現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1円安いガソスタで「給油待ち」“長蛇の列”… 店舗前の道路まで大渋滞に! 殺伐とした空気で「割り込みトラブル」も発生!? 誰も得をしない“スタンドあるある”に解決法はあるのか

ここから本文です

1円安いガソスタで「給油待ち」“長蛇の列”… 店舗前の道路まで大渋滞に! 殺伐とした空気で「割り込みトラブル」も発生!? 誰も得をしない“スタンドあるある”に解決法はあるのか

掲載 更新 78
1円安いガソスタで「給油待ち」“長蛇の列”… 店舗前の道路まで大渋滞に! 殺伐とした空気で「割り込みトラブル」も発生!? 誰も得をしない“スタンドあるある”に解決法はあるのか

■ちょっと節約したいだけなのに…

 ガソリンスタンドで給油を行う際、ときどき遭遇するのが「給油待ちの渋滞」。店内の敷地では給油したいクルマが入りきらずに、道にまで列が伸びて周囲の道路は大渋滞…。
 
 こういった場面では明確なルールがないだけに、トラブルも起こりがち。なかなか悩ましい問題です。

【画像】「ええぇぇ…!」 これが給油口の中身です! 意外な構造を画像で見る!(25枚)

 全国に1万店舗以上あるとされるガソリンスタンド。最近は国道沿いの大型店などで、セルフ式ガソリンスタンドが主流となってきました。

 筆者(松村透)自身もそうですが、クルマユーザーなら誰しも、1円単位でもガソリン価格を気にする人が多いのではないでしょうか。

 ましてや、レギュラーガソリンの全国平均の価格が180円前後の現在、ハイオクガソリンにいたっては190円前後と、給油するたびにめまいがするような請求額になって驚くこともしばしばです。

 1円でも安くするため、アプリなどを駆使して会員価格のクーポンを使ったり、ガソリンの特売日を狙って給油したり…。

 少しでも燃料代を安くしようと、日々、情報収集に努めている人も多いと思われます。

 そしてガソリンの「特売日」を狙って給油するべく、行きつけのガソリンスタンドへ。

 考えることは皆さん同じで、ガソリンスタンドに到着すると、週末昼時のハンバーガーチェーンのドライブスルーかのような入場待ちに呆然となります。

 ただ、ハンバーガーチェーンのドライブスルーは右ハンドル車に合わせてメニューボードやマイクが右側に設置されているので、複数のレーンであっても困ることはありません。

 これに対して、クルマの給油口は基本的に左右どちらかに分かれているため(一部例外もありますが)、店員さんが誘導してくれないと、自分のクルマの給油に適したレーンが空くまで「頑なに動かないドライバー」がいたりして、さらに混雑を助長させてしまいます。

 また、混雑時の並び方などが決まっていない(敷地内に順番待ちのマークなどの目印がない)ガソリンスタンドも多く、前のクルマが「もう少し前に行けばいいのに…」と思うこともしばしばです。

 幹線道路沿いなどの大型店が混雑している場合、道路の渋滞を引き起こし兼ねないため、下手をすると最後尾のクルマが追突されるリスクもあります。

 あるいは、給油しないクルマにとっては、通りたい道が自分と関係のない施設に入るクルマで大渋滞していれば、ストレスが爆発します。

 人手不足が叫ばれるなかで人員確保が難しいのは承知のうえで、円滑な給油ができるようにベテランの店員さんが誘導係として立ち回る必要がありそうです。

※ ※ ※

 そして、給油待ちの際のトラブルで多いのが、横入り(割り込み)です。

 ホンの一瞬の隙を突いて、脇から現れたクルマや後続車が空いているスペースに滑り込んで、何食わぬ顔で給油をはじめてしまうのです。

 横入りされたドライバーも当然ながら腹を立てます。

 こうしてトラブルが勃発。

 本来であれば数分で終わる給油レーンのひとつが、つまらないトラブルによって塞がることでさらに混雑を助長します。

 たまたまその場に居合わせた周囲のドライバーも、突如はじまった不毛なバトルを目の当たりにすることで、決して良い気持ちにはなれません。

 仕方なくケンカを仲裁したガソリンスタンドの店員さんも「ちゃんと誘導してくれよ」と、とばっちりを喰らう羽目に。

 つまり誰も得をしないのです。

 ガソリンの特売日のようなあらかじめ混雑が予想される場合、(理想論であることは承知のうえで)ガソリンスタンドの店舗側とユーザー側、それぞれの協力が不可欠ではないかと考えます。

 また、ドライバーの方も早朝や夜間など、時間帯をずらすことで思いのほかスムーズに給油することができるので、ぜひ試してみてください。

 ちなみに筆者もガソリンの特売日をよく利用しますが、夜9時以降、比較的空いている時間帯を狙って給油するようにしています。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

