現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 伊・独・仏のどれが正解? 意外と知らないイタリア人が作った自動車メーカー「ブガッティ」の「国籍」とは

ここから本文です

伊・独・仏のどれが正解? 意外と知らないイタリア人が作った自動車メーカー「ブガッティ」の「国籍」とは

掲載 4
伊・独・仏のどれが正解? 意外と知らないイタリア人が作った自動車メーカー「ブガッティ」の「国籍」とは

 この記事をまとめると

■ブガッティはイタリア人エンジニアのエットーレ・ブガッティによりドイツ・アルザスで創業された

市販車なのに最高速度430km/h超! スーパーカーを超えるハイパーカーのブガッティ・ヴェイロンとは

■第2期ブガッティはイタリア人実業家ロマーノ・アルティオーリがイタリアのモデナに設立

■VWグループ傘下となった第3期ブガッティは創業の地であるフランスのモルサイムに本社を置く

 イタリア人がドイツの地で創業したブガッティ

 驚くべきプライスタグを掲げるハイパーカーを生産する現在のブガッティは、ドイツのVWグループに属するメーカーだ。ブガッティの歴史は長く、創始者であるイタリア人エンジニアのエットーレ・ブガッティが、同社を設立したのは1909年の話だから、すでに1世紀以上の時間が流れている計算になる。

 ただし、この間ブガッティには活動を停止していた時期もあり、またそこからの復活にさまざまな人物が関連したことから、話はやや複雑になる。ちなみにブガッティって、どこの国の自動車メーカーなのか。親会社がVWならば、当然のことながらドイツのメーカーに違いない。そう考えるのも自然な思考ではある。

 そもそもエットーレ・ブガッティが1909年にブガッティ社を設立したアルザスの地は、当時はドイツ領だった。ここであえて「当時は」と書いたのは、このフランスとスイスに国境を接するアルザスは、戦時下では常に標的とされる不安定な地域。そのモルスハイムに本拠を構えたエットーレは、そこで高性能なエンジンを搭載する自動車を数多く設計し、ロードカーのみならずグランプリレースの世界でもブガッティの名を広く世界に知らしめたのだった。

 だが、第二次世界大戦でドイツが敗北すると、アルザスは一転フランスの領土となり、モルスハイムという本社のある地名の発音も、正確にはモルサイムへと変わってしまった。エットーレは、一度は完全に破壊された工場を復活させ、そこで細々と航空機用エンジンの製作などに携わるが、1947年に他界。ブガッティの第1期、すなわち好まなくともドイツとフランスに本社を置くことになった時代は、ここで一度終わりを迎えたのである。

 現在のブガティはVW傘下のフランス車

 そのブガッティというブランドが突如復活したのは1987年のことだった。イタリア人実業家のロマーノ・アルティオーリが、イタリアのモデナにブガッティ・アウトモビリを設立。1991年にはエットーレ・ブガッティの生誕110周年を記念したスーパースポーツのEB110GTを発表し、翌1992年には高級4ドアサルーンのスタディモデル、EB112を披露するなど、その創立直後の活動は話題性に富んでいたが、結果的にアルティオーリの過剰な投資のために経営は破たん。154台のEB110シリーズを生産したのみで(諸説あり)、1995年に倒産した。ちなみにこの時代、すなわち第2期ブガッティはイタリアのメーカーだ。

 そして1998年になると、ブガッティはVWの傘下に収められることになる。本社が置かれたのは第1期ブガッティが幕を閉じた場所でもあるフランスのモルサイム。コンセプトカーではW型18気筒エンジンの搭載を提案し、実際のプロダクションモデルではW型16気筒+4ターボエンジンでオーバー400km/hの最高速を達成してみせた第3期ブガッティ。

 参考までに現在の本社施設は、エットーレが1856年に近隣のドリスアイムの地に建設したゲストハウスがそのまま使用されている。隣接する本社工場はアトリエと呼ばれ、ここから世界最高級の工業製品たるブガッティ車が世界にデリバリーされていくのだ。すなわち現在のブガッティはフランス車ということになる。

 だが、ブガッティの周囲にはこれからもさまざまな動きが待ち構えている。そのもっとも大きな話題はクロアチアのザグレブに本社がある、リマックとの合弁会社設立が決定したこと。この合弁会社ではリマックが55%、ポルシェが45%の株式を保有する条件となっている。ブガッティによれば、今後もブガッティ車の生産はモルサイムで継続されるとのこと。また、長期的にはリマックとの共同開発によるニューモデルの誕生も否定されてはいない。

