ベスパ GTSシリーズに新たな車両が追加!SNSでの反響は?
2025年4月3日に、ベスパ「GTS」シリーズにパワフルなHPEエンジンを積む新モデル「GTS300Super」が加わりました。
【画像】スクーターと言えばこの1台! ベスパの最上位モデル「GTS300スーパー」を見る(14枚)
今回のベスパGTSは、2023年の世代刷新で磨きをかけた車体に最新テクノロジーを投入し、クラシックスタイルと快適性を両立しています。
現行GTSシリーズは155ccの「i-get」と278ccの「HPE」という2本立てで展開されてきました。
そして今回登場したのがGTS300Superです。
前述のGTSシリーズと比較して、今回のGTS300Superは、スポーティな外観ディテールと電子デバイス、安全装備、計器類、燃費性が強化された点で差別化が図られています。
新たに追加されたGTS300Superは、従来のGTSシリーズと比較してスポーティになっていることで、クラシカルな印象を残しつつ、最近のトレンドを融合したモデルとなっています。
GTS300Superのボディサイズは、全長1980mm×全幅765mmでホイールベース1385mmです。
スチールモノコックボディは、滑らかな曲面を描きネクタイ部分や12インチホイールにブラックとクロームのアクセントを施してスポーティさを演出しています。
また、ダイヤモンドカットのリムと白いパイピングのシートがコンテンポラリーな質感を高め、街灯の下で造形の陰影を際立たせます。
丸型フルLEDヘッドライトを抱くハンドルバーには、アナログ速度計とLCD多機能ディスプレイを配置し航続距離や外気温を一目で確認することが可能です。
キーレスイグニッションとリモートシートオープンBikeFinderを備え車両の取り回しが容易です。
今回のGTS300Superには上位グレードもあり、それが「Super Sport」と「Super Tech」です。
最上級のSuper Techには、4.3インチTFTとスマートフォン連携のベスパMIAが標準装備され、長距離ツーリングでもハンズフリー通話やプレイリスト操作が可能です。
足回りは片持ちリンクアーム油圧式サスペンションと4段階プリロード調整付きツインショックを組み合わせ、荒れた舗装でも安定感が確保できます。
ブレーキには前後220mmディスクブレーキを採用しており、アンチロック・ブレーキシステム(ABS)とアンチスリップレギュレーション(ASR)が組み込まれているので、急制動時や濡れた路面でホイールロックや空転を防ぐことも可能です。
さらに、サイズの異なる前後ラジアルタイヤが軽快なターンインと直進安定性を支え、都市から郊外まで幅広いステージに対応します。
「懐かしくも新しい…」SNSではさまざまな声
心臓部となるエンジンは278cc水冷単気筒SOHC4バルブHPEです。
最高出力23.8PS/8250rpm最大トルク26Nm/5250rpmを発生し、発進から中速域まで力強く伸びます。
電子制御燃料噴射と吸排気の最適化によりWMTCモード31km/Lの低燃費を実現し、8.5Lのタンクで実用航続も十分です。
アクセルを開けると、無段変速CVTと自動遠心クラッチが加速を支え、さらにその時の振動や騒音も低減されています。
USBポートを備えたグローブボックスやフルLED灯火類など日常使いの利便性も抜かりなく、キーレスシステムがエンジン始動からハンドルロック解除までワンタッチで完結します。
ボディカラーは艶やかなイノチェンツァホワイトとシックなコンビントブラックの2色展開です。
装飾として多数のクロームメッキとブラック仕上げパーツが採用されています。
※ ※ ※
それでは新たに発売したGTS300Superに対するSNSでの声はどのようなものがあるのでしょうか。
SNS上では、「クロームとブラックのコントラストも映えるから街撮りがはかどりそう」「昔のPXに乗っていた身としてはモノコックの曲線とLEDライトの組み合わせが懐かしくも新しい」といったエクステリアに関するコメントが多くみられました。
イタリアンチックでクラシカルな見た目を維持しつつも、中身は最新で揃え、乗り心地も良いバイクになっているため、その部分を良しとするユーザーが多い印象です。
また、ベスパのバイクから今回のGTS300Superに乗り換えたユーザーは「150から300に排気量アップしたことでロングツーリングがさらに楽になるはず」という期待のコメントが投稿されていました。
ツーリング中の便利機能が様々ついているGTS300Superはさらに楽になること間違いなしだと思われます。
メーカー希望小売価格は86万9000円(税込)です。
23.8PSの出力ABSやASRキーレスまで備えたパッケージを考えれば、競争力は高くなるでしょう。
クラシカルな鉄スクーターの美学と現代の電子制御が融合したGTS300Superは日常の移動を格上げし遠出の楽しみも広げる一台になるかもしれません。
※ ※ ※
■主要諸元
・全長×全幅×全高:1980mm×765mm×―mm
・シート高:790mm
・車両重量:163kg
・乗車定員:2人
・エンジン型式:HPE4ストローク水冷単気筒SOHC4バルブ
・総排気量:278cc
・最高出力:23.8PS
・最大トルク:26Nm
・燃料消費率
WMTCモード値:31km/L
・燃料タンク容量:8.5L
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
トヨタ新「ハイエース」に反響殺到!「デザインがカッコイイ」「エンジン強化って最高じゃん!」の高評価! “豪華インテリア”も魅力の「特別モデル」スーパーGL“DARK PRIME S”に熱視線!
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
神奈川県警ブチギレ!?「暴走族に告ぐ!」緊急警告に反響多数「全国でお願い」「免許剥奪して」の声も! 深夜の騒音に“蛇行運転”…公式SNSの「取り締まり強化宣言」が話題に
危なっ!中国空母の戦闘機が自衛隊機に「超接近」 目の前に迫る機体を捉えた画像を防衛省が公開
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
赤字ですよ〜