現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SUBARU/STI 16回目の挑戦 WRX S4でニュルブルクリンク24時間レースSP4Tクラスに参戦

ここから本文です

SUBARU/STI 16回目の挑戦 WRX S4でニュルブルクリンク24時間レースSP4Tクラスに参戦

掲載
SUBARU/STI 16回目の挑戦 WRX S4でニュルブルクリンク24時間レースSP4Tクラスに参戦

スバルのモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は、2025年5月22日、6月19日~6月22日にかけてドイツのニュルブルクリンクサーキットで開催される第53回ニュルブルクリンク24時間レースに、「WRX S4」をベースとする車両で参戦すると発表した。この参戦は2008年以来16回目となる。

関連記事:SUBARU/STI ニュルブルクリンク24時間レース2025 チーム体制とシェイクダウンテスト

日産 欧州向け6世代目の「マイクラ」EVを発表

また同時に、またSTIが開発を担当した500台限定のコンプリートカー「S210」の抽選申込を、5月22日に販売で開始した。

STIコンプリートカー「S210」ニュルブルクリンク24時間レースに出場するWRXレース仕様車は、2024年と同様に2.0L以上2.6L未満のターボエンジン搭載車クラスである「SP4T」クラスに参戦し、クラス優勝と総合順位上位を目指すことになる。

2025年仕様のWRXレースカーは、以下のような改良が加えられている。
・フレキシブルパフォーマンスホイール:インナーリム形状の改良による操安性向上
・空力関連:ダウンフォースをより効果的に得るため、ウイングステーと翼端板を新形状とし、フロアパネルを採用
・エンジン:エアリストリクター径の拡大による吸気効率と燃費性能の向上
・補剛関連:ダンパーのリヤ上側に新パーツ「STIフレキシブルフロアバーリヤ」装着し操安性向上
・エキゾースト:エキゾーストマニホールドへのインコネル材使用による信頼性確保
・電装関連:小型リヤ・デファレンシャル電動オイルポンプ採用。オルタネーター負荷軽減

チーム体制は、チーム監督は沢田拓也、車両開発をとりまとめる技術監督は渋谷直樹が担当。ドライバーはカルロ・ヴァン・ダム(オランダ)、ティム・シュリック(ドイツ)、佐々木孝太(日本)、久保凜太郎(日本)の4名となっている。

左からカルロ・ヴァン・ダム選手、ティム・シュリック選手、佐々木孝太選手、久保凜太郎選手監督:沢田拓也技術監督:渋谷直樹また全国のスバル販売店から選抜された8名のメカニックがチームに参加し、レースをサポートする。

WRX NBR CHALLENGE 2025公式サイト:https://www.subaru-msm.com/2025/nbr/

STIコンプリートカー「S210」:https://www.subaru.jp/s210/

スバルテクニカインターナショナル 公式サイト

スバル 関連記事
スバル 公式サイト

The post SUBARU/STI 16回目の挑戦 WRX S4でニュルブルクリンク24時間レースSP4Tクラスに参戦 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

住友ゴム/ファルケン、2025年ニュルブルクリンク24時間レースの活動計画を発表。26度目の挑戦は5クラス制覇目指す
住友ゴム/ファルケン、2025年ニュルブルクリンク24時間レースの活動計画を発表。26度目の挑戦は5クラス制覇目指す
AUTOSPORT web
アルピーヌ A110 R ULTIME 世界110台限定車 ぶっ飛び価格で受注開始
アルピーヌ A110 R ULTIME 世界110台限定車 ぶっ飛び価格で受注開始
Auto Prove
397馬力のバイオ燃料『ゴルフGTI』がニュル24時間レース参戦へ
397馬力のバイオ燃料『ゴルフGTI』がニュル24時間レース参戦へ
レスポンス
トヨタ ル・マン24時間レースの会場で、液体水素燃料のレーシングカー「GR LH2 Racing Concept」を披露
トヨタ ル・マン24時間レースの会場で、液体水素燃料のレーシングカー「GR LH2 Racing Concept」を披露
Auto Prove
アストンマーティン「ヴァルキリーLM」誕生。“ル・マン参戦車とほぼ同じ”市販ハイパーカー
アストンマーティン「ヴァルキリーLM」誕生。“ル・マン参戦車とほぼ同じ”市販ハイパーカー
グーネット
V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開
V12の咆哮とレースカーとほぼ同じ走行体験を提供。アストンマーティン『ヴァルキリーLM』を初公開
AUTOSPORT web
三菱 XCRスプリントカップに出場の哀川翔チーム、モータージャーナリストの竹岡圭チームの2チームに参戦サポートと技術支援を実施
三菱 XCRスプリントカップに出場の哀川翔チーム、モータージャーナリストの竹岡圭チームの2チームに参戦サポートと技術支援を実施
Auto Prove
スズキ、鈴鹿8耐に「GSX-R1000R」で参戦 今年は100%バイオ由来燃料を使用
スズキ、鈴鹿8耐に「GSX-R1000R」で参戦 今年は100%バイオ由来燃料を使用
日刊自動車新聞
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
「ルマン」直系! 世界限定10台のサーキット専用アストンマーティンが登場
レスポンス
ダイハツが本気になったスーパーコペンがめっちゃ楽しそう!! な、なんとワークスエンジン開発中!!
ダイハツが本気になったスーパーコペンがめっちゃ楽しそう!! な、なんとワークスエンジン開発中!!
ベストカーWeb
レースってお金かかりすぎ……って嘆くクルマ好きに朗報! S耐チャレンジなら庶民でも手軽にガチレースに参戦できる!!
レースってお金かかりすぎ……って嘆くクルマ好きに朗報! S耐チャレンジなら庶民でも手軽にガチレースに参戦できる!!
WEB CARTOP
ル・マン耐久レーサーが市販化 アストン マーティン新型『ヴァルキリーLM』発表 10台限定
ル・マン耐久レーサーが市販化 アストン マーティン新型『ヴァルキリーLM』発表 10台限定
AUTOCAR JAPAN
スズキ、「鈴鹿8耐」参戦体制を発表! ライダー2名が決定、残り1名は
スズキ、「鈴鹿8耐」参戦体制を発表! ライダー2名が決定、残り1名は
レスポンス
レースで証明したアウディの実力 100年にわたる成功と勝利の軌跡
レースで証明したアウディの実力 100年にわたる成功と勝利の軌跡
グーネット
『ZEXEL ワイズ スカイライン』ル・マン仕様エンジンを載せた4WDのR33【忘れがたき銘車たち】
『ZEXEL ワイズ スカイライン』ル・マン仕様エンジンを載せた4WDのR33【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
【公道最強のインパクト】ポルシェ963 RSP登場、公道で走れるレーシングカーを夢みて
AUTOCAR JAPAN
トヨタ『GRスープラ』、最新GT4レーシングカーをオーストラリアで発売
トヨタ『GRスープラ』、最新GT4レーシングカーをオーストラリアで発売
レスポンス
ル・マン24時間レースにおけるマクラーレンの初優勝から30周年を記念した750Sのスペシャルエディションが登場
ル・マン24時間レースにおけるマクラーレンの初優勝から30周年を記念した750Sのスペシャルエディションが登場
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村