【ドアの閉まる音まで】新型日産ノート 謎が解けた、一気の上質化 日産が掲げる「高品質感活動」とは?
2020/12/03 09:47 AUTOCAR JAPAN 16
2020/12/03 09:47 AUTOCAR JAPAN 16
新型日産ノート 見た目の上質/高級感
text:Kenji Momota(桃田健史)
【画像】やっぱり質感といえばマツダ? ノート/フィットと比べる【ライバル比較】 全233枚
「おぉ、高そうなクルマだ」
日産スタジアムで実施された、新型「ノート」のメディア向け取材会での、筆者のファーストインプレッション(第一印象)である。
実車の正面、斜め正面、側面、斜め後面、後面と、順に外観を眺めっていった。
そこで「高そう」という言葉を再び発すると、居合わせた日産関係者が「インテリアの質感も物凄く上がっていますから、さあ是非」と、車内へ誘導してくれた。
新型ノート試乗!! え…加速が鈍くないか?? 違和感の正体と裏にあるe-POWERの進化
【試乗】3代目エルグランドは、プレミアムミニバンの頂点を目指した【10年ひと昔の新車】
【ミニのゆくえ】もはや「ミニ」じゃない? リスク承知で大胆な変革 一歩先行く姿勢が勝利の方程式か
「最新モデル解説」キムタクも絶賛する新型日産ノートの革新度を大紹介。ボディカラー全13色、多彩なメーカーオプション
29歳、フェラーリを買う──Vol.84 ローマに乗る
流行に敏感な女子なら「いち早く」乗っておきたい! 日本で買えるオシャレEV5台
ホンダe発売でどうなる!? 電気自動車の主流は前輪駆動? それとも後輪駆動?
自動車メーカーになった男──想像力が全ての夢を叶えてくれる。番外編
【価格/納期は?】フェラーリ・ポルトフィーノM、日本導入 改良新型モデル、サイズ/スペックを解説
【価格/サイズ/内装は?】シトロエンC3改良新型 フロントフェイス/エアバンプ、新デザインに ADASも解説
【ドイツの感動を広島でも】マツダ本社ミュージアム、リニューアル待ち遠しい さらなるパワーアップの提案
【屋根ぶった切り】ダイハツ・ハイゼット・ジャンボ・スポルツァVer. 東京オートサロン2021向けカスタマイズカー 詳細
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
新型ホンダ「N-ONE」試乗 上質感を感じる走りとインテリアが魅力だがドラポジだけ気になる
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
新型スズキ「ソリオ」試乗 居住性だけでなく走りも優れた大衆実用車
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン