■中国の技術を活用しながら開発された「広汽Honda GT」
2025年4月23日、ホンダの中国合弁会社「広汽ホンダ」は、中国で開催された「上海モーターショー」で新型「広汽Honda GT」を世界初公開しました。
【画像】超カッコいい! これがホンダの「新型“リア駆動”4ドアセダン」です! 画像で見る(30枚以上)
SNSなどにはさっそく多くの声が集まっています。
広汽Honda GTは、ホンダの中国専用EVブランド「イエ(火へんに化と十)」シリーズの第2弾です。
すでに発表済みの「イエP7」「イエS7」に続き、シリーズの中でもより高級かつ先進的な存在として開発されました。
プラットフォームには、中国市場向けに新開発されたEV専用「アーキテクチャーW」を採用。
RWD(後輪駆動)およびAWD(四輪駆動)に対応し、ホンダが追求する「人とクルマが一体になる走り」を体現するといいます。
パワートレインの詳細は未公表ですが、同一アーキテクチャーを採用するイエS7やイエP7では、AWD仕様で最大469PSを発生するデュアルモーターシステムが用意されており、広汽Honda GTでも同等以上の性能が期待されます。
バッテリーは中国最大手のCATL(寧徳時代)と連携し、バッテリーセルを直接車体に組み込む高効率構造の開発が進められています。
今後はリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーの採用も計画されており、シリーズ第3弾から搭載予定としています。
ボディはロー&ワイドなファストバックシルエットを持つ4ドアセダンで、デザインテーマは“シームレスで洗練されたスマートな未来感”。
広汽Honda GTとともに、東風ホンダ版の「東風Honda GT」も同時公開されており、こちらは“エモーショナルで刺激的な未来感”を強調するのに対し、広汽版は知的で上質な印象を前面に押し出すスタイリングが特徴です。
エクステリアでは、新世代のEV専用「Hマーク」エンブレムと、シャープな2段式LEDヘッドライト、水平基調のリアライトが印象的な先進的デザインを構成。空力性能を重視した滑らかなボディラインは、見た目の美しさと効率性を両立しています。
インテリアは、ドライバーが「操る喜び」に没入できるレーシングマシン風のコックピットと、助手席に搭載された遠焦点ディスプレイによるプライベートシアターのような体験を融合しました。
計6枚のディスプレイが車内に設けられており、スマートミラーを含むすべてが一体的に機能しながら、乗員1人ひとりに異なる移動価値を提供するといいます。
運転支援機能には中国Momenta(モメンタ)と共同開発した高精度地図非依存型のADAS(先進運転支援システム)を採用予定で、ナビの目的地設定により、AIが最適な操縦を行う新世代の支援機能が導入される予定です。
また車内AIには中国DeepSeekの生成人工知能技術を活用。乗員の好みや習慣を学習し、快適な移動空間を提供する知的なサポートを行います。
このように広汽Honda GTは、バッテリーからADAS。AI機能に至るまで中国の技術を活用しながら開発がおこなわれたことがわかります。
※ ※ ※
そんな広汽Honda GTに対し、SNSなどにはさまざまな声が寄せられています。
多かったのは「日本とは感じが違う」「なんかレクサスっぽい」「カッコいいかも」と、先進的なフォルムに共感する声でした。
いっぽうで「なんでこういうのを日本に持ってこないのか」「国内はどうした?」「中国ばっかりズルい」など、軽EVしか売られていない国内の状況を嘆く意見もみられました。(くるまのニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“ぐっさん”こと「山口智充」が庶民派!?な「国産セダン」公開! 6年ぶりに入手した「トヨタ車」どんなクルマ?
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
台湾を60年守った名物戦闘機ついに退役! じつは世界最大のユーザー 最後まで飛んでいたのは希少な独自仕様
「過去一有益な情報かも」 政府専用機の座席が“予想外の仕様”すぎて話題に 河野太郎氏が投稿…「これは知らなかった!」
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ゲームセンターですか?