この記事をまとめると
■D-SPORTはダイハツと密接なかかわりをもつモータースポーツブランド
こんな凄いクルマが150万円切りとかいい時代すぎる! ダイハツイチの愛されキャラ「初代コペン」
■SPKという部品・用品メーカーがダイハツと共同でスタートした
■モータースポーツ参戦やライセンス競技会開催などその活動は多岐にわたる
ダイハツ、モータースポーツとくればD-SPORT
ダイハツ車のチューニングパーツを手掛けているDスポーツ。ダイハツの直接的な子会社と思う人もいるかもしれないが、じつはSPKという自動車や産業機械の部品・用品会社が行っている事業で、SPKとダイハツに直接的な資本関係はない。なぜ、メーカー傘下でないDスポーツがダイハツワークスのように存在しているのか? Dスポーツについて改めて見てみよう。
Dスポーツが立ち上がったのは2002年、初代コペン発売の直前であった、2002年の東京オートサロンでのことだ。この会場で、ダイハツとSPKは共同記者会見を行い、「D-SPORT」ブランドを立ち上げることを発表した。
コペンはダイハツにとってひさびさのスポーツモデルであった。このモデルの登場のタイミングで、スポーツパーツブランドを立ち上げたいという思いがダイハツとしてもあったそうだ。そこでSPKへ打診したところ、SPKもそれに魅力を感じ、D-SPORT誕生となったという経緯だ。
そもそも、なぜ資本関係がないのにそのような繋がりが? という疑問もあるかもしれない。かつてダイハツがワークスモータースポーツ活動を行っていた際に使用していたDRSの名を冠する競技系パーツをSPKは販売していたこともあり、もともと関係性はあったのだ。
ちなみにD-SPORTの「D」はDAIHATSUの頭文字ではなく、英語で「する」や「行う」の意味をもつDoの略だ。Do-SPORT、スポーツする……そんな思いが込められたネーミングとなっている。
また、D-SPORTはモータースポーツにも初期から積極的に参戦している。2003年のK4-GP FUJI1000km耐久への参戦を皮切りに、K4-GPへの参戦を積極的に行い、耐久というフィールドでマシンとパーツを鍛え上げていった。コペン登場をキッカケとして誕生したD-SPORTであるが、コペンに限らずさまざまなダイハツ車でのモータースポーツ参戦やパーツ開発を実施している。
初期からエッセやソニカなどでK4-GPに参戦しているし、近年はミライースやロッキーといったモデルでのラリー参戦にも積極的だ。
さらに、ダイハツ車でモータースポーツを楽しむ場の提供も行っている。ひとつにはタイムトライアル競技のD-SPORTカップを開催していて、現在は「D-SPORT&DAIHATSU Challenge Cup」として開催中。コチラでは国内Bライセンスを取得することができる。
また、「D-SPORT & DAIHATSU Circuit Trial」では国内Aライセンスを取得することが可能だ。イニシャル&ランニングコストが安い軽自動車を中心としたダイハツ車がメインだからこそ、モータースポーツへのコスト的なハードルが低くなる。D-SPORTの取り組みは、まさしくモータースポーツの裾野を広げる取り組みといえるだろう。
現在、GRとタッグを組んでのモータースポーツ活動も積極的にダイハツは行っているが、それはここまで紹介してきたD-SPORTなしでは起こりえなかったことだ。また、その歴史を考えると、コペンが誕生したことによる功績は大きいといえる。歴史を長い目で見れば、コペンの誕生がD-SPORTを生み出し、エントリーモータースポーツを活発化させたという見方ができるかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
新車266万円! トヨタ「小さな“高級車”」に反響多数!「かっこいい」「外車っぽい」の声も!? 全長4mサイズに「豪華“ブロンズ仕様”」で“上質体験”爆上げの特別仕様車「アクア ラフィネ」が話題に
全長3.7m! スズキ“斬新”「小型トラック」が超スゴい! 精悍“カクカクデザイン”×画期的な荷台を採用! 1.4Lエンジン&高性能4WDで悪路OKな「X-HEAD」コンセプトの凄さとは
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
新車529万円から! “カクカクデザイン”の「3列SUVミニバン」に大注目! スライドドア&ド迫力ワイドボディ採用! 三菱「デリカD:5」ベースのブラーバ「オーカス」カスタム車とは
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
一方通行で「軽車両を除く」←じゃあ軽自動車はOKですよね!「勘違い逆ギレ」SNS上で相次ぐ…「一緒だと思ってた」の声も! 法律では何が正解?
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
「止まらなかった76歳」なぜ逮捕? 横断歩道一時不停止で? 免許証拒否の痛い結末とは
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント