現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ベテランいなくても大丈夫!「操船の激ムズポイント」AIでフル自動化へ 海運業界の “ヒト不足” 改善になるか?

ここから本文です

ベテランいなくても大丈夫!「操船の激ムズポイント」AIでフル自動化へ 海運業界の “ヒト不足” 改善になるか?

掲載 2
ベテランいなくても大丈夫!「操船の激ムズポイント」AIでフル自動化へ 海運業界の “ヒト不足” 改善になるか?

入船から出船まですべてが自動に

 川崎重工は2025年5月20日、川崎汽船や川崎近海汽船と3社で研究・開発中の「安全離着岸支援システム」を用いた離着岸操船の自動化実証に成功した発表しました。

【こんな表示なのね!】これが「安全離着岸支援システム」のディスプレイです(画像)

 自動化に使われるのは、風の影響を考慮して進路と速度、や停船位置の予測などといった高精度な情報を提供する「操船支援情報表示装置」と、時々刻々と変化する気象や海象の予測情報などを基に、影響が出そうな速度や体勢を自動で最適化し制御する「操船支援制御装置」です。

 AIをはじめとした最新技術を用いて、操船や係船技術をアシストするこのシステムによって、事前に設定したルートの航行だけでなく、入船や出船といった離着岸まで自動で行うことが可能になりました。

これを実現するためには、推進機と係船機を同時に連携制御し、「港内操船」「離着岸操船」「係船作業」「係船管理」といった4つの作業に対応する必要がありますが、これらすべてを支援するシステムは世界初だといいます。

 風など気象の乱れや航行の妨げがある条件下で操船などを行うのは難易度が高く、だからこそ港湾内での離着岸作業は熟練の船乗りが担っていましたが、「安全離着岸支援システム」によってこれらは経験の浅い乗員でも実施できるようになるため、操船や係船の作業効率と安全性が大幅に向上するとしています。

 船種を問わず導入可能なこのシステムは、日本海事協会の基本設計承認(AiP)認証を申請中とのこと。また川崎重工は、この実証実験の成功を受け「安全離着岸支援システム」の受注活動を開始したことも併せて発表しています。(乗りものニュース編集部)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「魚雷みたいな無人潜水艇」ついに魚雷発射管から発射される! 作戦範囲が大幅に拡大する理由とは
「魚雷みたいな無人潜水艇」ついに魚雷発射管から発射される! 作戦範囲が大幅に拡大する理由とは
乗りものニュース
日本の国益を守れ! 国際条約で急ぎ建造「裏方的な海上保安庁船」知ってますか? 能登半島地震でも活躍まもなく退役へ
日本の国益を守れ! 国際条約で急ぎ建造「裏方的な海上保安庁船」知ってますか? 能登半島地震でも活躍まもなく退役へ
乗りものニュース
日本の大手造船メーカーが「新型護衛艦」のコンセプトを2種類同時発表! 将来を見据えた“注目ポイント”とは
日本の大手造船メーカーが「新型護衛艦」のコンセプトを2種類同時発表! 将来を見据えた“注目ポイント”とは
乗りものニュース
史上初の原子力空母「エンタープライズ」解体へ 除籍から8年…なぜここまで時間を要しちゃったのか!?
史上初の原子力空母「エンタープライズ」解体へ 除籍から8年…なぜここまで時間を要しちゃったのか!?
乗りものニュース
空飛ぶクルマより実用的!? 米電気飛行機「世界屈指の混雑空港」まで乗客4人を45分で運んだ! まもなく日本でも飛ぶ予定
空飛ぶクルマより実用的!? 米電気飛行機「世界屈指の混雑空港」まで乗客4人を45分で運んだ! まもなく日本でも飛ぶ予定
乗りものニュース
米軍のイージス艦に見慣れないハコ見っけ!「アレ何?」←士官「答えられません」その正体は?
米軍のイージス艦に見慣れないハコ見っけ!「アレ何?」←士官「答えられません」その正体は?
乗りものニュース
これならミサイル避けられる? 新型「おとりランチャー」英企業が開発 もはや心許ない既存品との“違い”
これならミサイル避けられる? 新型「おとりランチャー」英企業が開発 もはや心許ない既存品との“違い”
乗りものニュース
就役前の中国最大・最新鋭の空母「福建」韓国との係争海域で発着艦訓練を実施 狙いとは?
就役前の中国最大・最新鋭の空母「福建」韓国との係争海域で発着艦訓練を実施 狙いとは?
乗りものニュース
デカくなってる!!「無人機どっさり空母」新型案が韓国で披露 有人機はもういいぜ!? 日本にも誕生の可能性
デカくなってる!!「無人機どっさり空母」新型案が韓国で披露 有人機はもういいぜ!? 日本にも誕生の可能性
乗りものニュース
トランプ大統領「民間機の地上での超音速飛行を認めよ」規制がすでに時代遅れ!? どのような利点が?
トランプ大統領「民間機の地上での超音速飛行を認めよ」規制がすでに時代遅れ!? どのような利点が?
乗りものニュース
F-35ベースで「コスパ良し!!」な戦闘機つくるよ ロッキードMが断言できるワケ 他社が「F-47」勝ち取っても余裕なぜ?
F-35ベースで「コスパ良し!!」な戦闘機つくるよ ロッキードMが断言できるワケ 他社が「F-47」勝ち取っても余裕なぜ?
乗りものニュース
「EV充電、たった5分で完了!? どうやって?」三菱ふそう・ヤマトなど4社 東京で大規模な実証実験を実施
「EV充電、たった5分で完了!? どうやって?」三菱ふそう・ヤマトなど4社 東京で大規模な実証実験を実施
乗りものニュース
「JALから退役したばかりの旅客機」どうなる? 「最後の旅」に出るまでの”送り出し整備”に潜入! 普段と結構様子が違う…?
「JALから退役したばかりの旅客機」どうなる? 「最後の旅」に出るまでの”送り出し整備”に潜入! 普段と結構様子が違う…?
乗りものニュース
トライクはよく見るのに… 昭和レトロの象徴「オート三輪」なぜ廃れた? 今も新車販売してますよね
トライクはよく見るのに… 昭和レトロの象徴「オート三輪」なぜ廃れた? 今も新車販売してますよね
乗りものニュース
鉄道車両の連結器を「ぜんぶ取り換えろ」なんと7万両!? 100年前の一大プロジェクトはなぜ行われたのか?
鉄道車両の連結器を「ぜんぶ取り換えろ」なんと7万両!? 100年前の一大プロジェクトはなぜ行われたのか?
乗りものニュース
うぉっ、バイク飛び出してきた!←「自動ブレーキ効きますか?」 クルマの安全装備の“死角”を突く性能試験導入へ 何が変わる?
うぉっ、バイク飛び出してきた!←「自動ブレーキ効きますか?」 クルマの安全装備の“死角”を突く性能試験導入へ 何が変わる?
乗りものニュース
レーザー1発「うまい棒より安い!」 コスパ最強兵器の大いなる“欠点”とは メーカー「組み合わせて使って」
レーザー1発「うまい棒より安い!」 コスパ最強兵器の大いなる“欠点”とは メーカー「組み合わせて使って」
乗りものニュース
ロシア軍の「巨大爆撃機」が “空中から忍び寄る侵入者”に次々と破壊される 「驚愕の作戦」詳細映像が公開
ロシア軍の「巨大爆撃機」が “空中から忍び寄る侵入者”に次々と破壊される 「驚愕の作戦」詳細映像が公開
乗りものニュース

みんなのコメント

2件
  • mad********
    てっきり、来島海峡とか関門海峡とかの操船を支援してくれるのかと思った。
    さすがに、自動操船は日本のお役所が許さないだろうから、支援だけど。

    岸壁に着けたり離したりするだけなら、タグボートでもどうぞ。
  • kab********
    うちの会社の新造船にも導入してほしい。ベテラン船長がいないので、日々の運航はひやひやものである。

    この前も、大阪の某岸壁に、船尾が接触しそうになったし・・。HALF AHEADでなんとかぎりぎり接触は免れたけど・・・。タグボートを利用するべきかの判断もままならない・・・。指摘すれば、自信ありげにキレ散らかす始末だし。

    船員不足に比例して、船長のレベルもどんどん落ちているように感じますね。素晴らしい船長もたしかにたくさんおられますけど。そういう私は、機関の方なので、操船に関してはあんまりでかいことは言えないけど。

    怖い思いをしている船員も、船長本人もたくさんいるのでしょう・・・。

    今後の自動化システムの展開に期待していますよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村