ガチ速そう! トヨタ「ヤリスWRC2021」公開! 2020年仕様からどう進化した?
2021/01/21 14:50 くるまのニュース 7
2021/01/21 14:50 くるまのニュース 7
■WRCの2021年シーズンが1月21日に開幕
TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team(トヨタ)は2021年1月15日に、2021年シーズンの世界ラリー選手権(WRC)に参戦する「ヤリスWRC」2021年仕様を初公開しました。
ホンダ「S2000」復活! ファンの声に応えた試作車を世界初公開!
ヤリスWRCは、日本では3代目「ヴィッツ」として販売されていた欧州仕様の「ヤリス」をベースにしたワールドラリーカーで、ボディサイズは全長が4085mm(空力パーツ込)、全幅は1875mm(全高は調整可能)。
【完売御礼】パガーニ・ウアイラ・ロードスターBC、日本上陸 3.9億円で40台限定
英国チューナー渾身の1台! S30型「フェアレディZ」レース仕様に注目集まる
WRC第2戦アークティック・ラリー・フィンランド開幕、トヨタはモンテに続く連勝を狙う
【完売御礼】パガーニ・ウライア・ロードスターBC、日本上陸 3.9億円で40台限定
ゴードン・マレーのスーパーカー『T.50』にサーキット仕様、2月22日発表
アマチュアでも出られる世界選手権「WRC」への道! 最大のハードル「マシン」の費用とは
アルファロメオ・レーシング、2021年仕様のF1マシン「アルファロメオ C41」をオンラインで公開 【動画】
「カウンタック」が1億円!! オバフェンなしが高価な理由とは?
4億4000万の25台限定ゴードン・マレー「T.50s ニキ・ラウダ」の全貌が明らかになった!
「マクラーレン」の量産ハイブリッド・モデル登場! 「0~100km/h」を3秒で駆け抜ける「アルトゥーラ」の全容
左ハンドル450馬力のGRヤリス! HKS レーシングパフォーマー GR YARISの雄姿を写真と共にチェック!
グリッケンハウス『007 LMH』初テストで開発進む。5月のWEC第2戦でデビューへ?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?