クラシカルでキュートなフェイスが気に入って購入
2024年10月12日に静岡県熱海市の長浜海浜公園 芝生広場で開催されたACJ熱海HISTORICA(ヒストリカ)G.P.meeting2024(オートモビル・クラブ・ジャパンが主催)。さまざまなクルマが集まる海沿いのイベントで、個性的な趣味車とオーナーを取材してきました。今回はダイハツ「ミラジーノ ミニライト」を紹介します。
38万円でトヨタ「セリカXX」を購入して24年15万キロ! オリジナルコンディションを維持しながら大切に乗ってます
もともとはメルセデス・ベンツを愛用していた
「現在、2008年式のダイハツ ミラジーノ ミニライトと5速MT仕様のスバル サンバートライDXを所有し、以前ホンダ トゥデイに乗っていたこともありました」
オーナーの岬 瑛二さん(70代)は、かつてはメルセデス・ベンツ製セダンの愛好家だった。岬家とメルセデス・ベンツの付き合いは長く、1975年にタテ目の「280S」を購入したことがその始まりなのだという。
3年落ちの良質車だった白い280Sをファミリーカーとして迎え入れて以降、岬家ではつねにメルセデス・ベンツのセダンを愛用。参考までに車名の一部を列記すると、「300SEL 3.5」、「450SEL」、「190E 2.5-16」、「190E 2.0スポーツライン」、「190E 2.5-16エボリューション」(190エボII/愛息が使用)といったモデルが家族の足として活躍してきたそうだ。
そのような車歴の中で、ひときわ目立つ存在である190エボIIは、190E 2.5-16を下取りに出して1998年に購入。この時点ですでに190エボIIは稀少で、なおかつコンディションがいい個体を見つけるのに難儀したそうだ。
また、岬さんは一時期ルノー「トゥインゴ RS レッドブル レーシングRB7」(30台限定車/ルノー・スポール スペシャリストディーラーから2012年12月に購入)を所有していたこともあるそうだ。
これまでの愛車と比較しても個性の面では遜色ない
「ブリティッシュグリーンマイカのミラジーノ ミニライトを買ったのは2023年7月のことで、クラシカルでキュートなフェイスが気に入って購入してしまいました。赤いミラーカバーもステキなんですよ。これまでに所有してきたクルマたちと比較しても個性の面では遜色ないと思います」
この赤いミラーカバーは外装色がライトローズメタリックのミラジーノ ミニライトから移植したもので、純正状態ではボディカラーと同色となる。ミラーカバーの色を変えるというワンポイントのドレスアップだが、奥さまが運転することもあるため、このライトローズメタリックが良いアクセントとなっているのだ。
「ミラジーノ ミニライトは2代目のミラジーノが誕生した当初から設定されていた最上級グレードで、専用のグリルなどを採用しています。そして、他のグレードは13~14インチのスチールホイールなのに対し、ミラジーノ ミニライトは15インチのアルミホイールが標準装備なんですよね。といったようにカスタムグレード感を楽しめるところがこだわりのポイントです」
ミラジーノ ミニライトでイベントに参加する機会も多いそうなので、どこかの会場でミラーカバーが赤い個体を見つけたら、それが岬さんの愛車だ。
>>>2023年にAMWで紹介されたクルマを1冊にまとめた「AMW car life snap 2023-2024」はこちら(外部サイト)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
上野と秋田を結ぶ「夜行列車」いよいよ運行へ 寝台車ではない“座席夜行” 所要時間は10時間!
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
ホンダの「小さな高級車」がスゴい! 全長4m級の「ちょうどイイサイズ」×「豪華すぎ内装」完備! 約230万円の“プレミアム”仕様「フィット“LUXE”」とは
新車59万円! 3人乗れる新「トライク」に反響殺到!「めちゃくちゃ欲しい!」「想像して楽しくなる」「通勤はこれでいいね」の声も! 横からの“雨風”にも強くなった新「ビベルトライク」とは!
ついに“新型潜水艦”の本格的な建造開始! 竜骨の据え付け完了 完成すればイギリス海軍史上最大の潜水艦に
【え、スイフトも売れていない!?】高評価なのに苦戦が続く2つの要因と、唯一の“生き残る道”
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
狭軌新幹線ぜひ一考でしょ! 北陸新幹線の「敦賀から先」 地下水問題など回避する策はある?
車線の真ん中を時速30キロで走り続ける原付。君は「キープレフト」の意味を知っているか←知っててわざと? なぜなのか
満タン後の「継ぎ足し給油」が「絶対NG」な理由とは!? 実はほかにも「危険すぎる行為」多数…ガソリンスタンドで「細心の注意」必要なワケ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント