現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 府中~川崎の「最短ルート」全通に反響殺到!「めちゃくちゃ便利」「抜け道としてサイコー!」「いままで遠回りでした…」と大好評! 一方で「渋滞」を心配する声も!?

ここから本文です

府中~川崎の「最短ルート」全通に反響殺到!「めちゃくちゃ便利」「抜け道としてサイコー!」「いままで遠回りでした…」と大好評! 一方で「渋滞」を心配する声も!?

掲載 更新 20
府中~川崎の「最短ルート」全通に反響殺到!「めちゃくちゃ便利」「抜け道としてサイコー!」「いままで遠回りでした…」と大好評! 一方で「渋滞」を心配する声も!?

■府中~川崎の「最短ルート」全通に反響殺到!

 東京都と神奈川県をつなぐ新たな都市計画道路が、2025年2月10日に開通しました。

【画像】便利すぎる! これが府中~川崎の「最短ルート」です!(26枚)

 地域の移動距離を大きく短縮する新ルートの誕生に、SNSでは多くのが投稿されています。

 開通した新ルートとは、東京都稲城市内で整備中の進む「南山地区」を東西に貫く都市計画道路「稲城南多摩線」。

 現在、稲城駅南東の丘陵地帯にはニュータウンが開発されており、これまでの稲城南多摩線はここへのアクセス路として機能していましたが、全通したことで都県境を越え、丘陵の南側である神奈川県川崎市内まで通り抜けることが可能になりました。

 またこれは稲城市の南西に位置する東京都府中市方面や多摩センター方面からのアクセスも飛躍的に向上したことに繋がります。

 この場所はもともと、東京と川崎を隔てる急坂として知られた山道「よみうりランド通り」だった場所。2021年には大きく埋め立てが進み、「ありがた山」付近にループ状の「稲城よみうりランド坂トンネル」が開通しましたが、そのループ部分に稲城南多摩線が真っすぐ接続されています。

 近隣には、「よみうりランド」のほか、付随する温泉施設「花景の湯」が存在し、さらに読売ジャイアンツの新球場と周辺施設をそなえた「東京ジャイアンツタウン」が整備中。

 そのため今後は利用者によって混雑することが予想され、周辺の道路整備もあわせて進行中となっています。

 そして将来的には、中央道稲城ICに直結する「稲城大橋」からも南山地区へと道路が繋がり、丁字路になっているトンネルのループ部分に接続され、十字路として完成を迎えます。

※ ※ ※

 この新ルートの開通から約4ヶ月が経過し、SNSなどでは地元住民を中心に様々なコメントが見られ、

「開通した区間は100mもないけど、おかげで道が繋がって便利になった」

「あとは稲城大橋からの道も繋がれば中央道の稲城ICに直結する。めちゃくちゃ便利になりそう」

「今まで多摩丘陵で遠回りを強いられていたからね、最短ルートを貫く道路は素直にありがたいです」

「地元民だけじゃないよ。川崎から多摩センターまで移動が多いから抜け道としてホント便利!」

 といった、生活が便利になったと喜ぶ声が見られます。

 その一方で、

「夏のプールと冬の夜景で渋滞がすごくなりそう…」

「よみうりランド、藤子不二雄記念館、岡本太郎記念館もあるし、東京の西側から来る人はみんなここ通るだろうね」

「なんにせよ選択肢が増えたのは嬉しいこと。クルマが分散すればこれまでよりは混まないんじゃない?」

 など、役に立つ新ルートだけに、今後の渋滞を心配するコメントも投稿されていました。(くるまのニュース編集部)

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

なぜ「免許センター」は「電車で行けない場所」にあるの?「バスで40分かかる…」「わざと駅から遠くに作ってない!?」と大反響! 知れば納得の「やむを得ない事情」とは!
なぜ「免許センター」は「電車で行けない場所」にあるの?「バスで40分かかる…」「わざと駅から遠くに作ってない!?」と大反響! 知れば納得の「やむを得ない事情」とは!
くるまのニュース
圏央道「藤沢~横浜」工事が進行中 念願の「湾岸線直結」で「交通革命」が起きる! 大渋滞の「東名」「国道1号」も大変化!? 横浜市内の「信号ゼロ」道路が誕生へ
圏央道「藤沢~横浜」工事が進行中 念願の「湾岸線直結」で「交通革命」が起きる! 大渋滞の「東名」「国道1号」も大変化!? 横浜市内の「信号ゼロ」道路が誕生へ
くるまのニュース
外環道「関越~東名」いつ開通するの? 調布の「陥没事故」から情報ほとんど無し…工事は本当に進んでいるのですか? 実際どうなっているのか
外環道「関越~東名」いつ開通するの? 調布の「陥没事故」から情報ほとんど無し…工事は本当に進んでいるのですか? 実際どうなっているのか
くるまのニュース
なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は
なぜ起きた?東北道逆走死亡事故… 注目される「平面交差」って何? 事故から学ぶ対策とドライバーの心得は
くるまのニュース
東京~千葉つなぐ「第3の高速道路」ついに「3つのルート案」が公開! 新湾岸道路は一体どんな道路になるのか【道路のニュース】
東京~千葉つなぐ「第3の高速道路」ついに「3つのルート案」が公開! 新湾岸道路は一体どんな道路になるのか【道路のニュース】
くるくら
峠の釜めし「おぎのや」が「新カフェ」オープン! 「シルエイティ」のブルー&“パンダトレノ”色のスイーツも! “頭文字D”の世界を堪能できる「おぎのや横川店」へ行ってみた
峠の釜めし「おぎのや」が「新カフェ」オープン! 「シルエイティ」のブルー&“パンダトレノ”色のスイーツも! “頭文字D”の世界を堪能できる「おぎのや横川店」へ行ってみた
くるまのニュース
名神の「大渋滞ポイント」が変わる!? 新たな高速「名岐道路」が悲願の事業スタート! 一体どんな道路なのか【道路のニュース】
名神の「大渋滞ポイント」が変わる!? 新たな高速「名岐道路」が悲願の事業スタート! 一体どんな道路なのか【道路のニュース】
くるくら
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
まるで「仙台の“首都高”」いよいよ具体化へ 仙台駅もぶち抜きか!? 都心渋滞の救世主「仙台東道路」ルート案でる
乗りものニュース
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
「ちょっと異質」なJR川越線 “忘れられたような”存在のローカル線が大変貌できたワケ 今や日本トップクラスの“単線”
乗りものニュース
東京都は「わずか800m」になぜ巨費を投じたのか? 異例の費用対効果が示す「多摩都市モノレール延伸」への周到な布石
東京都は「わずか800m」になぜ巨費を投じたのか? 異例の費用対効果が示す「多摩都市モノレール延伸」への周到な布石
Merkmal
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
不正改造車「6台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! “大迷惑”な「爆音マフラー装着」「違法ミラー外し」車を“一斉検挙”! 常磐道「友部SA」で検問を実施 取締り強化へ
くるまのニュース
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
「東京-宇都宮の最短路」あと3年で“ほぼ完成”へ 最高時速80キロの一般道 改良の見通し発表
乗りものニュース
茨城県警も怒り心頭!?「駐車場の目の前」で「歩道に違法駐車」迷惑ドライバーが後を絶たず…SNSでは「どんどん取り締まれ」「即時撤去でいい」の声も!? “緊急警告”が話題に
茨城県警も怒り心頭!?「駐車場の目の前」で「歩道に違法駐車」迷惑ドライバーが後を絶たず…SNSでは「どんどん取り締まれ」「即時撤去でいい」の声も!? “緊急警告”が話題に
くるまのニュース
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響多数!?「いいね」「売れそう」の声も! “高齢者に丁度いい”全長2.4mボディ×「普通免許」OKな “1人乗りモデル”「アントレックスEV-eCo」が話題に
新車65万円! 斬新「めちゃ小さいクルマ」に反響多数!?「いいね」「売れそう」の声も! “高齢者に丁度いい”全長2.4mボディ×「普通免許」OKな “1人乗りモデル”「アントレックスEV-eCo」が話題に
くるまのニュース
激混み国道1号さらば!“快適バイパス”ついに8月つながる 滋賀「山手幹線-栗東水口道路」全通 約9km信号ナシ!!
激混み国道1号さらば!“快適バイパス”ついに8月つながる 滋賀「山手幹線-栗東水口道路」全通 約9km信号ナシ!!
乗りものニュース
矢印信号「←↑→」なぜ? 別に普通の「青信号」でいいですよね? 実は「驚愕の理由」があった! 信号機OBが語る「交通安全上の工夫」とは
矢印信号「←↑→」なぜ? 別に普通の「青信号」でいいですよね? 実は「驚愕の理由」があった! 信号機OBが語る「交通安全上の工夫」とは
くるまのニュース
「高速トンネル燃えて大渋滞」の苦い記憶 国道2号“兵庫の西の端まで4車線化”どこまで進んだ? 相生有年道路
「高速トンネル燃えて大渋滞」の苦い記憶 国道2号“兵庫の西の端まで4車線化”どこまで進んだ? 相生有年道路
乗りものニュース
大阪の“ブツ切り重要府道”8日つながる!「内環‐中環」が阪急またいで直結 ついに十三高槻線の陸橋が開通
大阪の“ブツ切り重要府道”8日つながる!「内環‐中環」が阪急またいで直結 ついに十三高槻線の陸橋が開通
乗りものニュース

みんなのコメント

20件
  • もっち
    よみうりランドを超えたら川崎市ですからね、あながち嘘ではないが・・・。
    大部分の人が川崎と言って思い浮かべるのは川崎区か幸区界隈なわけで。
  • sat********
    これを真に受けて府中から川崎(駅)方面にぬけようとすると小田急側におりるときはまりますよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村