現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 恐怖!? トヨタ「ランクル」の盗難“未遂”事件発生! なんとか「直前ギリギリ」で阻止! 犯人も「こりゃ無理だな…」さじを投げた対策とは? 茨城県警が警戒を呼びかけ

ここから本文です

恐怖!? トヨタ「ランクル」の盗難“未遂”事件発生! なんとか「直前ギリギリ」で阻止! 犯人も「こりゃ無理だな…」さじを投げた対策とは? 茨城県警が警戒を呼びかけ

掲載 25
恐怖!? トヨタ「ランクル」の盗難“未遂”事件発生! なんとか「直前ギリギリ」で阻止! 犯人も「こりゃ無理だな…」さじを投げた対策とは? 茨城県警が警戒を呼びかけ

■ギリセーフ! 窃盗団が諦めた「単純かつ最強のシステム」とは

 茨城県警は2025年2月10日、公式SNSでトヨタ「ランドクルーザープラド」の盗難未遂事件が発生したと発表しました。
 
 一体何が起きたのでしょうか。また、なぜ「未遂」で終わったのでしょうか。

【画像】「えっ…!」 これが盗難された「ランクルの行方」です! (21枚)

 クルマの盗難件数は年々減少傾向が続いています。

 警察庁が発表したデータによると、最新の2024年(令和5年)の認知件数のデータでは5762件と、ピークだった2003年(平成15年)6万4223件から、10分の1以下まで減少しました。

 ただし、現在でも6000件近く発生していることに加え、現在の自動車盗の特徴はかつてのような「どんな場所にある、どのクルマでもいい」というわけでなく、一部地域のごく一部車種に集中しているのです。

 特に集中しているのが、千葉県や茨城県です。これは、盗んだクルマは主に輸出が目的であり、そのクルマを扱うヤードがこうした地域に集中しているためで、見つかる前にさっさと持っていくことができるからです。

 また、盗難される車種にもある程度の特徴があります。先出の通り「輸出」が目的であるため、海外で人気が高まっているクルマが狙われるのです。

 例えば、中東地域で非常に人気があるトヨタ「ランドクルーザー」シリーズや「アルファード」、レクサス「LX」、東南アジア地域で実用の道具として人気のトヨタ「ハイエース」や「プリウス」などは非常にリスクのある車種です。

 このほかにも、映画やマンガなどを発端とする国産スポーツカー人気により、トヨタ「スープラ」や日産「スカイラインGT-R」「シルビア」、マツダ「RX-7」、三菱「ランサーエボリューション」、スバル「インプレッサWRX」なども多数盗難されています。

 SNSでは、たびたびこうしたクルマの盗難情報が寄せられており、運よく発見に至った例や、残念ながら見つからぬままというケースもあります。

 さて、今回茨城県警が発表したのは、ランドクルーザープラドの盗難未遂事例でした。

 水戸市内に停まっていたランドクルーザープラドを盗もうと、なんとか解錠はしたものの、うまく阻止できたといいます。

 この被害車両には、ハンドルをめいっぱい切った状態で物理的に動かないようにする「ハンドルロック」が仕掛けられており、窃盗団はこの堅牢なハンドルロックを解除できずに諦めたようです。

 茨城県警ではこのほか盗難防止策として、ハンドルロック同様に物理的にクルマを動かなくする「タイヤロック」や、バッテリーを外されたりしても動く「独立型の警報装置」や、クルマの純正セキュリティとは違う「電子制御システム」の追加などを提案。

 見つからないようにGPSを設置したり、ドライブレコーダーも常時録画タイプにすることで阻止できるとしています。

 公式SNSでは「みんなでやろう自動車盗難防止対策!ハンドルロックは外されない強固なものをお選びください」と呼びかけています。

※ ※ ※

 クルマが高機能・多機能化するいっぽう、それに合わせて窃盗団の手口も巧妙かつ悪質になっています。

 近年の新車に装備が進んだ「スマートキー」は、常に微弱電波を発し、キーを持っているだけでドアハンドルに触れるとロックが解除される便利な機能ですが、この特性を悪用して、キーと車両を「中継」して解除する手口が横行しています。

