現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 現代版ワーゲンバスが登場!3列シートのミニバンEV「ID. Buzz」の全貌

ここから本文です

現代版ワーゲンバスが登場!3列シートのミニバンEV「ID. Buzz」の全貌

掲載
現代版ワーゲンバスが登場!3列シートのミニバンEV「ID. Buzz」の全貌

フォルクスワーゲン ジャパンは、“ワーゲンバス”の愛称で長年親しまれてきたフォルクスワーゲン“Type 2”のヘリテージを継承しながら、新たなフォルクスワーゲンのブランドアイコンとなるべく開発された唯一無二のフル電動ミニバン“ID. Buzz”(アイディー バズ)の注文受付を、2025年6月20日より開始した。なお出荷開始は、今年7月下旬以降を予定している。

ID.Buzz Pro Long Wheelbase(写真左)とID.Buzz Pro(写真右)1945年から量産を開始したフォルクスワーゲンの原点となる”ビートル”(Type 1)に続いて、1950年に量産を開始した“Type 2”は、“ビートル”の技術に加えて、強化シャシーを採用し、ドイツ国内外で多くの需要を生み出した。日本においても “ワーゲンバス”の愛称で愛され続けている。

ランドローバーがエリザベス2世女王が使用した「レンジローバー」「ディフェンダー」の歴代車両を公開

ID.Buzz Proこの“ワーゲンバス“は、自由、独立心、エモーショナルで親しみやすいといった、これまでの自動車には無かったまったく新しい文化や価値観を創造し、今日まで続くフォルクスワーゲンブランドのイメージの形成に貢献し、現在もフォルクスワーゲンのクラシックモデルの代表モデルとして、世界中の多くのファンを魅了している。

ID.Buzz Proその“ワーゲンバス”を、最新の電気自動車の技術を投入して蘇らせた “ID. Buzz”は、コンセプトカーが登場した2017年から、発売に向けて大きな期待が寄せられていた。今回、遂に日本市場での発表を迎えた“ID. Buzz”は、未来に向かうフォルクスワーゲンのブランドアイコンとして、大きな役割を果たすことが期待されている。

“Type 2”のDNAを受け継ぐアイコニックなデザイン

ID.Buzz Pro“ID. Buzz”を非常にユニークな存在にしているのが、細部にわたり貫かれたアイコニックなデザインエレメントとなる。特にショートオーバーハングのプロポーションやフロントフェイスに冠された特大のVWロゴ、現代風にアレンジされたクラシックなスライディング・ウィンドウ、そしてツートンカラーの色分けのラインにもなっているLEDヘッドライトの間にV字型のフロントパネルを備えた象徴的なフロントフェイスは、時代を超えて愛されてきた“ワーゲンバス”のデザインをオマージュしたもので、“ID. Buzz”の個性的なデザインをさらに際立たせている。

ID.Buzz Pro Long WheelbaseID.Buzz Pro Long Wheelbaseゆったりくつろげる車内空間とシートアレンジ

ID.Buzz Proそして“ID. Buzz”の室内レイアウトは、2-2-2のレイアウトを採用し2列目センターをウォークスルーとした6人乗りノーマルホイールベース仕様(NWB)と、2-3-2のレイアウトでホイールベースを約250mm伸長した7人乗りロングホイールベース仕様(LWB)の2種類が用意されている。

ID.Buzz ProID.Buzz ProID.Buzz Proいずれも広々としたラウンジのような雰囲気と、パッセンジャーの快適性と便利さのために考え抜かれ、スペースを最大限に活用したインテリアが特徴で、乗員と荷物のための広大なスペースが創出されている。ロングホイールベースの荷室積載量は最大2,469リットル、脱着可能な3列目シートにより、様々なアレンジが可能となっている。

ID.Buzz Proさらに“ID. Buzz”のパワー・スライドドア/テールゲートには、イージー・オープン&クローズ機能が搭載され、両手がふさがった状態でもドアの開閉が可能となり、乗員の乗り降りや荷物の出し入れを容易にしてくれる。

