現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マクラーレン、将来のIMSA参戦を否定せず。「実現したいが、一歩ずつ」とブラウンCEO

ここから本文です

マクラーレン、将来のIMSA参戦を否定せず。「実現したいが、一歩ずつ」とブラウンCEO

掲載 更新
マクラーレン、将来のIMSA参戦を否定せず。「実現したいが、一歩ずつ」とブラウンCEO

 マクラーレン・レーシングのCEO(最高経営責任者)であるザク・ブラウンによると、マクラーレンは、新たなファクトリーLMDhプログラムにおける将来のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権への参戦の可能性を否定していないが、それは2028年以降になる見込みだ。

 マクラーレンは13日金曜、ル・マンでWEC世界耐久選手権への参戦プログラムの詳細を発表した。シャシーパートナーにダラーラ、マクラーレン・ユナイテッド・オートスポーツのチーム代表にジェームズ・バークレーが就任する。

マクラーレン、ル・マンで名称未定の新型LMDhマシンを公開。2027年にWECデビューへ

 2台体制のハイパーカープログラムは2027年のWECでデビューするが、ブラウンは少なくとも初年度は世界選手権に全力を注ぐことを強調した。

「現在、我々はWECに集中している。最初からふたつのチャンピオンシップに参加したいとは思わない」とブラウンは記者団に語った

「私たちはIMSAのレースが本当に好きだ。北米は私たちにとって非常に重要なマーケットでもある。インディアナポリスの新しいレースショップに移転するので、GTPも検討対象になるだろう」

「実現したいと思っている。しかし同時にはできない。一歩ずつだ」

 Sportscar365の取材に応じた同氏は、プロトタイプクラスでの2年目となる2028年に参戦する可能性について尋ねられると、「2028年より早くなることはないだろう」と答えた。

 ブラウンはさらに、ミシュラン・エンデュランス・カップ限定プログラムでウェザーテック選手権に参戦する可能性も検討すると付け加えた。「それらすべては、私たちが自問自答することになると思う」と彼は語った。

 マクラーレンは、ル・マン24時間レースの決勝スタートとなる14日土曜にサルト・サーキットでマシンのモックアップを公開する予定だが、将来のカスタマーカーについては、「現時点では計画にはない」と事実上否定している。

「今日この場に座っても、カスタマーカーはとくに我々が興味を持っているものではない。だが、絶対にないとは言ってはいけないと思う」とブラウン。

「それは計画には含まれていない。なぜなら、それをやる場合、カスタマーをサポートしなければならないからだ。我々のレースの観点から言えば、私たちはカスタマープログラムを提供する組織ではない」

 ウェザーテック選手権のプログラムが、リチャード・ディーンと共同所有するユナイテッド・オートスポーツで運営される可能性について尋ねられたブラウンは、「まだそこまでの検討は進んでいない。まずは、いつ、そしてどのように運営するかを決める必要がある」と述べた。

 ブラウンは、ウェザーテック選手権ではなくWECを第一に選んだ理由を次のように語った。

「結局のところ、ル・マン24時間は世界最大のレースのひとつだ。私たちはヨーロッパのレーシングチームであり、ふたたび“トリプルクラウン”を勝ち取りたいと思っている」


■ユナイテッド・オートスポーツはカスタマープログラムを継続

 一方、ディーンはユナイテッド・オートスポーツがマクラーレン・ハイパーカー・プログラムの新たなファクトリーオペレーションと並行して、カスタマーベースの取り組みを継続していく計画を再確認しました。

 この英国チームは現在、マクラーレン720S GT3エボを2台擁し、WECのLMGT3カテゴリーに参戦している。また、LMP2カテゴリーではELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズとIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権に参戦しており、今冬にはAsLMSアジアン・ル・マン・シリーズへの復帰も予定している。

「彼らは皆、マクラーレンとのプログラムの準備を整えるうえで重要な役割を果たしている」とディーンは述べた。「ル・マンとデイトナで成功を収めた人材を送り込む絶好の機会だ」

「カスタマーレースは今後もある程度維持するつもりだ。AFコルセのようなチームを見れば、彼らは皆成功を収めている。私たちも同じようなことをやっていきたいと考えているんだ」

「私たちは2027年までトップクラスのフィールドでレースをしない。だから、2026年はユナイテッド・オートスポーツは現在とまったく同じプログラムに取り組むだろう」

