GAZOOレーシング 世界ラリー選手権2021年マシンとチーム体制を発表
2021/01/17 12:00 Auto Prove
2021/01/17 12:00 Auto Prove
トヨタGAZOOレーシングは2021年1月15日、世界ラリー選手権(WRC)の2021年シーズンに出場するヤリスWRCとチーム体制を発表しました。
2021年シーズン仕様のヤリスWRCは、WRC参戦で得た知見を活かして開発し、市販車と競技車両とのつながりを示すGRの文字をコンセプトにした新しいカラーリングを採用しています。
ルノーキャプチャー 欧州を席巻するコンパクトSUV 新型が2月上旬に上陸
実績のあるヤリスWRCを新しいカラーリングで包み、チームは5年目のシーズンに臨むことになります。
スバル 新型「BRZ GT300」正式公開 2021年シーズンのモータースポーツ活動計画も発表
スーパーGT2021 SUBARU BRZ GT300新チーム代表 小澤正弘総監督インタビュー
フェラーリ、2023年からハイパーカーでWECへのワークス参戦を発表
フェラーリが耐久レースの最高峰に帰ってくる! 2023年から自社製ハイパーカーでWEC&ル・マン24時間参戦へ
自動車メーカーが熱視線! この先「ル・マン24時間レース」が盛り上がり必至なワケ
新型 BRZ GT300 が登場!…スバルSTIが2021年のモータースポーツ体制を発表
【スーパーGT】SUBARU、2021年GT300クラス参戦体制を発表。”コーナリング”マシンで王座獲得を目指す
【WEC】フェラーリが「2023年ルマン・ハイパーカー参入」を表明…最前線の活況化ムード、さらに色濃く
SUBARU STI 2021年モータースポーツ活動発表 平岡社長インタビュー
F1参戦にEVスポーツ開発 話題の多いフレンチブランド「アルピーヌ」とは?
ショー・マスト・ゴー・オン、ラリーすることは生きること。「ラリー選手権2020レビュー 」 躍動の瞬間【新書紹介】
新型BRZ GT300マシンを激写! 空力良好な新型ボディで戦闘力アップ! 気になるエンジンは?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待