現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「D」はダイハツの頭文字かと思っていたら……違うの!? ダイハツワークスのような「D-SPORT」って何モノ?

ここから本文です

「D」はダイハツの頭文字かと思っていたら……違うの!? ダイハツワークスのような「D-SPORT」って何モノ?

掲載 11
「D」はダイハツの頭文字かと思っていたら……違うの!? ダイハツワークスのような「D-SPORT」って何モノ?

 この記事をまとめると

■D-SPORTはダイハツと密接なかかわりをもつモータースポーツブランド

こんな凄いクルマが150万円切りとかいい時代すぎる! ダイハツイチの愛されキャラ「初代コペン」

■SPKという部品・用品メーカーがダイハツと共同でスタートした

■モータースポーツ参戦やライセンス競技会開催などその活動は多岐にわたる

 ダイハツ、モータースポーツとくればD-SPORT

 ダイハツ車のチューニングパーツを手掛けているDスポーツ。ダイハツの直接的な子会社と思う人もいるかもしれないが、じつはSPKという自動車や産業機械の部品・用品会社が行っている事業で、SPKとダイハツに直接的な資本関係はない。なぜ、メーカー傘下でないDスポーツがダイハツワークスのように存在しているのか? Dスポーツについて改めて見てみよう。

 Dスポーツが立ち上がったのは2002年、初代コペン発売の直前であった、2002年の東京オートサロンでのことだ。この会場で、ダイハツとSPKは共同記者会見を行い、「D-SPORT」ブランドを立ち上げることを発表した。

 コペンはダイハツにとってひさびさのスポーツモデルであった。このモデルの登場のタイミングで、スポーツパーツブランドを立ち上げたいという思いがダイハツとしてもあったそうだ。そこでSPKへ打診したところ、SPKもそれに魅力を感じ、D-SPORT誕生となったという経緯だ。

 そもそも、なぜ資本関係がないのにそのような繋がりが? という疑問もあるかもしれない。かつてダイハツがワークスモータースポーツ活動を行っていた際に使用していたDRSの名を冠する競技系パーツをSPKは販売していたこともあり、もともと関係性はあったのだ。

 ちなみにD-SPORTの「D」はDAIHATSUの頭文字ではなく、英語で「する」や「行う」の意味をもつDoの略だ。Do-SPORT、スポーツする……そんな思いが込められたネーミングとなっている。

 また、D-SPORTはモータースポーツにも初期から積極的に参戦している。2003年のK4-GP FUJI1000km耐久への参戦を皮切りに、K4-GPへの参戦を積極的に行い、耐久というフィールドでマシンとパーツを鍛え上げていった。コペン登場をキッカケとして誕生したD-SPORTであるが、コペンに限らずさまざまなダイハツ車でのモータースポーツ参戦やパーツ開発を実施している。

 初期からエッセやソニカなどでK4-GPに参戦しているし、近年はミライースやロッキーといったモデルでのラリー参戦にも積極的だ。

 さらに、ダイハツ車でモータースポーツを楽しむ場の提供も行っている。ひとつにはタイムトライアル競技のD-SPORTカップを開催していて、現在は「D-SPORT&DAIHATSU Challenge Cup」として開催中。コチラでは国内Bライセンスを取得することができる。

 また、「D-SPORT & DAIHATSU Circuit Trial」では国内Aライセンスを取得することが可能だ。イニシャル&ランニングコストが安い軽自動車を中心としたダイハツ車がメインだからこそ、モータースポーツへのコスト的なハードルが低くなる。D-SPORTの取り組みは、まさしくモータースポーツの裾野を広げる取り組みといえるだろう。

 現在、GRとタッグを組んでのモータースポーツ活動も積極的にダイハツは行っているが、それはここまで紹介してきたD-SPORTなしでは起こりえなかったことだ。また、その歴史を考えると、コペンが誕生したことによる功績は大きいといえる。歴史を長い目で見れば、コペンの誕生がD-SPORTを生み出し、エントリーモータースポーツを活発化させたという見方ができるかもしれない。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

