誰のために何を表すもの?
駅のホームで電車を待っていると、電車が来そうなタイミングで頭上のライトがオレンジ色や緑色に点灯することに気づくことがあります。あのライトは、一体何を意味しているのでしょうか。
【ホームにある!】「棒人間みたいな標識」実は大事な意味があります(写真)
この謎のライトの正式名称は「出発反応標識」といいます。これは、出発信号機が赤以外(=進行可能な状態)になったことを、車掌や運転取扱者など、出発合図を出す人員に知らせるための装置です。出発信号機が直接見えにくい停車場内などに設置されています。
出発信号機は、その名のとおり「駅を出発してもよい」ことを示す信号で、同時に線路の分岐器(ポイント)が正しい位置に設定されているかどうかも示しています。簡易な駅を除き、多くの駅に設置されています。
運転士にとって出発信号機は、駅停車中に正面にある重要な情報源です。発車準備が整ったら、出発信号機を確認し、青や黄色など進行を示す信号であれば発車します。
一方で、ダイヤが乱れているなどの理由で、発車時刻になっても信号が赤のままのことがあります。この場合、運転士は列車を動かせません。ところが、車掌がそれに気づかず、いつものように「時刻通りだ、ドアを閉めよう」と動いてしまうと、乗客が無意味に車内に閉じ込められる、いわゆる「カンヅメ」状態になる恐れがあります。これにより、乗客への迷惑だけでなく、混乱やけが人が出るリスクも生じかねません。
そこで、出発信号機が見えにくい位置にいる車掌などにも信号の状態が分かるよう、ホームの中ほどに「出発反応標識」が設置されているのです。点灯していれば、出発可能な状態であることを示しています。よく見ると、車掌が発車時刻になるとこのライトを指差し確認している姿を見かけることができます。
たいていの場合、電車がホームに入線する前の時点で出発信号は進行を示しているため、電車が来る前からライトが点灯している、というわけです。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
原子力潜水艦「アスチュート」“史上最長”の初期配備を終え改修へ 15年は異例の長さ? 素直に喜べないワケとは
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
マルティン-アプリリアの契約問題、代理人はF1スタイルの仲裁機関を希望。ライダーは怪我から復帰間近に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
乗物全般を扱う「乗りものニュース」にしては迂闊な書き方ですね
「電車」ではなく「列車」と書くべきでしょ