140kW~150kWの急速充電により外出先での充電時間を短縮

“ID. Buzz”は、91kWh(ノーマルホイールベース:84kWh)のバッテリーを搭載し、140kW~150kWのDC(直流)急速充電受け入れ性能を持っている。これにより、これまでよりも短い時間で充電を行うことが可能となり、外出先での利便性が向上した。

さらに、”ID. Buzz”を新車で成約・登録した上で、“PCA”(Premium Charging Alliance)アプリ上での情報登録が完了した方に関しては、フォルクスワーゲングループ(Volkswagen、Audi、Porsche)正規ディーラーネットワークの急速充電器での充電が時間無制限で最長1年間無料となる。一充電走行距離は、WLTCモードでロングホイールベースモデルが554km、ノーマルホイールベースが524km(いずれも国土交通省審査値)を達成している。

優れたエアロダイナミクスと力強く快適な走行性能を実現

ID.Buzz Pro Long Wheelbaseかつてのワーゲンバスは、リアに搭載された小さな水平対向ガソリンエンジンが動力を供給していたが、“ID. Buzz”は最高出力210kW(286PS)、最大トルク560Nmを発生する電気モーターが後輪を駆動して、力強く快適な走りを生み出す。そして、バッテリーをフロアに統合することで、優れた重量配分と低重心化を実現。さらに、空力性能を追及し、Cd値(空気抵抗係数)は0.285(欧州仕様)を達成している。

ID.Buzz Pro Long Wheelbase(写真左)とID.Buzz Pro(写真右)さらに“ID. Buzz”は、“Travel Assist”や“Lane Assist”などの最新の運転支援システムを標準装備している。グレード展開は、ステアリングヒーターなどの快適装備を標準装備する6人乗りのノーマルホイールベース“Pro”に加え、LEDマトリックスヘッドライト“IQ.LIGHT”やリラクゼーション機能(運転席/助手席)そして、エクステリアカラーとマッチするカラーインテリアや20インチアルミホイールを身に纏った“Pro Long Wheelbase”の2グレードを展開。

パノラマガラスルーフそれぞれのグレードに、“ID. Buzz”の快適性を向上させるオプションパッケージが用意され、ノーマルホイールベースの“Pro”には、LEDマトリックスヘッドライト“IQ. LIGHT”や運転席/助手席にリラクゼーション機能を備えたパワーシートなど快適装備をパッケージとしたアップグレードパッケージが用意されるほか、“Pro Long Wheelbase”には、ワンタッチ操作で遮光が可能なパノラマガラスルーフとプレミアムサウンドシステム“Harman Kardon”を組み合わせたとラグジュアリーパッケージが設定されている。

【メーカー希望小売価格】

Pro 8,889,0000円(税込)
Pro Long Wheelbas 9,979,0000円(税込)

【主要諸元】

関連情報:https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/id-buzz.html

構成/土屋嘉久

文:@DIME
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

伝説の名車「ジュニア」が復活!アルファロメオの魂を宿した新型コンパクトSUVの走りに痺れる
伝説の名車「ジュニア」が復活!アルファロメオの魂を宿した新型コンパクトSUVの走りに痺れる
@DIME
三菱自動車が欧州向けの新型コンパクトSUV「グランディス」を公開、HEVとMHEVをラインアップ
三菱自動車が欧州向けの新型コンパクトSUV「グランディス」を公開、HEVとMHEVをラインアップ
@DIME
ボルボ史上最も売れているという「XC60」の最新モデルでその理由を探る
ボルボ史上最も売れているという「XC60」の最新モデルでその理由を探る
@DIME
8年ぶりのフルモデルチェンジ!プジョーの次世代フラッグシップモデル「3008」が登場
8年ぶりのフルモデルチェンジ!プジョーの次世代フラッグシップモデル「3008」が登場
@DIME
最高出力502PS、最大トルク700Nm!日産が新型「パトロール NISMO」を公開
最高出力502PS、最大トルク700Nm!日産が新型「パトロール NISMO」を公開
@DIME
“キャンピングカーの王様”フィアット「デュカト」にEVトラック版が登場! 新型「カーゴボックスBEV」が拓く、次世代バンライフの姿とは
“キャンピングカーの王様”フィアット「デュカト」にEVトラック版が登場! 新型「カーゴボックスBEV」が拓く、次世代バンライフの姿とは
LEVOLANT
トヨタ新「“5人乗り”ワゴン」に大反響! 「シエンタサイズなのに“車内めちゃ広い”」「快適装備が標準でもり沢山なのがイイ」の声も! “スライドドア”&カクカクデザイン採用の「ジャパンタクシー」登場!
トヨタ新「“5人乗り”ワゴン」に大反響! 「シエンタサイズなのに“車内めちゃ広い”」「快適装備が標準でもり沢山なのがイイ」の声も! “スライドドア”&カクカクデザイン採用の「ジャパンタクシー」登場!
くるまのニュース
【米国】ホンダの「2ドア“MR”ハッチバック」!? まさかのスライドドア&ミッドシップ採用の「斬新モデル」! めちゃ便利そうな「ステップ“バス”」コンセプトとは
【米国】ホンダの「2ドア“MR”ハッチバック」!? まさかのスライドドア&ミッドシップ採用の「斬新モデル」! めちゃ便利そうな「ステップ“バス”」コンセプトとは
くるまのニュース
272万円! ホンダ「“2列4人乗り”フリード」がスゴい! 最も低燃費な「リッター26キロ」&後席2座のゆったり「キャプテンシート」装着! 初の“隠れグレード”「ビズ」とは!
272万円! ホンダ「“2列4人乗り”フリード」がスゴい! 最も低燃費な「リッター26キロ」&後席2座のゆったり「キャプテンシート」装着! 初の“隠れグレード”「ビズ」とは!
くるまのニュース
ポルシェジャパンが新型911「カレラ4S」「カレラ4Sカブリオレ」「タルガ4S」の予約受注を開始
ポルシェジャパンが新型911「カレラ4S」「カレラ4Sカブリオレ」「タルガ4S」の予約受注を開始
Auto Messe Web
マツダ新型「CX-5」待望の世界初公開! 注目は新世代デザインと上質すぎるインテリア!! 話題の「独自開発ハイブリッド」は2027年登場予定
マツダ新型「CX-5」待望の世界初公開! 注目は新世代デザインと上質すぎるインテリア!! 話題の「独自開発ハイブリッド」は2027年登場予定
VAGUE
ベントレーがコンセプトカー「EXP15」を発表。超プレミアムスタイルのビジョンを具現化
ベントレーがコンセプトカー「EXP15」を発表。超プレミアムスタイルのビジョンを具現化
Webモーターマガジン
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
マツダ「新型CX-5」世界初公開に大反響! 「新しい顔がカッコイイ」「内装の高級感ある」「“MAZDA”ロゴがお洒落」「ディーゼルも欲しい」の声も! “25年末から発売”の「クロスオーバーSUV」欧州に登場!
くるまのニュース
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
くるまのニュース
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
くるまのニュース
世界的に超希少な1台──レクサスRC350“Final Edition”試乗記
世界的に超希少な1台──レクサスRC350“Final Edition”試乗記
GQ JAPAN
メルセデス・ベンツが「Aクラス」「CLA/CLA シューティングブレーク」「GLA」に新ラインアップ「Urban Stars」を追加
メルセデス・ベンツが「Aクラス」「CLA/CLA シューティングブレーク」「GLA」に新ラインアップ「Urban Stars」を追加
@DIME
生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
生産・販売中止となったら、急に惜しくなる……そんな名車たち<br>去るクルマ、来るクルマ
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

888 . 9万円 997 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
フォルクスワーゲン ID.Buzzの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

888 . 9万円 997 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村