 常にさまざまな話題を提供してくれるブガッティ。彼らからの次なるフランス発の話題は、はたしてどのようなものなのだろうか。

こんな記事も読まれています

【新型スイフト内装解説】シートヒーター2駆でも助手席に完備!! USBポートの気遣いも衝撃!! マジで感動レベルのデキよ
【新型スイフト内装解説】シートヒーター2駆でも助手席に完備!! USBポートの気遣いも衝撃!! マジで感動レベルのデキよ
ベストカーWeb
シンプル イズ ベストな車はこれ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
シンプル イズ ベストな車はこれ! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
マジかよスゲーな!! 新型スイフトMTだけ唯一の免税に!! 新開発エンジンの燃費が衝撃すぎ!! 価格は172万7000円~
マジかよスゲーな!! 新型スイフトMTだけ唯一の免税に!! 新開発エンジンの燃費が衝撃すぎ!! 価格は172万7000円~
ベストカーWeb
ヒョンデの2024年WRCラインアップが確定。ラッピとソルド、ミケルセンが“3台目”をシェア
ヒョンデの2024年WRCラインアップが確定。ラッピとソルド、ミケルセンが“3台目”をシェア
AUTOSPORT web
エクストレイルもめっちゃいいけど……アウトランダーPHEVが感動のデキ!! 国産ラージSUV3台を正直評価
エクストレイルもめっちゃいいけど……アウトランダーPHEVが感動のデキ!! 国産ラージSUV3台を正直評価
ベストカーWeb
三菱「アウトランダー」「エクリプス クロス」一部改良 機能装備の充実など
三菱「アウトランダー」「エクリプス クロス」一部改良 機能装備の充実など
グーネット
WRC2チャンピオン、アンドレアス・ミケルセンがシュコダ離脱を発表。“新たな挑戦”も予告
WRC2チャンピオン、アンドレアス・ミケルセンがシュコダ離脱を発表。“新たな挑戦”も予告
AUTOSPORT web
アウディ A6/A6アバント/A7スポーツバック フロントグリルのデザインを刷新
アウディ A6/A6アバント/A7スポーツバック フロントグリルのデザインを刷新
グーネット
「自信を再確認できた」と午前首位のKCMG関口雄飛。松田次生監督はセットアップ能力を高く評価
「自信を再確認できた」と午前首位のKCMG関口雄飛。松田次生監督はセットアップ能力を高く評価
AUTOSPORT web
2023-2024 ⽇本カー・オブ・ザ・イヤー トヨタ・プリウスが受賞!通算3度目の栄冠
2023-2024 ⽇本カー・オブ・ザ・イヤー トヨタ・プリウスが受賞!通算3度目の栄冠
グーネット
スーパーフォーミュラのアフターシーズンパーティ開催。関係者が集うなかシーズン表彰等が行われる
スーパーフォーミュラのアフターシーズンパーティ開催。関係者が集うなかシーズン表彰等が行われる
AUTOSPORT web
アルファードが100万円台で買える!?? 中古なら高嶺の花「ミニバン」ライフが手に入るぞ!!
アルファードが100万円台で買える!?? 中古なら高嶺の花「ミニバン」ライフが手に入るぞ!!
ベストカーWeb
明日、今年の1台が決定! You Tubeで最終選考会の「ナマ配信」を観よう! 2023−2024「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に注目です
明日、今年の1台が決定! You Tubeで最終選考会の「ナマ配信」を観よう! 2023−2024「日本カー・オブ・ザ・イヤー」に注目です
Auto Messe Web
「S字で見ていて自然と笑顔に」「『最高!』の一言」初テストに期待膨らむ、出自もさまざまな海外勢の声
「S字で見ていて自然と笑顔に」「『最高!』の一言」初テストに期待膨らむ、出自もさまざまな海外勢の声
AUTOSPORT web
木村偉織&小出峻のSFライツ上位コンビがSFテスト初日を終える。SF23にも素早い順応
木村偉織&小出峻のSFライツ上位コンビがSFテスト初日を終える。SF23にも素早い順応
AUTOSPORT web
あおり運転&イライラしたら負け!! のろのろ運転に出会ったときの対処法はどうすべきよ!!
あおり運転&イライラしたら負け!! のろのろ運転に出会ったときの対処法はどうすべきよ!!
ベストカーWeb
アウディのフラッグシップSUV「Q8 e-tron」が進化! 走行距離と充電性能が向上してさらに便利になった
アウディのフラッグシップSUV「Q8 e-tron」が進化! 走行距離と充電性能が向上してさらに便利になった
Auto Messe Web
まさにニスモの「レーシングDNA」、新旧マシンが集合 日産は創業90年に
まさにニスモの「レーシングDNA」、新旧マシンが集合 日産は創業90年に
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村