IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第2戦セブリング12時間レースに出場する小林可夢偉、マイク・コンウェイ、ホセ・マリア・ロペスの3人は、決勝日となる土曜日の朝までIMSAのセッションに参加しないことが明らかになった。
3人にとっては土曜朝に設けられたわずか20分のウォームアップセッションが、決勝前唯一のドライブ機会となる。
金曜決勝、8時間の長丁場で開幕へ/WEC第1戦セブリング【スケジュール&基本情報】
WEC第1戦セブリング1000マイルレースにトヨタGAZOO Racingから出場する彼らは、16日水曜日からGR010ハイブリッドでの走行をスタートさせている。WECは17日木曜日の予選を経て、18日金曜日に決勝レースが行われる。
一方で彼ら3人は今週末、同じセブリング・インターナショナル・レースウェイにて併催される、IMSAの12時間レースにダブル・エントリーしている。
可夢偉とロペスはアリー・キャデラックの48号車キャデラックDPi-V.Rを、マイク・ロッケンフェラーとともにドライブする。コンウェイは、48号車と同じくアクション・エクスプレスがオペレートするウェーレン・エンジニアリングの31号車キャデラックで参戦する。
IMSAはWECから1日遅れて木曜日から走行が始まり、WEC決勝前の金曜午前に予選が行われるスケジュールだが、3人はこれらIMSAのセッションには参加しない。これは、トヨタからの要請とみられる。
なお、WECの1000マイルレース決勝は金曜20時にフィニッシュ予定で、IMSAのウォームアップ開始は土曜日の朝8時。その後、10時40分に12時間レースのスタートが切られる。
「僕らは土曜日になるまで、(IMSAでの)走行時間がありません」と可夢偉はSportscar365の取材に対し答えている。
「僕はWECに全力で取り組みます。そのあと、土曜日のウォームアップでDPi車両をドライブします」
「そこで10分間、ドライブしてからレースを迎えます。それで問題ありません。僕は、練習を必要としない男だと思います。これが僕自身の仕事です」
「僕はWECへのフル・コミットメントにとても満足しています。WECが終わったら、DPiでただレースをするだけです」
可夢偉らがIMSAで所属するアクション・エクスプレスのオペレーション・ディレクター、クリス・ミッチャムによれば、木曜日と金曜日はロッケンフェラーが48号車のドライブに「100パーセント、集中する」という。
これに伴い、ロッケンフェラー、可夢偉、ロペス、コンウェイの4人は、金曜のWEC決勝直前に予定されているIMSAのオートグラフ・セッション(サイン会)を欠席する許可が、シリーズより与えられている。
3人のトヨタ所属ドライバーを含め、合計21人のドライバーが今週末、WECとIMSAのレースにダブル・エントリーしている。
たとえばオリバー・ジャービスはWECでLMP2のユナイテッド・オートスポーツUSA23号車オレカ07・ギブソンを、IMSAではメイヤー・シャンク・レーシングの60号車アキュラARX-05をドライブするが、トヨタのドライバーとは異なり、IMSAとWECの両チームを行き来してプラクティスにも参加する予定だ。
今季、WECのLMP2クラスがさらなるパワーダウンを伴う調整を受けたため、セブリングではDPiとLMP2との間のギャップが広がるものと、ジャービスは予期しているという。そのギャップは1周あたり、3~5秒程度になるとの予測を、ジャービスは語っている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
「前を走るパトカー」“追い越し”て大丈夫? 抜かす派VS抜かない派で賛否両論!? 「やっちゃダメ」な要注意項目とは
ついにその瞬間がやってきた!!!!! シビックベースの70年代風GTカー[ミツオカM55]が限定100台800万円で販売!!!!! 即売必至か?
トヨタ「和製スーパーカー」がスゴイ! 約500馬力「直6」風エンジン搭載&“スケスケ”な超ロングノーズ仕様! ワイドでカッコイイ「FT-1」とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?