現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 年末年始は高速「割引なし!?」 料金どのくらい変わる? 渋滞は避けたい! 道路が一番混むのはいつ?

ここから本文です

年末年始は高速「割引なし!?」 料金どのくらい変わる? 渋滞は避けたい! 道路が一番混むのはいつ?

掲載 21
年末年始は高速「割引なし!?」 料金どのくらい変わる? 渋滞は避けたい! 道路が一番混むのはいつ?

■年末年始は高速道路利用に要注意!

 高速道路の通行料金は、年末年始に休日割引が適用外となります。ではいつが割引対象外となるのでしょうか。

無茶? 理不尽? 東京近辺の高速道路「酷な合流」3選 慣れてても怖い…けど何より譲り合いが大事!

 また、一番渋滞の発生しやすい日はいつなのでしょうか。

 高速道路の通行料金には、土曜日・日曜日・祝日などの休日に普通車や軽自動車、二輪車で、ETCを使って高速道路を通行すると、通行料金に30%の割引が適用される「休日割引」制度があります。

 しかし、NEXCO東日本など高速道路各社によると、ゴールデンウィーク、お盆などの繁忙期のほか、2022年-2023年の年末年始について、休日割引が適用されないといいます。

 これは、年末年始など繁忙期による激しい渋滞の発生が見込まれているためで、高速道路の利用を分散させることが狙いです。

 具体的には、2022年12月31日土曜日から2023年1月3日火曜日までの4日間の期間中は割引対象外となります。

 道路は、NEXCO東日本、中日本、西日本の地方部の高速自動車国道および一般有料道路(※一部を除く)、このほか本州四国連絡道路の神戸淡路鳴門自動車道、瀬戸中央自動車道、西瀬戸自動車道、宮城県道路公社の三陸自動車道です。

 休日割引で適用されていた30%引きがなくなるため、たとえば東名高速道路の東京ICから、大阪の吹田ICまで高速道路を利用した場合は、休日割引適用だと8220円ですが、年末年始は通常料金の1万840円で、通常の休日より2620円高くなります。

 また、中央自動車道の八王子ICから長野県の松本ICまで利用する場合は、休日割引があれば3180円のところ、通常料金では4540円でとなり1360円高くなります。

 年末年始には旅行や帰省のためにクルマで外出する人が増えると考えられますが、特に休日割引が適用される日に利用が集中することを避けるため、休日割引の対象外とし、高速道路各社でも渋滞のピークが見込まれる日の前日や翌日の利用を呼びかけています。

※ ※ ※

 また高速道路各社では、年末年始に発生が見込まれる渋滞の予測を発表しています。

 たとえば、年末の下り線では、12月29日に東名高速道路の秦野中井IC付近を先頭に、10時から14時頃をピークとして最長45kmの渋滞が発生すると予測されています。

 さらに、年始の上り線では、1月2日に東北自動車道の加須IC付近を先頭に、17時頃をピークに最長35kmの渋滞が見込まれているほか、1月3日に東名高速道路の綾瀬IC付近を先頭に、夕方の16時頃をピークに最長55kmもの渋滞が発生する見込みです。

 これ以外にも全国で20km以上となる激しい渋滞が発生する地点が複数見込まれているほか、2022年12月28日から2023年1月4日までの年末年始期間中には、10km以上の渋滞が上下線合わせて169回発生すると見込まれています。

 とくに気をつけたい年末年始の渋滞について、下り線では「12月29日、30日、1月2日」、上り線は「1月2日、3日」に渋滞が多発することが予測されています。

 渋滞している時には、場所によっては約3倍かかると見込まれているなど、通常の流れで通行する場合とくらべても大幅に時間がかかるため、時間帯をずらすなど渋滞のピークを避けて移動することも検討するのが良いでしょう。

※ ※ ※

 2022年12月31日から2023年1月3日までの年末年始期間中は、高速道路の休日割引が適用されません。

 この期間中は多くの地点で激しい渋滞が発生することも見込まれているため、高速道路を利用する場合は休日にこだわらず、渋滞が予測される時間帯を避けて移動するといいでしょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

物流「2024年問題」よりも深刻!? クルマのハイテク化も影響……「整備士不足問題」現状と対策
物流「2024年問題」よりも深刻!? クルマのハイテク化も影響……「整備士不足問題」現状と対策
ベストカーWeb
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
岩佐歩夢、F1初走行「僕のキャリアで、最も素晴らしい1日でした!」マシントラブルに見舞われるも、全てのプログラムをこなす。チームも高評価
motorsport.com 日本版
ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定
ディ・ジャンアントニオが無事シート確保。ホンダ移籍のマリーニ後任でムーニーVR46に加入決定
AUTOSPORT web
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
新型ムーヴと真っ向勝負!! 新型ワゴンRもまさかのスライドドア!?!? 25年発売なるか!?
ベストカーWeb
ポルシェ「911」乗りのデイリーカーはフィアット初代「パンダ」! ほぼオリジナル状態に戻して通勤にも使ってます
ポルシェ「911」乗りのデイリーカーはフィアット初代「パンダ」! ほぼオリジナル状態に戻して通勤にも使ってます
Auto Messe Web
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
WEC、2024年暫定エントリーリストを発表。BMWなど4社が新規参戦、LMGT3は9メーカー出場へ
AUTOSPORT web
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
岩佐歩夢F1初走行で96周を走破。しかしセッション終盤には赤旗の原因に。角田裕毅も走行。トップタイムはオコン|F1アブダビポストシーズンテスト
motorsport.com 日本版
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
AUTOSPORT web
電動サルーンの「新基準」 フォルクスワーゲンID.7へ試乗 286psで約600kmを実現
電動サルーンの「新基準」 フォルクスワーゲンID.7へ試乗 286psで約600kmを実現
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「GR86」を正規ディーラー系列でターボチューン!?「GR Garage日進竹の山」のジェームス出張GRガレージとは?
トヨタ「GR86」を正規ディーラー系列でターボチューン!?「GR Garage日進竹の山」のジェームス出張GRガレージとは?
Auto Messe Web
フランツ・トストがアルファタウリF1代表として最後のレースを終える「すべてのドライバーと関係者に感謝」
フランツ・トストがアルファタウリF1代表として最後のレースを終える「すべてのドライバーと関係者に感謝」
AUTOSPORT web
ベクター・スポーツがイソッタ・フラスキーニへの関与停止を発表。LMHメーカーの契約違反を主張
ベクター・スポーツがイソッタ・フラスキーニへの関与停止を発表。LMHメーカーの契約違反を主張
AUTOSPORT web
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
トヨタ渾身の新型「超実用トラック」!? その名も「ハイラックス チャンプ」200万円切り! タイで発売
乗りものニュース
フィアット、生産終了を迎えた“ツインエア”と6速MTの限定車『パンダ・クロス4×4』を導入
フィアット、生産終了を迎えた“ツインエア”と6速MTの限定車『パンダ・クロス4×4』を導入
AUTOSPORT web
愛車のヘッドライトがない… 部品不足で盗難被害増加、ディーラーも知らずに購入? 欧州
愛車のヘッドライトがない… 部品不足で盗難被害増加、ディーラーも知らずに購入? 欧州
AUTOCAR JAPAN
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
【F1アブダビGP決勝の要点】熾烈な選手権争い。ルクレールはライバルを先行させる頭脳プレーに出るも3ポイント届かず
AUTOSPORT web
ヘッダ・ホサスがマクラーレン移籍加入で最終戦へ。JBXEの代役はタマラ・モリナーロ/エクストリームE
ヘッダ・ホサスがマクラーレン移籍加入で最終戦へ。JBXEの代役はタマラ・モリナーロ/エクストリームE
AUTOSPORT web
スズキ新型「スイフト」発表へ!? 新エンジン&デザイン採用でどう変わる? 7年ぶり全面刷新の変化とは
スズキ新型「スイフト」発表へ!? 新エンジン&デザイン採用でどう変わる? 7年ぶり全面刷新の変化とは
くるまのニュース

みんなのコメント

21件
  • 割引なしだから、料金はどのくらい変わる?と言っても、ぜんぜん変わらないというのが正解。
  • 自分なら深夜割引を使っていどうすると思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村