現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > トヨタ、2024年シーズンのWRC参戦体制を発表。ラリージャパンで躍動の勝田貴元がフル参戦

ここから本文です

トヨタ、2024年シーズンのWRC参戦体制を発表。ラリージャパンで躍動の勝田貴元がフル参戦

掲載 更新 2
トヨタ、2024年シーズンのWRC参戦体制を発表。ラリージャパンで躍動の勝田貴元がフル参戦

 世界ラリー選手権(WRC)の2023年シーズンがラリージャパンで終了したばかりだが、TOYOTA GAZOO Racingは早くも2024年の参戦体制を発表した。

 WRCの2023年シーズン最終戦ラリージャパンから一夜明け、トヨタは2023年の活動報告を行ない、2024年シーズンに向けたチーム体制を早速発表した。

■“未来”へ繋がるWRCラリージャパン2023、豊田スタジアムでのステージ開催で「子どもたちがクルマに興味を持ってくれた」

 ラリージャパンを制したエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組、勝田貴元/アーロン・ジョンストン組がトヨタのファクトリーチームからフルタイム参戦することとなった。

 2024年はWRCフル参戦4年目を迎える勝田だが、トヨタのマニュファクチャラーズポイント対象でフルシーズンを戦うのは来季が初ということになる。

 今季、勝田と3台目のGRヤリスをシェアする形でWRCにスポット参戦した8度のWRC世界王者セバスチャン・オジェ/ヴァンサン・ランデ組も、引き続きトヨタのドライバーとしてWRCに参戦していく。

 2年連続でチャンピオンに輝いたカッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組は、WRCへの参戦数を制限。ドリフトなど異なるモータースポーツにも参加することでさらなる経験と技術の向上を目指し、WRCではオジェとマシンをシェアしていくことになる。

 引き続きチーム代表を務めるヤリ-マティ・ラトバラ代表は「今季と同じメンバーで参戦することができることを誇りに思う」と語った。

 2023年は13戦中9勝を挙げ、ライバルたちを圧倒したトヨタは2024年もほぼ同様のメンバーで臨むことになる。WRCチャレンジドライバー育成プログラムを通じ、2020年からWRCに参戦してきた勝田は体調不良で発表会を欠席となったが、ついにファクトリーチームからのフル参戦が実現した。

「まずは今年1年、たくさんの応援をありがとうございました。特にラリージャパンにはたくさんの日本の皆さんに応援に来ていただいて、本当に嬉しかったです。結果としては悔しさも残っていますが、ファンの皆さんの前で速さを見せることができたと思っています」

 そう勝田はコメントを寄せた。

「来年につながる走りができたので、来年こそはモリゾウさんと一緒に表彰台に上がります。来年は自分の力を証明する重要な年です。これまでのキャリアにおいて、最高の年にできるよう頑張ります」

こんな記事も読まれています

WRC王者ロバンペラ、2024年はGTレース参戦に意欲「まずはテストを計画している」WRCにはパートタイム参戦
WRC王者ロバンペラ、2024年はGTレース参戦に意欲「まずはテストを計画している」WRCにはパートタイム参戦
motorsport.com 日本版
ヒョンデの2024年WRCラインアップが確定。ラッピとソルド、ミケルセンが“3台目”をシェア
ヒョンデの2024年WRCラインアップが確定。ラッピとソルド、ミケルセンが“3台目”をシェア
AUTOSPORT web
WRC2チャンピオン、アンドレアス・ミケルセンがシュコダ離脱を発表。“新たな挑戦”も予告
WRC2チャンピオン、アンドレアス・ミケルセンがシュコダ離脱を発表。“新たな挑戦”も予告
AUTOSPORT web
シトロエンのWRC2プログラムにグリアジンが移籍加入。2024年はロッセルとの2台体制に
シトロエンのWRC2プログラムにグリアジンが移籍加入。2024年はロッセルとの2台体制に
AUTOSPORT web
WRCランキング2位のエルフィン・エバンスが負傷。FIA表彰式欠席の理由をSNSで明かす
WRCランキング2位のエルフィン・エバンスが負傷。FIA表彰式欠席の理由をSNSで明かす
AUTOSPORT web
フル参戦のチャンスを活かせず不振に終わったルーベ、2024年に向け「もう一度自分の力を見せたい」
フル参戦のチャンスを活かせず不振に終わったルーベ、2024年に向け「もう一度自分の力を見せたい」
AUTOSPORT web
フォード、ダカールラリー2024に参戦する『レンジャーT1+』のカラーリングを初公開
フォード、ダカールラリー2024に参戦する『レンジャーT1+』のカラーリングを初公開
AUTOSPORT web
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
フェルスタッペン「アロンソは僕と組んだときだけル・マン復帰を望んでいる」超強力チーム始動は2028年以降?
motorsport.com 日本版
トヨタ、GRヤリス・ラリー2の開発フェーズ終了を報告。雪山でのテスト映像も公開中
トヨタ、GRヤリス・ラリー2の開発フェーズ終了を報告。雪山でのテスト映像も公開中
AUTOSPORT web
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
F1昇格できなかったことを嘆くF2王者プルシェール。しかしスーパーフォーミュラと鈴鹿に感銘「速いマシンだし、世界最高のサーキットだ!」
motorsport.com 日本版
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
motorsport.com 日本版
イゴール・オオムラ・フラガ、スーパーフォーミュラをドライブした2日後にeスポーツ大会で優勝。超多忙な”二刀流”レースキャリア「ずっと走っていられるのがメリット」
イゴール・オオムラ・フラガ、スーパーフォーミュラをドライブした2日後にeスポーツ大会で優勝。超多忙な”二刀流”レースキャリア「ずっと走っていられるのがメリット」
motorsport.com 日本版
トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ
トラックハウス・レーシング、出場取り消しのRNFチームを引き継ぎ2024年からMotoGP参戦へ
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FIA表彰式でチャンピオントロフィー受け取る「残念だけど、もうこのレッドブルRB19には乗れないんだね」
フェルスタッペン、FIA表彰式でチャンピオントロフィー受け取る「残念だけど、もうこのレッドブルRB19には乗れないんだね」
motorsport.com 日本版
宮田莉朋、IMSAのプレシーズンテストでRC F GT3をドライブへ。デイトナ24時間レース参戦の可能性も?
宮田莉朋、IMSAのプレシーズンテストでRC F GT3をドライブへ。デイトナ24時間レース参戦の可能性も?
motorsport.com 日本版
ハンコックが2025~27年のWRCタイヤサプライヤー契約を獲得。ピレリによる供給は2024年で終了
ハンコックが2025~27年のWRCタイヤサプライヤー契約を獲得。ピレリによる供給は2024年で終了
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1参戦4年目も“全戦全力投球”アプローチは変えず「寿命が縮んだように感じた」と吐露も笑い飛ばす
角田裕毅、F1参戦4年目も“全戦全力投球”アプローチは変えず「寿命が縮んだように感じた」と吐露も笑い飛ばす
motorsport.com 日本版
FIA F2王者のF1候補生、プルシェールがついに初来日! ローソンとはキャラも違う?「SFテストはできる限り楽しむよ!」
FIA F2王者のF1候補生、プルシェールがついに初来日! ローソンとはキャラも違う?「SFテストはできる限り楽しむよ!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村