自動車ニュースのレスポンスが贈る、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 参加型コンテンツ「クルマの車論調査」から、クルマ好きの皆さんのクルマへのLOVEを試すクイズをご紹介!
古くはWRCでの活躍から、現在は高性能スポーツセダンの代名詞へと進化を果たしたスバル『WRX』。STIによるコンプリートカー『S210』の発売も、限定500台ながら日本のファンを沸かせました。次期モデルの噂も賑わう昨今ですが、今回はそんな「スバル WRX」からクイズ全4問を出題です!
【Q1】車名の『WRX』はもともと、インプレッサのグレード名の一つでした。このWRXの由来として正しいのは以下のうちどれでしょう。
(1)「WRC(世界ラリー選手権)」の“WR”と当時のスポーティーグレードRXを組み合わせたもの
(2)世界ラリークロス選手権の通称であるWRXから
(3)Extreme World Rallyの通称から
【Q2】歴代WRXにはスポーティーグレードとして「STI」が設定されていました。このSTIの由来として正しいのは以下のうちどれでしょう。
(1)スバルのモータスポーツ部門であるスバルテクニカインターナショナルの略
(2)当時スーパー耐久に参戦していたことから
(3)スゴク(S)ツヨイ(T)インプレッサ(I)の略
【Q3】「WRX STI」にはさらにモータースポーツを極める為のグレード「スペックC」が設定されていました。このグレードの特徴として正しいものは以下のうちどれでしょう。
(1)エンジン排気量がアップされパワーアップしている
(2)リアシートが取り外されている
(3)ボンネット、ガラスなどが軽量な物に交換されている
【Q4】3代目「WRX STI」がWRCに正式に参戦した最後の年は?
(1)2007年
(2)2008年
(3)2010年
クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』に登録して回答してみましょう!
『クルマら部』友だち追加はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【KTM】「ORANGE BLOODミーティングin箱根」が7月13日8時から大観山展望台にて開催!箱根ツーリングで立ち寄りたい!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!今回はトヨタ『JPN TAXI』から全4問!
三菱自動車、オートキャンプイベント「スターキャンプ2025 in 朝霧高原」を9月6日~7日に開催決定
西日本最大級のカスタムバイクショー「NEW ORDER CHOPPER SHOW 2025/ニューオーダーチョッパーショー2025」が神戸で8/31開催!(動画あり)
【スーパーカー超王が体験】北海道で最新のランボルギーニたちを堪能!終わって欲しくないドライビングツアー
「セルフ式ガソリンスタンド」で大惨事! 高齢女性の“給油ミス”で「ガソリン50L」流出! 意外とよく見る“NG行為”も…知っておくべき「給油時の注意点」を元警察官が解説!
【悩ましい】クルマのボディカラー選び。リセール価格が10%高くなる場合も…プロが指摘する大切な“考え方”とは
マツダ新型「CX-5」世界初公開! “めちゃ斬新”フロントマスク&衝撃の「物理ボタン無し」インテリア採用! 9年ぶり“全面刷新”でサイズアップした「新型モデル」欧州登場へ!
JRは再編されるべき? 「612億円」の赤字が浮き彫りにするJR各社の格差──“セクショナリズム”打破のカギとは
「セルフ式ガソリンスタンド」での“NG行為”に「意外といるよね」「見たことあるけど怖かった」「危険すぎ」「心配になる」の声も! 知らずにやっているかも!? “給油する時の注意点”に反響集まる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント