振動や騒音も低減されています。

 USBポートを備えたグローブボックスやフルLED灯火類など日常使いの利便性も抜かりなく、キーレスシステムがエンジン始動からハンドルロック解除までワンタッチで完結します。

 ボディカラーは艶やかなイノチェンツァホワイトとシックなコンビントブラックの2色展開です。

 装飾として多数のクロームメッキとブラック仕上げパーツが採用されています。

※ ※ ※

 それでは新たに発売したGTS300Superに対するSNSでの声はどのようなものがあるのでしょうか。

 SNS上では、「クロームとブラックのコントラストも映えるから街撮りがはかどりそう」「昔のPXに乗っていた身としてはモノコックの曲線とLEDライトの組み合わせが懐かしくも新しい」といったエクステリアに関するコメントが多くみられました。

 イタリアンチックでクラシカルな見た目を維持しつつも、中身は最新で揃え、乗り心地も良いバイクになっているため、その部分を良しとするユーザーが多い印象です。

 また、ベスパのバイクから今回のGTS300Superに乗り換えたユーザーは「150から300に排気量アップしたことでロングツーリングがさらに楽になるはず」という期待のコメントが投稿されていました。

 ツーリング中の便利機能が様々ついているGTS300Superはさらに楽になること間違いなしだと思われます。

 メーカー希望小売価格は86万9000円(税込)です。

 23.8PSの出力ABSやASRキーレスまで備えたパッケージを考えれば、競争力は高くなるでしょう。

 クラシカルな鉄スクーターの美学と現代の電子制御が融合したGTS300Superは日常の移動を格上げし遠出の楽しみも広げる一台になるかもしれません。

※ ※ ※

■主要諸元
・全長×全幅×全高:1980mm×765mm×―mm
・シート高:790mm
・車両重量:163kg
・乗車定員:2人
・エンジン型式:HPE4ストローク水冷単気筒SOHC4バルブ
・総排気量:278cc
・最高出力:23.8PS
・最大トルク:26Nm
・燃料消費率
  WMTCモード値:31km/L
・燃料タンク容量:8.5L