[オートスポーツweb 2025年06月14日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
新型ハーレー『ブレイクアウト』&『ローライダー ST』に、SNSでは「更にカッコ良くなってきた」「奥さんの説得頑張るか」など反響
レスポンス
新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
新型ハイパーカー『オーロラ』、外観デザイン確定…1850馬力ハイブリッド搭載
レスポンス
急きょ「EV回帰」決断のKMSが地元戦で躍動。“絶対王者”が復活の完勝劇/WorldRX第2戦
急きょ「EV回帰」決断のKMSが地元戦で躍動。“絶対王者”が復活の完勝劇/WorldRX第2戦
AUTOSPORT web
ジーン・ハースのF1愛は健在。度重なるチーム買収オファーに「彼はウンザリしている」と小松礼雄代表明かす
ジーン・ハースのF1愛は健在。度重なるチーム買収オファーに「彼はウンザリしている」と小松礼雄代表明かす
motorsport.com 日本版
ヤマハ、フロント2輪モデル『トリシティ300』のカラーリングを変更した2025年モデルを発表
ヤマハ、フロント2輪モデル『トリシティ300』のカラーリングを変更した2025年モデルを発表
AUTOSPORT web
「フロント2ウェイ」をこだわりの「外部パワーアンプ」でドライブ![やっぱりいつかは外部パワーアンプ!]第7回
「フロント2ウェイ」をこだわりの「外部パワーアンプ」でドライブ![やっぱりいつかは外部パワーアンプ!]第7回
レスポンス
ダイハツ「“7人乗り”小型ミニバン」公開に「かっこいい!」「日本にピッタリ」の声も! 全長4.4mで使い勝手サイコー! 5速MTもある「セニアR ADS」インドネシア仕様への反響は?
ダイハツ「“7人乗り”小型ミニバン」公開に「かっこいい!」「日本にピッタリ」の声も! 全長4.4mで使い勝手サイコー! 5速MTもある「セニアR ADS」インドネシア仕様への反響は?
くるまのニュース
マルケス、大得意のドイツGPは”より攻撃的”にいく!「僕のスタイルに合ったレースを活かさないと」
マルケス、大得意のドイツGPは”より攻撃的”にいく!「僕のスタイルに合ったレースを活かさないと」
motorsport.com 日本版
巡航ミサイルじゃないの!?「誘導爆弾+ジェットエンジン」新兵器 裏にはフランスの切実な理由が
巡航ミサイルじゃないの!?「誘導爆弾+ジェットエンジン」新兵器 裏にはフランスの切実な理由が
乗りものニュース
ポルシェ911に待望の新「4S」シリーズがついに登場! クーペ・カブリオレ・タルガともに予約受注開始
ポルシェ911に待望の新「4S」シリーズがついに登場! クーペ・カブリオレ・タルガともに予約受注開始
WEB CARTOP
ホンダ『スーパーカブ』をデザイン、半袖Tシャツ販売開始
ホンダ『スーパーカブ』をデザイン、半袖Tシャツ販売開始
レスポンス
全長4.9m! トヨタ最新型「フォーマルセダン」がスゴい! 精悍“サメ顔”×流麗「クーペデザイン」で超カッコいい高級モデル! 堂々サイズの「11代目カムリ」日本で売られていない理由とは
全長4.9m! トヨタ最新型「フォーマルセダン」がスゴい! 精悍“サメ顔”×流麗「クーペデザイン」で超カッコいい高級モデル! 堂々サイズの「11代目カムリ」日本で売られていない理由とは
くるまのニュース
最安値は380万から!? 走りと実用性を兼ね備えるレクサス GS Fを中古ってどうなん
最安値は380万から!? 走りと実用性を兼ね備えるレクサス GS Fを中古ってどうなん
ベストカーWeb
究極ツーリングワゴンBMW 「M3 CSツーリング」が全国30台限定で受注発売!
究極ツーリングワゴンBMW 「M3 CSツーリング」が全国30台限定で受注発売!
Auto Messe Web
ピックアップトラックなのに軽量化のために荷台がない! アジアクロスカントリーラリーに参戦するトヨタ・ハイラックスがエコだった
ピックアップトラックなのに軽量化のために荷台がない! アジアクロスカントリーラリーに参戦するトヨタ・ハイラックスがエコだった
WEB CARTOP
【速報】マセラティ、新型「MCプーラ」を世界初公開! MC20の正統進化形は“純粋”を意味するスーパーカー
【速報】マセラティ、新型「MCプーラ」を世界初公開! MC20の正統進化形は“純粋”を意味するスーパーカー
LEVOLANT
生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
グーネット
今こそ乗りたい反撃のクルマ!
今こそ乗りたい反撃のクルマ!
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村