現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】三菱デリカミニ「オフロード性能を磨いて独自性を強調」

ここから本文です

【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】三菱デリカミニ「オフロード性能を磨いて独自性を強調」

掲載 7
【竹岡圭 K&コンパクトカー ヒットの真相】三菱デリカミニ「オフロード性能を磨いて独自性を強調」

高いオフロード性能とキュートな「デリ丸」キャラをアピール

 デリカミニ、三菱としては久しぶりの指名買いの軽自動車登場ですね。デリカミニの化身「デリ丸」人気も相まって、キャラクターグッズも含め、もう話題沸騰の大人気です。

BMWが新型燃料電池車の実証実験を日本で実施

 デリカという名前がついていても軽自動車ですから、やはり女性ユーザーも多いだろう、いや女性ユーザーに乗ってほしいと三菱は考えたとのことです。でも、デリカは大きなミニバンのイメージが強く、女性に敬遠されがちなのはわかっている。

 だったらあのデリ丸のように「ミニ」というパッとわかる馴染みやすい名前をつけて、丸目で小動物っぽくカワイイ顔にして、CMも身近に感じてもらえるものにしよう。黙っていても、タフとかアウトドアなイメージは伝わっているだろうから、なるべく油臭い匂いを消そうと思ったのだそうです(笑)。

 とはいえ、eKクロススペースの生まれ変わりではないの? なんて意地悪な声も聞こえてこないわけじゃありません。ところが乗ってみるとさすがですね。デリカの名前を使うからには、走りがちゃんとしてないなんて許さない!という三菱の意地がしっかりと伝わってくる仕上がりになっていました。

 ひと言でいっちゃうと、SUVとしての走りと使い勝手をきっちりレベルアップしているんです。とくにオフロードでの運動性能にこだわった仕上げになっています。

 オフロードでは、とにかくフラットライドで安定感が非常に高く、乗り心地がいい。たとえば路面にある石が角張っていたとしても、丸い石に感じてしまうくらいの、角が取れた乗り心地のよさがあります。しかも丸いからといって、ズルリと滑ってしまう雰囲気はまるでなく、しっかり路面をつかんでくれているのがわかる。だから、安心して走れるんですよね。

 そして、最低地上高160mmとアプローチアングルにこだわったデザインは、木の根などで路面が凸凹しているキャンプ場でも威力を発揮。お腹を擦る心配はありません。なおかつ、アラウンドビューモニターは、「こういうときに役に立つんだな」ということを実感させられます。

 さらにスゴイのが、グリップコントロールのセッティング。いわゆる普通のシステムと違い、日常的には滑らせない装備ではあるものの、場面によっては多少滑ろうがとにかくグイグイ前に進めるという、オフロードモードのように使えてしまうんです。

  使い勝手の面では、後席が320mmのロングスライドが可能なほか、乗員や荷物の量に応じた多彩なシートアレンジが可能で、広くて便利な室内空間を実現しています。

 軽スーパーハイトワゴンで唯一の大径タイヤ×4WDの組み合わせにこだわったというのは、ルックスだけではなかったんです。この「三菱=オフロードに強い!」というこだわりが、デリカミニの大ヒットの真相なんでしょうね。

デリカミニ「ヒットの真相」

1)タフでギア感のあるSUVスタイリングが好印象。どこか可愛げのあるデザインは、女性にも受け入れられる要素たっぷり

2)後席ロングスライドや多彩なシートアレンジなど、軽スーパーハイトワゴンとして使い勝手に優れる広くて便利な室内空間を実現

3)デリカ・ブランドにふさわしく、三菱が得意とするオフロードでの走りが素晴らしい。安定性と快適性を高次元でバランス

主要諸元

グレード=Tプレミアム
価格=223万8500円
全長×全幅×全高=3395×1475×1830mm
ホイールベース=2495mm
トレッド=フロント:1300×リア:1290mm
最低地上高=160mm
車重=1060kg
エンジン=659cc直3DOHCターボ(レギュラー仕様)
型式=BR06
燃料タンク容量=27リッター
最高出力=47kW(64ps)/5600rpm
最大トルク=100Nm(10.2kgm)/2400-4000rpm
モーター最高出力=2.0kW(2.7ps)
モーター最大トルク=40Nm(4.1kgm)
WLTCモード燃費=17.5km/リッター (市街地/郊外/高速道路:16.2/18.3/17.6)
サスペンション=フロント:ストラット/リア:トルクアーム
ブレーキ=フロント:ベンチレーテッドディスク/リア:ドラム
タイヤ&ホイール=165/60R15+アルミ
駆動方式=4WD
乗車定員=4名
最小回転半径=4.9m

●今回の試乗車のグレードは、最上級グレードとなるTプレミアムの4WDモデル(223万8500円)。ボディカラーはアッシュグリーンメタリック×ブラックマイカの有料色(8万2500円)。メーカーオプションでアダプティブLEDヘッドライト(7万7000円)を、ディーラーオプションでナビドラ+ETC2.0パッケージ(36万9820円)、サイドデカール(3万3440円)、プレミアムフロアマット(2万5960円)、三角停止板(3300円)を装着している。オプションを含む車両総額は293万520円となる