苦手な人が多い「前向き駐車」コンビニで“お願い”されるのはナゼ? 「バック駐車」が推奨されない理由があった! 守らなかったら一体どうなる?
苦手な人が多い「前向き駐車」コンビニで“お願い”されるのはナゼ? 「バック駐車」が推奨されない理由があった! 守らなかったら一体どうなる?
くるまのニュース
給油時に「空気圧高くしますか?」素直に従うべき? ガソスタ定番セリフの「意図」とは 本当に「空気圧高め」する必要はあるのか
給油時に「空気圧高くしますか?」素直に従うべき? ガソスタ定番セリフの「意図」とは 本当に「空気圧高め」する必要はあるのか
くるまのニュース
ガソスタでまさかの「洗車機NG」に反響多数!?「ちぎれてた」「アンテナ曲がった」の声も…怖い「賠償責任」も!? 対象外の車両や注意ポイントとは
ガソスタでまさかの「洗車機NG」に反響多数!?「ちぎれてた」「アンテナ曲がった」の声も…怖い「賠償責任」も!? 対象外の車両や注意ポイントとは
くるまのニュース
満タン後「継ぎ足し給油」は「絶対NG」! 禁止の理由は? 「今までやってた」「知らなかった…」の声も!? “習慣的”にやりがちな「危険すぎる行為」 どんなリスクがあるのか
満タン後「継ぎ足し給油」は「絶対NG」! 禁止の理由は? 「今までやってた」「知らなかった…」の声も!? “習慣的”にやりがちな「危険すぎる行為」 どんなリスクがあるのか
くるまのニュース
クルマのバンパーにある「謎のフタ」は何!? 知らないと「緊急事態」で困ることに? 中に入ってる「意外なモノ」とは
クルマのバンパーにある「謎のフタ」は何!? 知らないと「緊急事態」で困ることに? 中に入ってる「意外なモノ」とは
くるまのニュース
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 高齢者にも丁度いい全長2.4mサイズ×「普通免許」で乗れる! ご近所移動に最適な“おひとり様車”「アントレックスEV-eCo」とは
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」が凄い! 高齢者にも丁度いい全長2.4mサイズ×「普通免許」で乗れる! ご近所移動に最適な“おひとり様車”「アントレックスEV-eCo」とは
くるまのニュース
恐怖!? 工事車両にトラックが「ノーブレーキで激突・大破」! NEXCOが衝撃の「事故映像」を公開! 過去には作業員をはねた「重大事故」も 「前をよく見て!」注意を呼びかけ
恐怖!? 工事車両にトラックが「ノーブレーキで激突・大破」! NEXCOが衝撃の「事故映像」を公開! 過去には作業員をはねた「重大事故」も 「前をよく見て!」注意を呼びかけ
くるまのニュース
恐怖! 高速道路で「逆走“軽ワゴン”」出現! あわや「正面衝突」の大事故に… 間一髪“緊急回避”の衝撃映像が公開! NEXCOが注意を呼びかけ
恐怖! 高速道路で「逆走“軽ワゴン”」出現! あわや「正面衝突」の大事故に… 間一髪“緊急回避”の衝撃映像が公開! NEXCOが注意を呼びかけ
くるまのニュース
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
高齢女性が「踏み間違い」で暴走!? 「歩行者7人」を巻き込む“大事故”に… 「免許返納すべき」「またこんな事故!」の声も? 減らない高齢者事故で「免許制度」を問う社会問題に
くるまのニュース
高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?
高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?
くるまのニュース
「満タンで!」  7667円分「ガソリン」をだまし取り男を逮捕! 社員装い愛車に給油!? 口頭で「給油出来る仕組み」に驚きの声も
「満タンで!」 7667円分「ガソリン」をだまし取り男を逮捕! 社員装い愛車に給油!? 口頭で「給油出来る仕組み」に驚きの声も
くるまのニュース
恐怖!? 「軽トラック」で盗難事件多発! なぜ盗まれるのか? 茨城だけですでに「今年10台」も… 有効な“対策方法”はあるのか 茨城県警に聞いた
恐怖!? 「軽トラック」で盗難事件多発! なぜ盗まれるのか? 茨城だけですでに「今年10台」も… 有効な“対策方法”はあるのか 茨城県警に聞いた
くるまのニュース
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
クルマの「新しい車検」4月スタートに賛否両論!「大歓迎です」「いや税金を軽くして…」「3年に1度で十分!」の声も殺到! ユーザーにも「メリット」ありの“新・車検制度”とは!
くるまのニュース
「ひどすぎ…」「どうにかならないの?」 なぜクルマが放置されたまま? 強制撤去出来ない? 全国各地にある「放置車両」問題
「ひどすぎ…」「どうにかならないの?」 なぜクルマが放置されたまま? 強制撤去出来ない? 全国各地にある「放置車両」問題
くるまのニュース
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
くるまのニュース
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!?  当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
格闘家の皇治選手、高級外車を乗り捨て!? 当て逃げ容疑で書類送検! 本人謝罪も批判相次ぐ
くるまのニュース
トヨタ「プロボックス」に超カッコイイ“純正スポーツ仕様”あった! まさに公道最速な「商用バンの帝王」がスゴイ! 斬新すぎるエアロ仕様「TRD スポルティーヴォ」とは!
トヨタ「プロボックス」に超カッコイイ“純正スポーツ仕様”あった! まさに公道最速な「商用バンの帝王」がスゴイ! 斬新すぎるエアロ仕様「TRD スポルティーヴォ」とは!
くるまのニュース
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
NEXCOも国も激怒!?「告発します」 3倍超過の「72トン」で国道走行…全国で多発する違法な「重量オーバー」に厳重対応も
くるまのニュース

みんなのコメント

78件
  • dhu********
    たかが1円ケチって遠方の安いスタンドまで車を走らせるなら、1円高くても近所のスタンドで入れるほうが遥かに得なんだけどねw
  • ken********
    1円安くたって30L入れても30円しか安くないのに、そんな労力使いたくないわ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村