現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 275万円! トヨタ最新「“5人乗り”FFセダン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター32キロ超え」&「広い荷室空間」も魅力のプリウスX! 最上級より「185万円もオトク」な“黒仕立て”の「最安モデル」とは?

ここから本文です

275万円! トヨタ最新「“5人乗り”FFセダン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター32キロ超え」&「広い荷室空間」も魅力のプリウスX! 最上級より「185万円もオトク」な“黒仕立て”の「最安モデル」とは?

掲載 更新 11
275万円! トヨタ最新「“5人乗り”FFセダン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター32キロ超え」&「広い荷室空間」も魅力のプリウスX! 最上級より「185万円もオトク」な“黒仕立て”の「最安モデル」とは?

■最新「プリウス」の最安モデルとは?

 トヨタ「プリウス」は、卓越した燃費効率とコストパフォーマンスを誇るハイブリッドカーです。

【画像】超カッコイイ! これが最新「“一番安い”プリウス」です!(30枚以上)

 日本自動車販売協会連合会が公表する、2025年5月の「乗用車ブランド通称名別順位(新車販売ランキング)」によれば、プリウスは販売台数4621台を記録し、14位にランクインしています。

 そんな日本市場で存在感を示しているプリウスのなかで、最も手頃な価格のモデルはどのような特徴を持つのでしょうか。

 世界で初めて量産されたハイブリッドカーとして、初代プリウスは1997年に「21世紀に間に合いました。」という印象的なスローガンとともにデビューしました。

 2代目以降は、空気抵抗を抑える流線型の「トライアングルシルエット」を採用し、未来志向のデザインを継承。

 燃費性能では世界最高水準を誇り、ハイブリッド市場を牽引してきました。

 2023年に登場した現行モデルは、第2世代のTNGA(Toyota New Global Architecture)プラットフォームを採用し、低重心化を実現。

 さらに、最新の第5世代ハイブリッドシステムを搭載することで、高い出力と優れた燃費性能を両立しています。

 なお、現行プリウスはトヨタの公式ホームページによるとセダンにカテゴライズされています。

 そんな現行プリウスのなかで最も手頃な価格のグレードは、1.8リッターハイブリッドエンジンを搭載した「X 2WD」です。

 このモデルは、社用車としての利用を想定し、装備を厳選したビジネス仕様のグレードとなっています。

 ボディサイズは全長4600mm×全幅1780mm×全高1420mm、ホイールベースは2750mmです。

 外観は、フロントロアグリルやリアバンパーロアがブラック塗装で仕上げられ、17インチのスチールホイールに樹脂製キャップが装着されるなど、上位グレードに比べシンプルなデザインが特徴です。

 プリウス全体ではレッドやブルーを含む8色のボディカラーが用意されていますが、Xグレードでは「スーパーホワイトII」と「シルバーメタリック」の2色のみが選択可能で、いずれもX専用色となっています。

 内装は、他のグレードと同じく2列シート5人乗りのレイアウトとし、ファブリック素材のシートを採用。

 インテリアカラーはアクティブグレーの単色となっています。

 Xグレードはオーディオレス仕様で、ディスプレイオーディオやカーナビ、ETCユニットはオプションとして設定されています。

 実用面では、センターコンソール付近に充電用USB端子、センターコンソール後部およびラゲッジスペースにそれぞれ1個の100Vアクセサリーコンセントが装備されており、電子機器の充電や緊急時の電源供給に便利です。

 運転席周りには、電動パーキングブレーキ、スマートエントリーシステム、カラーメーターなどが標準装備されており、日常の使用に十分な機能が揃っています。

 荷室容量は、1.8リッターエンジン搭載のXが422リットルで、2リッターエンジン車の410リットルよりもやや広く設計されています。

 安全装備としては、プリクラッシュセーフティ、レーントレーンアシスト、レーダークルーズコントロールなどを含む「トヨタセーフティセンス」の主要機能が標準で搭載されています。

