日野自動車は6月10日、小型トラックやトヨタ自動車からの受託生産などを手掛ける羽村工場(東京都羽村市)をトヨタに移管する契約を結んだと発表した。2026年4月1日付で譲渡する予定で、譲渡額は1500億円。日野が100%出資の新会社を設立して羽村工場の事業を承継した上で、日野が保有する新会社の全株式をトヨタに譲渡する。日野は三菱ふそうトラック・バスとの経営統合を機に、日野とトヨタで役割分担を進めていく考えだ。
羽村工場では、トヨタ「ランドクルーザー250」やトヨタ/日野ブランドの小型トラック「ダイナ/デュトロ」などを生産しており、これらを新会社に承継する。トヨタの完全子会社とすることで、さらなる競争力強化を図るとともに、日野はまとまった資金を調達することでエンジン認証問題関連での金銭的負担に備える。
日野と三菱ふそう、経営統合で最終合意 新会社を来年4月上場 議決権はトヨタ19.9%、ダイムラートラック26.7%
新会社の代表者には、トヨタの生産管理部主査だった青木是篤氏が就任する予定。6月10日付で日野に出向し、CMO(最高ものづくり責任者)付執行職に就いた。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
全長3.4mで「4人」乗れる! 新車99万円のトヨタ「軽セダン」に反響あり! 「コスパ最強!」「可愛くていい」の声も! 低燃費でめちゃ使える「ピクシスエポック」がスゴい!
【東京の道路】なぜ「19年経っても」完成しない!? まさかの“理由”に反響殺到!「税金の使い方がおかしい」「無責任すぎる」と厳しい声も!「放射第7号線」の現状とは!
日産の最新「“7人乗り”コンパクトミニバン」の凄さとは!? 全長4.4mの丁度いいサイズな「シエンタの対抗馬」! 「セレナ」より安い背高“スライドドア”モデル「NV200バネット」とは
西武新宿線と東西線の「直通運転」本格検討へ 関東私鉄の「本線格」で唯一“地下鉄乗り入れなし”解消なるか
日産「新型スカイライン」登場へ!? 「新モデルの“存在”」が話題に! 14年ぶり全面刷新で高性能な「セダン」化!? 復活なSUVモデル化!? 待望の“14代目”に注目集まる
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ところでデュトロはどうなるんでしょう?キャンターのOEMになるんでしょうかね。