日産パトロールってずいぶん懐かしい名前じゃん! 日本導入は「未定」なのに日産が試乗会まで行った理由とは?
日産パトロールってずいぶん懐かしい名前じゃん! 日本導入は「未定」なのに日産が試乗会まで行った理由とは?
WEB CARTOP
さすがに令和だし……と思ったらまだ生き残ってる! 中国名物「パクリカー」は健在だった
さすがに令和だし……と思ったらまだ生き残ってる! 中国名物「パクリカー」は健在だった
WEB CARTOP
日本のバス市場を狙う中国EVメーカー! 素早くダウサイジングの動きをつかんで「中型BEVバス」攻勢を強めている
日本のバス市場を狙う中国EVメーカー! 素早くダウサイジングの動きをつかんで「中型BEVバス」攻勢を強めている
WEB CARTOP
レースってお金かかりすぎ……って嘆くクルマ好きに朗報! S耐チャレンジなら庶民でも手軽にガチレースに参戦できる!!
レースってお金かかりすぎ……って嘆くクルマ好きに朗報! S耐チャレンジなら庶民でも手軽にガチレースに参戦できる!!
WEB CARTOP
伝説の6輪F1マシンの実車を生で拝めるチャンス! タイレルP34は決して「イロモノ」じゃない戦績を残したマシンだった
伝説の6輪F1マシンの実車を生で拝めるチャンス! タイレルP34は決して「イロモノ」じゃない戦績を残したマシンだった
WEB CARTOP
三菱が「新たな軽自動車」をまもなく投入へ! 新型の「背の高いワゴン」を示唆!? 25年投入で日本イチ売れてる「N-BOX」対抗の「スーパーハイトワゴン」に期待高まる
三菱が「新たな軽自動車」をまもなく投入へ! 新型の「背の高いワゴン」を示唆!? 25年投入で日本イチ売れてる「N-BOX」対抗の「スーパーハイトワゴン」に期待高まる
くるまのニュース
「FRなんてポルシェじゃないよ」は知らなさすぎる! やっぱりポルシェと納得できる「4気筒+FR」の侮れない世界
「FRなんてポルシェじゃないよ」は知らなさすぎる! やっぱりポルシェと納得できる「4気筒+FR」の侮れない世界
WEB CARTOP
自動車カタログのなかでも「超マニアック」な表記! 誰も見ない気がするけど「変速比」って何のために書いてある?
自動車カタログのなかでも「超マニアック」な表記! 誰も見ない気がするけど「変速比」って何のために書いてある?
WEB CARTOP
えっ、人気だったのに……新型は「ムーヴ カスタム」廃止ってマジか! 消えた理由と新提案の「アナザースタイルって何?」を開発責任者に直撃!
えっ、人気だったのに……新型は「ムーヴ カスタム」廃止ってマジか! 消えた理由と新提案の「アナザースタイルって何?」を開発責任者に直撃!
WEB CARTOP
削り尽くして窓まで開かないとか潔すぎる! このご時世に割り切りまくった「超質素」なクルマ3台
削り尽くして窓まで開かないとか潔すぎる! このご時世に割り切りまくった「超質素」なクルマ3台
WEB CARTOP
340万台以上売れた国民的モデルが30年目の大革新! シリーズ初のスライドドアを引っ提げて7代目となる新型ダイハツ・ムーヴ登場
340万台以上売れた国民的モデルが30年目の大革新! シリーズ初のスライドドアを引っ提げて7代目となる新型ダイハツ・ムーヴ登場
WEB CARTOP
プジョーに初めての48Vマイルドハイブリッド! 145馬力&燃費20.6km/Lで圧倒する「308GTハイブリッド」登場
プジョーに初めての48Vマイルドハイブリッド! 145馬力&燃費20.6km/Lで圧倒する「308GTハイブリッド」登場
WEB CARTOP
海外じゃRAV4はタクシー車両としても人気! 新型が3つの顔を用意した理由はもしやタクシー対策か?
海外じゃRAV4はタクシー車両としても人気! 新型が3つの顔を用意した理由はもしやタクシー対策か?
WEB CARTOP
「スーパーハイト軽」の草分け、ダイハツ『タント』国内累計販売300万台突破
「スーパーハイト軽」の草分け、ダイハツ『タント』国内累計販売300万台突破
レスポンス
日本仕様のID. Buzzを最速で見られる! フォルクスワーゲン ブランド エキシビションが東名阪で開催
日本仕様のID. Buzzを最速で見られる! フォルクスワーゲン ブランド エキシビションが東名阪で開催
WEB CARTOP
クルマのありとあらゆる情報が詰まった17桁の暗号! 「VINナンバー」とは?
クルマのありとあらゆる情報が詰まった17桁の暗号! 「VINナンバー」とは?
WEB CARTOP
アウトビアンキ・アバルト……日本の若者も呪文のように口にしたもんよ! イマドキの若者にも知ってほしい「軽くて小さくて速くて安い」伊製ホットハッチの魅力
アウトビアンキ・アバルト……日本の若者も呪文のように口にしたもんよ! イマドキの若者にも知ってほしい「軽くて小さくて速くて安い」伊製ホットハッチの魅力
WEB CARTOP
スイスの高級機械式腕時計ブランドがレーシングカートでもトップを目指す! 「クストス・レーシング・アネスト・イワタ」が「GPR KARTING SERIES」に参戦
スイスの高級機械式腕時計ブランドがレーシングカートでもトップを目指す! 「クストス・レーシング・アネスト・イワタ」が「GPR KARTING SERIES」に参戦
WEB CARTOP

みんなのコメント

11件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

198 . 3万円 255 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 291 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ コペンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

198 . 3万円 255 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19 . 8万円 291 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村