 ただし、「ブラインドスポットモニター」や「バックガイドモニター」はオプション扱いです。

 パワートレインは1.8リッターハイブリッドエンジンにCVTトランスミッションを組み合わせており、駆動方式は2WD(FF)を採用。

 X 2WDのWLTCモード燃費は32.6km/L(で、プリウスの全モデル中でも特に優れた燃費性能を誇ります。

 最安グレードであるX 2WDの価格は275万円(消費税込み、以下同)で、22万円追加で電気式4WD「E-Four」も選択可能です。

 一方、最上位グレード「Z(プラグインハイブリッド車 2WD)」は460万円で、X 2WDとの価格差は185万円。

 ちなみに、一般ユーザー向けのモデルで最も安く買えるのは、サブスクリプションサービス「KINTO」限定の「U」グレードで、価格は290万円(2WD)です。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

【欧州】トヨタ新型「C-HR」がスゴい! 少し大きい全長約4.5mのクーペSUVボディに斬新“サメ顔”採用! パワフルな高性能ユニット搭載した「プラス」とは?
【欧州】トヨタ新型「C-HR」がスゴい! 少し大きい全長約4.5mのクーペSUVボディに斬新“サメ顔”採用! パワフルな高性能ユニット搭載した「プラス」とは?
くるまのニュース
1リッターで30km走れる! トヨタ新「コンパクトカー」登場! 全長4.3m級ボディ&斬新「大口顔」採用の「カローラ“スポーツ”」が販売店でも話題に
1リッターで30km走れる! トヨタ新「コンパクトカー」登場! 全長4.3m級ボディ&斬新「大口顔」採用の「カローラ“スポーツ”」が販売店でも話題に
くるまのニュース
トヨタ新「クラウン“セダン”」登場! 22年ぶり復活の「2トーン」新採用&全長5m級ボディの「“ビッグ”な正統派FRセダン」! 新登場の「Z“THE 70th”」が販売店でも話題に
トヨタ新「クラウン“セダン”」登場! 22年ぶり復活の「2トーン」新採用&全長5m級ボディの「“ビッグ”な正統派FRセダン」! 新登場の「Z“THE 70th”」が販売店でも話題に
くるまのニュース
スバル「新型SUV」がスゴい! “タフ”デザイン×「“強い”ハイブリッド」新搭載! 全長4.6m級で「ちょうどイイサイズ」な6代目「新型フォレスター」どう変わった?
スバル「新型SUV」がスゴい! “タフ”デザイン×「“強い”ハイブリッド」新搭載! 全長4.6m級で「ちょうどイイサイズ」な6代目「新型フォレスター」どう変わった?
くるまのニュース
約110万円! 国産“最安”級のスズキ「軽セダン」って何? 全長3.4mに「4人」乗れる「実用重視モデル」! 最安価「アルトA」の買い得度とは
約110万円! 国産“最安”級のスズキ「軽セダン」って何? 全長3.4mに「4人」乗れる「実用重視モデル」! 最安価「アルトA」の買い得度とは
くるまのニュース
新車334万円! ホンダ新「“3列7人乗り”ミニバン」発表! 超豪華な「キャプテンシート」に“両側スライドドア”採用! めちゃ快適な「最新×最安ステップワゴン」がスゴイ!
新車334万円! ホンダ新「“3列7人乗り”ミニバン」発表! 超豪華な「キャプテンシート」に“両側スライドドア”採用! めちゃ快適な「最新×最安ステップワゴン」がスゴイ!
くるまのニュース
ダイハツ新型「軽ワゴン」まるで“ソファ”な前後シートがスゴい! めちゃ広い&高級感あふれる新型「ムーヴ」のインテリアってどんなもの?
ダイハツ新型「軽ワゴン」まるで“ソファ”な前後シートがスゴい! めちゃ広い&高級感あふれる新型「ムーヴ」のインテリアってどんなもの?
くるまのニュース
262万円! ホンダ新「“3列6人乗り”コンパクトミニバン」まもなく発売! 「両側パワースライドドア」&キャプテンシート標準装備のフリード! 最上級より「100万円近く」オトクな最安モデルとは?
262万円! ホンダ新「“3列6人乗り”コンパクトミニバン」まもなく発売! 「両側パワースライドドア」&キャプテンシート標準装備のフリード! 最上級より「100万円近く」オトクな最安モデルとは?
くるまのニュース
ダイハツ新型「“軽”スライドドア“ワゴン”」公開! 11年ぶり全面刷新で超「広々内装」実現? 新車“約135万円”の「新たなMOVE」どんなモデル?
ダイハツ新型「“軽”スライドドア“ワゴン”」公開! 11年ぶり全面刷新で超「広々内装」実現? 新車“約135万円”の「新たなMOVE」どんなモデル?
くるまのニュース
VW新型「ID. Buzz」発表! “3列6人/7人乗り”の「めちゃ広ッ空間」&懐かしい「レトロ風デザイン」採用! 「フラット床面」で車中泊もできそうな「電動ミニバン」発売!