たけおかけい/各種メディアやリアルイベントで、多方面からクルマとカーライフにアプローチ。その一方で官公庁や道路会社等の委員なども務める。レースやラリーにもドライバーとして長年参戦。日本自動車ジャーナリスト協会・副会長。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

こんな記事も読まれています

【ボクらの時代録】2007年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。2代目ホンダ・フィット(GE6/7/8/9型)の人に優しい高性能
【ボクらの時代録】2007年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。2代目ホンダ・フィット(GE6/7/8/9型)の人に優しい高性能
カー・アンド・ドライバー
【注目モデル試乗】3代目に進化した「ニッポンの国民車」、ホンダN-BOXの幸せポイント
【注目モデル試乗】3代目に進化した「ニッポンの国民車」、ホンダN-BOXの幸せポイント
カー・アンド・ドライバー
【ボクらの時代録】2010年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。ホンダCR-Z ( ZF1型)の鮮烈ハイブリッド・パフォーマンス
【ボクらの時代録】2010年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。ホンダCR-Z ( ZF1型)の鮮烈ハイブリッド・パフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
【最新スーパースポーツ試乗】MRグランツーリズモ、マセラティMC20チェロの洗練と情熱
【最新スーパースポーツ試乗】MRグランツーリズモ、マセラティMC20チェロの洗練と情熱
カー・アンド・ドライバー
【最新スーパースポーツ試乗】ポルシェ911誕生60周年記念車、S/Tは珠玉のワインディングスポーツである!
【最新スーパースポーツ試乗】ポルシェ911誕生60周年記念車、S/Tは珠玉のワインディングスポーツである!
カー・アンド・ドライバー
アウトドア志向の装備を満載したフィアット・パンダの特別仕様車「パンダ・クロス4×4」が限定発売
アウトドア志向の装備を満載したフィアット・パンダの特別仕様車「パンダ・クロス4×4」が限定発売
カー・アンド・ドライバー
第3世代の新型ポルシェ・パナメーラが日本での予約受注をスタート
第3世代の新型ポルシェ・パナメーラが日本での予約受注をスタート
カー・アンド・ドライバー
新型ランクル70本日発売開始! 価格は480万円で1グレード展開! 早くも注文殺到必至!
新型ランクル70本日発売開始! 価格は480万円で1グレード展開! 早くも注文殺到必至!
ベストカーWeb
三菱eKクロス/eKワゴンが安全装備と機能装備を拡充
三菱eKクロス/eKワゴンが安全装備と機能装備を拡充
カー・アンド・ドライバー
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
約130万円で買える「コンパクトSUV」! めちゃタフ顔の斬新「最強レジャー車」がカッコいい! “ゴツゴツボディ”のダイハツ「タフト」の魅力とは
くるまのニュース
フリードは乗り心地がいい!! ブレーキには不満も!? コンパクトミニバンから感じたホンダらしさとは
フリードは乗り心地がいい!! ブレーキには不満も!? コンパクトミニバンから感じたホンダらしさとは
ベストカーWeb
【注目モデル詳報】モデルライフ最大の改良。新開発LSDで「人馬一体」が徹底された最新マツダ・ロードスターのマニアックポイント
【注目モデル詳報】モデルライフ最大の改良。新開発LSDで「人馬一体」が徹底された最新マツダ・ロードスターのマニアックポイント
カー・アンド・ドライバー
悪路を進む「確実な足取り」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗(2) ゆったり走る心地よさ
悪路を進む「確実な足取り」 ジープ・グランドチェロキー 4xeへ試乗(2) ゆったり走る心地よさ
AUTOCAR JAPAN
マイチェンしたホンダ ステップワゴンは新CVT&アイドルストップ採用でクラストップの燃費性能に【10年ひと昔の新車】
マイチェンしたホンダ ステップワゴンは新CVT&アイドルストップ採用でクラストップの燃費性能に【10年ひと昔の新車】
Webモーターマガジン
ホンダのスクランブラー「CL250」&「CL500」は未舗装路に強い? 楽しく走れるシーンとは? どんなライダーに向いてるか確かめた
ホンダのスクランブラー「CL250」&「CL500」は未舗装路に強い? 楽しく走れるシーンとは? どんなライダーに向いてるか確かめた
VAGUE
500馬力超え!? 日産の新型「爆速・大型SUV」発表!? ド迫力顔のワイドボディ仕様! 爆速すぎる「ブラックホーク」南アで1750万円から
500馬力超え!? 日産の新型「爆速・大型SUV」発表!? ド迫力顔のワイドボディ仕様! 爆速すぎる「ブラックホーク」南アで1750万円から
くるまのニュース
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
スズキが5速MTの新型「軽ワゴン」発売! 1か月ぶりに復活!? いまや希少なクルマに対する販売店への反響は?
くるまのニュース
トヨタが本格オフローダー「ランドクルーザー"70"」の販売を再開
トヨタが本格オフローダー「ランドクルーザー"70"」の販売を再開
@DIME

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.4223.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

164.9348.0万円

中古車を検索
デリカミニの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

180.4223.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

164.9348.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村