現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキが本気で作った「本格インドカレー」母親の味をレトルト製品としてデリバリー

ここから本文です

スズキが本気で作った「本格インドカレー」母親の味をレトルト製品としてデリバリー

掲載
スズキが本気で作った「本格インドカレー」母親の味をレトルト製品としてデリバリー



スズキは、ブライダルやレストラン事業を展開する株式会社鳥善と共同開発した4種類のレトルトカレーを、6月25日より発売する。

→【画像】スズキの本格インドカレー!「母親の味」レトルト4タイプが販売開始

●まとめ:月刊自家用車編集部

社員食堂で提供していたインドの故郷の味を、本格カレーとして製品化

スズキは、1980年代初頭にインドとの合弁事業として「マルチ・スズキ・インディア」を設立して以来、インド市場で確固たる地位を築いている。そんな長年にわたる深い関係性もあって、スズキ本社には多くのインド出身社員が在籍しており、インドと日本をつなぐ重要な架け橋となっていることでも有名だ。

今回発売されるレトルトカレーは、鳥善が開発を行い、スズキ本社の社員食堂で2024年1月より提供されているインドベジタリアン料理の食キットをルーツとしている。

製品化に対しては、鳥善が食キットのレシピをベースにレトルトカレー用のレシピを考案。スズキのインド出身社員が「母親の味」と認める味を忠実に再現するため、試食会を重ねるなど、両社が協力して開発を進めたという。単なるレトルト食品ではなく、インドの故郷の味を彷彿とさせる高い品質と本物らしさが実現されているとのこと。

―― レトルトカレーは、2024年1月からスズキ社員食堂で提供されているインドベジタリアン料理の食キットをベースに開発。

遊び心溢れるパッケージデザインは、スズキ四輪デザイン部が担当

製品のパッケージは、スズキ四輪デザイン部が担当。スズキの四輪車や二輪車のイラストが描かれているほか、各カレーで使用されている食材が周囲に配され、視覚的にも楽しいデザインとすることで、購入者が手にしたくなるような工夫が凝らされている。

4種類のレトルトカレーの左側面を重ねると一つの絵が完成するという「隠し絵」の要素が用いられるなど、食べ終わった後もパッケージを飾っておきたくなるような、遊び心溢れるデザインも見どころのひとつ。今後は他のデザイン展開も検討されているとのことだ。