VW新型「ID. Buzz」発表! “3列6人/7人乗り”の「めちゃ広ッ空間」&懐かしい「レトロ風デザイン」採用! 「フラット床面」で車中泊もできそうな「電動ミニバン」発売!
くるまのニュース
新車136万円! イチバン安い「スライドドアワゴン」がスゴい! ちょうどいい「軽ハイト」ボディに「LEDライト」や「スマアシ」まで付いて十分です! ダイハツ「ムーヴL」の凄さとは
新車136万円! イチバン安い「スライドドアワゴン」がスゴい! ちょうどいい「軽ハイト」ボディに「LEDライト」や「スマアシ」まで付いて十分です! ダイハツ「ムーヴL」の凄さとは
くるまのニュース
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
1.6リッターエンジン搭載で「300馬力」の“最新SUV”に大反響! メーカー初“画期的4WD”に「速い」「走りが気持ちいい」の声も! 全長4.4m“ちょうどいいサイズ”のプジョー「3008 GT HYBRID4」に注目!
くるまのニュース
新車“150万円”以下! ダイハツの「軽スーパーハイトワゴン」が“最も安い”ってマジ!? デカすぎ「開口部」実現の「タント」最安モデルはどうなのか
新車“150万円”以下! ダイハツの「軽スーパーハイトワゴン」が“最も安い”ってマジ!? デカすぎ「開口部」実現の「タント」最安モデルはどうなのか
くるまのニュース
153万円で買える! スズキ最新「軽ワゴン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター25キロ超え」&“両側スライドドア”標準装備のスペーシア! グレー内装の「めちゃ広ッ空間」も魅力的な最安モデルとは?
153万円で買える! スズキ最新「軽ワゴン」がスゴイ! 最も低燃費な「リッター25キロ超え」&“両側スライドドア”標準装備のスペーシア! グレー内装の「めちゃ広ッ空間」も魅力的な最安モデルとは?
くるまのニュース
日産が新型「リーフ」を世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は「“流麗”クーペSUV」フォルムに 25年秋よりグローバルで発売へ
日産が新型「リーフ」を世界初公開! 8年ぶり全面刷新! 3代目は「“流麗”クーペSUV」フォルムに 25年秋よりグローバルで発売へ
くるまのニュース
トヨタ新型「SUV」初公開! トヨタ初の「最新ハイブリッド」何がスゴイ? 340馬力超えも実現の「高性能モデル」登場へ? 新たな大人気SUV「RAV4」に期待大
トヨタ新型「SUV」初公開! トヨタ初の「最新ハイブリッド」何がスゴイ? 340馬力超えも実現の「高性能モデル」登場へ? 新たな大人気SUV「RAV4」に期待大
くるまのニュース
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
1リッターで“30km”以上走れる! トヨタ新「“5人乗り”セダン」がスゴイ! 新車約220万円から買える「全長4.4m級」モデル! 大口顔もイイ「カローラ」何が変わった?
くるまのニュース
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
スバル新型「フォレスター」が人気殺到! 「デザイン好き!」「質感上がった!」と大好評! 初のハイブリッド搭載でパワフル&低燃費に進化! 最新「本格SUV」何がいい?
くるまのニュース

みんなのコメント

11件
  • tmo********
    カローラなら230万ほど
    カローラツーリングで235万
    カローラクロスで270万ほどか

    どれもエンジン一緒やろし、自分なら最廉価でええわ
  • gir********
    オトクってただ安い(グレードが下だから)だけじゃない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275 . 0万円 460 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1 . 0万円 769 . 0万円

中古車を検索
トヨタ プリウスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275 . 0万円 460 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1 . 0万円 769 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村