 さらには、クルマに多数のセンサーや、各パーツにコンピューターが備わっていることから、バンパーやライトを無理やりこじ開けて、車体にあるパーツ接続用のコネクターに機器を割り込ませ、ハッキングしてロック解除とエンジン始動を行う例もあります。

 こうした「電脳犯罪」のような手口に関しては、結局のところ「物理的にクルマを出せないようにする」という方法が一番最適です。クルマ自体も窃盗団が盗みたい車種であることを隠すためにカバーをかけたり、手間を取らせて時間を稼ぐことも有効です。

 また、そもそも「このクルマを盗むにはいろいろ大変そうだな」と思わせる場所や設備があるところに停めるのも有効です。シャッター付きガレージや、防犯カメラやセンサーライトの設置、人目につく駐車場を選ぶなどです。

 出先で狙われる可能性もあるほか、一度目を付けられると、車体下にGPSを取り付けてクルマの在り処を特定する悪質な窃盗団もあるため、そういった機器がないかも定期的にチェックするとよいでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「え…いまのオービス?」 道路上にある「カメラ」の正体は? 見分けつきづらい「オービスとNシステム」の違いは?
「え…いまのオービス?」 道路上にある「カメラ」の正体は? 見分けつきづらい「オービスとNシステム」の違いは?
くるまのニュース
2024年「盗まれたクルマ」ランキング発表! 「アルファード」減少もイマは「軽トラック」が狙われている!? 税関“厳重チェック”も徐々に奏功… 最新の「自動車盗」の傾向は?
2024年「盗まれたクルマ」ランキング発表! 「アルファード」減少もイマは「軽トラック」が狙われている!? 税関“厳重チェック”も徐々に奏功… 最新の「自動車盗」の傾向は?
くるまのニュース
「過積載ぜったい許さない!」 “大迷惑”な「重量オーバートラック」を一斉検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員アウト!」 命に関わる「違法過積載」を取締り実施 茨城
「過積載ぜったい許さない!」 “大迷惑”な「重量オーバートラック」を一斉検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員アウト!」 命に関わる「違法過積載」を取締り実施 茨城
くるまのニュース
「ジムニーならアルパイン」の方針はノマドでも変わらず!? ジムニーノマド「対応」ではなく「専用製品」をアルパインが鋭意開発中
「ジムニーならアルパイン」の方針はノマドでも変わらず!? ジムニーノマド「対応」ではなく「専用製品」をアルパインが鋭意開発中
くるまのニュース
なぜ「トナラー」現れる? 周囲ガラガラなのに「あえて隣に停める」ドライバーの心理とは 「気にする方が悪い」の声も!? 有効な対策あるのか
なぜ「トナラー」現れる? 周囲ガラガラなのに「あえて隣に停める」ドライバーの心理とは 「気にする方が悪い」の声も!? 有効な対策あるのか
くるまのニュース
中国人男性「オービスが光りました」と出頭し、逮捕! 高速道路を“時速144キロ”で爆走で!? オービスが速度違反を検知か
中国人男性「オービスが光りました」と出頭し、逮捕! 高速道路を“時速144キロ”で爆走で!? オービスが速度違反を検知か
くるまのニュース
愛媛県警が「NHK受信料 約644万円」未払いだった…!?  捜査用車両のカーナビ38台が該当! 同様の事例は過去にも発生? 一体何があった?
愛媛県警が「NHK受信料 約644万円」未払いだった…!? 捜査用車両のカーナビ38台が該当! 同様の事例は過去にも発生? 一体何があった?
くるまのニュース
神出鬼没な「覆面パトカー」見分ける方法ある? 気づいたら後ろで…「赤色灯」!? ポイントは「地味ぃなセダン車」?
神出鬼没な「覆面パトカー」見分ける方法ある? 気づいたら後ろで…「赤色灯」!? ポイントは「地味ぃなセダン車」?
くるまのニュース
3月24日から「マイナ免許証」開始! 一体化のメリット・デメリットは? 紛失や取締りの対応は? ユーザーは疑問だらけ…  前日23日は事務手続き停止に注意も
3月24日から「マイナ免許証」開始! 一体化のメリット・デメリットは? 紛失や取締りの対応は? ユーザーは疑問だらけ… 前日23日は事務手続き停止に注意も