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

クラッチ操作不要の「Y-AMT」搭載モデルも用意! 話題のヤマハ新型「MT-07」登場 販売店に寄せられる反響とは
クラッチ操作不要の「Y-AMT」搭載モデルも用意! 話題のヤマハ新型「MT-07」登場 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
発売から2か月 “伝統と革新”のヤマハ「XSR900」2025年モデルの進化と販売店に聞いた“市場の温度感”とは
発売から2か月 “伝統と革新”のヤマハ「XSR900」2025年モデルの進化と販売店に聞いた“市場の温度感”とは
VAGUE
北欧デザインが目を惹く“スタイリッシュな個性派ネイキッド” ハスクバーナ「ヴィットピレン801」はルックスだけでなく走りも印象的
北欧デザインが目を惹く“スタイリッシュな個性派ネイキッド” ハスクバーナ「ヴィットピレン801」はルックスだけでなく走りも印象的
VAGUE
伝説のモデルを現代に受け継ぐクラシック・エンデューロ! BMW新型「R12G/S」まもなく日本登場 販売店に寄せられる反響とは
伝説のモデルを現代に受け継ぐクラシック・エンデューロ! BMW新型「R12G/S」まもなく日本登場 販売店に寄せられる反響とは
VAGUE
久々に登場「ドゥカティの単気筒」はビュンビュン回る高回転型! 異端の存在「ハイパーモタード698モノ」は強烈な走りがインパクト大
久々に登場「ドゥカティの単気筒」はビュンビュン回る高回転型! 異端の存在「ハイパーモタード698モノ」は強烈な走りがインパクト大
VAGUE
スズキの“原付二種”スクーター「バーグマンストリート125EX」に2026年モデルが登場! 上質感ある新カラーバリエーションに注目です
スズキの“原付二種”スクーター「バーグマンストリート125EX」に2026年モデルが登場! 上質感ある新カラーバリエーションに注目です
VAGUE
「やっぱ125」「そろそろ電動も実用的!?」2025最新モデル発売カレンダー【2025年6月版】
「やっぱ125」「そろそろ電動も実用的!?」2025最新モデル発売カレンダー【2025年6月版】
WEBヤングマシン
約37万円! 「小さなトレイルバイク」に注目! “レトロな丸目2灯&センターアップマフラー”採用でカッコいい! “ちょいオフ派”に刺さるCFMOTO「PAPIO XO-2」がめちゃ楽しそう!
約37万円! 「小さなトレイルバイク」に注目! “レトロな丸目2灯&センターアップマフラー”採用でカッコいい! “ちょいオフ派”に刺さるCFMOTO「PAPIO XO-2」がめちゃ楽しそう!
くるまのニュース
初の商品改良で現行型レクサス「RX」はどう変わった? “ドル箱モデル”ならではの苦悩も!? 「絶対的エース」の気になる走り味とは
初の商品改良で現行型レクサス「RX」はどう変わった? “ドル箱モデル”ならではの苦悩も!? 「絶対的エース」の気になる走り味とは
VAGUE
韓国発の「5ナンバーサイズBEV」は日本車の脅威!? 充実装備とハイレベルの走りが魅力のヒョンデ「インスター」は日本にジャストな選択肢か
韓国発の「5ナンバーサイズBEV」は日本車の脅威!? 充実装備とハイレベルの走りが魅力のヒョンデ「インスター」は日本にジャストな選択肢か
VAGUE
快適性向上で“優雅さ”際立つ! 進化したポルシェ「911カレラカブリオレ」の走りとは? スイッチひとつで“野生”が顔を出す「キャラ変」も印象的
快適性向上で“優雅さ”際立つ! 進化したポルシェ「911カレラカブリオレ」の走りとは? スイッチひとつで“野生”が顔を出す「キャラ変」も印象的
VAGUE
52年前の当時は“世界最速のナナハン”だった! 1973年式カワサキ「H2マッハIV」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
52年前の当時は“世界最速のナナハン”だった! 1973年式カワサキ「H2マッハIV」が米国オークションに登場 ネットに寄せられた反響と気になる落札価格とは
VAGUE
ライバルはCB400SF!? な、ネオクラじゃないカワサキの900ccネイキッドの魅力って?<2018モデル>
ライバルはCB400SF!? な、ネオクラじゃないカワサキの900ccネイキッドの魅力って?<2018モデル>
WEBヤングマシン
「やっぱ乗り心地大事!」「セパハンにしたい…」最新中古相場もわかるヤマハの人気ネオクラ900cc【最新2025モデル】
「やっぱ乗り心地大事!」「セパハンにしたい…」最新中古相場もわかるヤマハの人気ネオクラ900cc【最新2025モデル】
WEBヤングマシン
37年前の“初代”ミッドシップスポーツを米国オークションで発見 10万キロ超えのスーパーチャージャー搭載「真っ赤なトヨタ」の現在の価値とは
37年前の“初代”ミッドシップスポーツを米国オークションで発見 10万キロ超えのスーパーチャージャー搭載「真っ赤なトヨタ」の現在の価値とは
VAGUE
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
VAGUE
【BMW R 12nineTvsR 12乗り比べ】1169cc空油冷ボクサー搭載の2台、キャラクターはどう違う!?
【BMW R 12nineTvsR 12乗り比べ】1169cc空油冷ボクサー搭載の2台、キャラクターはどう違う!?
モーサイ
「シックに決めたい!」「シブイイ」最新中古相場もわかる! カワサキの人気ヘリテイジ800cc【2023モデル】
「シックに決めたい!」「シブイイ」最新中古相場もわかる! カワサキの人気ヘリテイジ800cc【2023モデル】
WEBヤングマシン

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577 . 8万円 756 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 518 . 0万円

中古車を検索
クライスラー 300の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

577 . 8万円 756 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

60 . 0万円 518 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村