―― 製品パッケージ。

―― 製品パッケージ縦組み。

なおレトルトカレーは、スズキ公式 ECサイト「S-MALL」で販売されるほか、順次、スズキ歴史館やスズキの各種イベント会場で販売も予定されている。

製品の特徴について

◆スズキ食堂「大根サンバル」パッケージデザイン「HAYABUSA」

―― 大根/人参/トゥール豆を使った南インドの煮込み料理で、タマリンドの酸味が特徴。味噌汁のようにご飯に合わせるのがオススメの食べ方になるそうだ。辛さは3。

◆スズキ食堂「トマトレンズダール」パッケージデザイン「スイフト」

―― 栄養豊富なレンズ豆をトマトと合わせた北インドの煮込み料理。スパイスはクミン/ターメリック/チリの3つで奥深い味わいを楽しめるとのこと。辛さは2。

◆スズキ食堂「茶ひよこ豆マサラ」パッケージデザイン「ジムニー」

―― タンパク質豊富な皮付きの茶ひよこ豆をじっくり炒めた玉ねぎと合わせた北インドの煮込み料理。トマトの酸味と青唐辛子のキレのある味わいが楽しめる。辛さ4。

◆スズキ食堂「青菜ムングダール」パッケージデザイン「V-STROM1050DE」

―― 緑豆の皮をむいた黄ムング豆と小松菜を合わせた北インドの煮込み料理。青菜のほどよい苦みとクミンのスパイシーな香りを楽しめる。辛さ1。

文:月刊自家用車WEB 月刊自家用車(ハラ)
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

こんなコレクション見たことない! SRO GTパワーツアー富士に前澤友作所有のハイパーカー7台が登場。週末はパドックを見逃すな
こんなコレクション見たことない! SRO GTパワーツアー富士に前澤友作所有のハイパーカー7台が登場。週末はパドックを見逃すな
AUTOSPORT web
魔改造大国アメリカが生んだ「1199グロム」!? ドゥカティのL型エンジン搭載って自由が過ぎる!!
魔改造大国アメリカが生んだ「1199グロム」!? ドゥカティのL型エンジン搭載って自由が過ぎる!!
バイクのニュース
スバル新型「フォレスター」“本格ハイブリッド”に人気殺到! 「ブロンズホイールが好み!」あえて“純ガソリン車”を選ぶ人も!? 404万円から買えるターボ車「SPORT」何がいい?
スバル新型「フォレスター」“本格ハイブリッド”に人気殺到! 「ブロンズホイールが好み!」あえて“純ガソリン車”を選ぶ人も!? 404万円から買えるターボ車「SPORT」何がいい?
くるまのニュース
“耐水性ハンパない”急な雨から荷物を守る最強アイテム!? 今の季節こそ選びたい「ゲリラ豪雨でも安心!なバックパック」3選
“耐水性ハンパない”急な雨から荷物を守る最強アイテム!? 今の季節こそ選びたい「ゲリラ豪雨でも安心!なバックパック」3選
VAGUE
2Lターボが圧倒的にオススメ!! 初代スバル レヴォーグ2.0に中古ってどうなん
2Lターボが圧倒的にオススメ!! 初代スバル レヴォーグ2.0に中古ってどうなん
ベストカーWeb
謎の項目が並ぶ中古車サイト……中古トラック選びは一般人には意味不明のポイントが重要だった
謎の項目が並ぶ中古車サイト……中古トラック選びは一般人には意味不明のポイントが重要だった
WEB CARTOP
フォレスター“ウィルダネス”が上陸か!?アウトドア専用派生グレードが2026年国内投入へ
フォレスター“ウィルダネス”が上陸か!?アウトドア専用派生グレードが2026年国内投入へ
グーネット
eビターラ登場 貶したり褒めたり【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
eビターラ登場 貶したり褒めたり【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
都内&関東近郊、スパ付きホテルでビューティー三昧の週末を!──特集:自分磨きの夏旅へ
都内&関東近郊、スパ付きホテルでビューティー三昧の週末を!──特集:自分磨きの夏旅へ
GQ JAPAN
本日発売! 鈴木亮平は何を語る? キングセイコー「VANAC(バナック)」の革新美学とは
本日発売! 鈴木亮平は何を語る? キングセイコー「VANAC(バナック)」の革新美学とは
VAGUE
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
レッドブル新代表に就任したメキーズを待ち受ける5つの課題……苦戦する角田裕毅を復活させることはできるか?
motorsport.com 日本版
日本、イタリアと“世界最長級の吊り橋”建設で協力へ 空前のスケールに挑む
日本、イタリアと“世界最長級の吊り橋”建設で協力へ 空前のスケールに挑む
乗りものニュース
スバル、「インプレッサ」「クロストレック」一部改良 運転支援システムを拡充
スバル、「インプレッサ」「クロストレック」一部改良 運転支援システムを拡充
日刊自動車新聞
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
ホンダ『CB1000F SE コンセプト』、鈴鹿8耐で世界初公開へ
レスポンス
タレント「マギー」が“約2000万円”の愛車「高級スポーツカー」を公開し話題に! 500馬力の「スーパーカー」で超スパルタンマシン!? まさかの「愛車」に「カッコイイ」「みたい」の声も
タレント「マギー」が“約2000万円”の愛車「高級スポーツカー」を公開し話題に! 500馬力の「スーパーカー」で超スパルタンマシン!? まさかの「愛車」に「カッコイイ」「みたい」の声も
くるまのニュース
“下町情緒が残る”東京・浅草橋に誕生! 滞在スタイルやシーンに応じて選べる多彩な客室を用意したアパートメントホテルの魅力とは
“下町情緒が残る”東京・浅草橋に誕生! 滞在スタイルやシーンに応じて選べる多彩な客室を用意したアパートメントホテルの魅力とは
VAGUE
【新カラーを採用】ホンダ・フィットを一部改良、価格改定して発売
【新カラーを採用】ホンダ・フィットを一部改良、価格改定して発売
AUTOCAR JAPAN
トヨタ自動車技術部は「白い巨塔」? 中嶋副社長に聞いてみたら本音すぎる答えが返ってきた!!
トヨタ自動車技術部は「白い巨塔」? 中嶋副社長に聞いてみたら本音すぎる答えが返ってきた!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村