くるまのニュース
“鏡のルームミラー”は時代遅れ!? 車両後方をカメラで映す「デジタルインナーミラー」なぜ人気? 一度使うと手放せなくなる理由とは?
“鏡のルームミラー”は時代遅れ!? 車両後方をカメラで映す「デジタルインナーミラー」なぜ人気? 一度使うと手放せなくなる理由とは?
くるまのニュース
クルマから「人形がブラブラ」違反じゃないの? 映画の“感動シーン”再現や「ぬいぐるみ満載」運転で「取り締まり」は実際あるのか
クルマから「人形がブラブラ」違反じゃないの? 映画の“感動シーン”再現や「ぬいぐるみ満載」運転で「取り締まり」は実際あるのか
くるまのニュース
なぜ「キラキラする道路」があるの? ガラスが入っている? 危なくない? 夜道で煌めく“謎の路面の正体は?
なぜ「キラキラする道路」があるの? ガラスが入っている? 危なくない? 夜道で煌めく“謎の路面の正体は?
くるまのニュース
トヨタ「ランドクルーザー250」ガソリンVSディーゼル実際どう? ガソリンは「NA“軽自動車”並みの加速」って本当? 実際に乗り比べてみた
トヨタ「ランドクルーザー250」ガソリンVSディーゼル実際どう? ガソリンは「NA“軽自動車”並みの加速」って本当? 実際に乗り比べてみた
くるまのニュース
約145万円で「買える」! ダイハツ「タント」がスゴい! “めちゃデカ”スライドドア×広々室内にビックリ! 元祖「軽スーパーハイトワゴン」最安グレードの実力とは
約145万円で「買える」! ダイハツ「タント」がスゴい! “めちゃデカ”スライドドア×広々室内にビックリ! 元祖「軽スーパーハイトワゴン」最安グレードの実力とは
くるまのニュース
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
謎の「“サビだらけ”セダン」公開! 長年“草むら放置”でフロアは抜け落ち・腐食だらけの状態に… なぜ展示? 実は「日本の自動車史」として貴重な“遺産”だった
くるまのニュース
車内にある「謎の小型ミラー」何に必要!? 後方確認には使えない!? 意外と知らない「隠し装備」のスゴさとは
車内にある「謎の小型ミラー」何に必要!? 後方確認には使えない!? 意外と知らない「隠し装備」のスゴさとは
くるまのニュース
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響殺到! 「高齢者にちょうどいい」「可愛い」 全長2.4m「普通免許」で乗れる“おひとり様モデル”「アントレックスEV-eCo」とは
くるまのニュース
「どうして…入らないの!?」 実は間違っていたから? 給油ノズルの『太さ』が違う理由は? 未だに「軽自動車に軽油」後を絶たず… 入れ間違い対策とは
「どうして…入らないの!?」 実は間違っていたから? 給油ノズルの『太さ』が違う理由は? 未だに「軽自動車に軽油」後を絶たず… 入れ間違い対策とは
くるまのニュース

みんなのコメント

25件
  • lan********
    車両、パーツドロはネジ一本から一律死刑。
    被害者が希望した場合は死刑執行も許可。

    これくらいやろうぜ。
  • NAS********
    良い加減完全無欠な盗難防止装置を開発してもらいたいね
    例えば盗人がハンドル操作すると高電圧で即死させるとか
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366 . 6万円 554 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85 . 8万円 733 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ランドクルーザープラドの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

366 . 6万円 554 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

85 . 8万円 733 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村