現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 若手編集部員がD1グランプリ初観戦! その迫力に圧倒された!

ここから本文です

若手編集部員がD1グランプリ初観戦! その迫力に圧倒された!

掲載 3
若手編集部員がD1グランプリ初観戦! その迫力に圧倒された!

6月29日、D1グランプリシリーズ第4戦を観に筑波サーキットに行ってきました。D1を観るのも、筑波サーキットに行くのも初めてです!

これまでモータースポーツとは縁のない人生を歩んできましたが、自動車メディアの編集部員になったのがきっかけで、今年、生まれて初めて富士スピードウェイでレースを観戦。そこで、ドライバーたちが目の前でバトルする姿に、鳥肌が立つほど感動したのが忘れられませんでした。

PlayStation®5 / PlayStation®4用ソフトウェア『グランツーリスモ7』2025年6月アップデートを配信開始!追加車種、レースイベント、スケープス特集などを追加

そして今回、知人に誘われて、人気のD1グランプリシリーズを観に行くことになりました。D1グランプリ(D1 GRAND PRIX)は、ドリフト走行の技術を競うモータースポーツの選手権です。第4戦の舞台は茨城県にある筑波サーキット。D1も初めてですが、筑波サーキットも初めてです。

さっそくパドックに向かうと、これから走行するマシンがずらりと並んでいます。こんなに間近で観られるとは驚きです。なかでも目立つので、「Team TOYO TIRES DRIFT」のマシンで、鮮やかなブルーのカラーリングが決まってます。

パドックに並ぶD1のマシン。間近で見ると迫力満点。パドックにはいろいろなメーカーのブースもあり、ここでもTOYO TIRESが大人気。「PROXES」と書かれたトランスポーターの前にはステージが用意され、ドライバーのトークショーが始まると、続々とファンが集まってきます。イベントのあいまには、「Team TOYO TIRES DRIFT GIRLS」の鈴宮あかりさんと有坂彩良さんの写真を撮ることもできました。マシンに装着されるTOYO TIRESのPROXESの展示を観たり、アパレルやグッズなどを眺めるのも楽しいですね。

ドライバーのトークショーが始まり、ファンが詰めかけたTOYO TIRESのブース。そうこうしているうちに、競技が始まり、私はメインスタンドで初観戦。恥ずかしながらD1のルールは全然わからないのですが、目の前のストレートをドリフトしながら信じられないスピードで駆け抜けている姿に目が釘付け!しかも、マシンとタイヤが発する大音量や、立ちこめるタイヤスモークにはただただ圧倒されるばかりでした。これは一度観たら病みつきになります(笑)

イベントのあいまには、「Team TOYO TIRES DRIFT GIRLS」の鈴宮あかりさんと有坂彩良さんが写真撮影に応じてくれた。この日の勝負は、トーナメントを勝ち抜いたTOYO TIRES DRIFT GR COROLLAの松山北斗選手とTOYO TIRES DRIFT GR86の藤野秀之選手が決勝で戦い、松山選手が渾身の走りを見せて、GR COROLLAで初勝利を手にしました。3位のTEAM D-MAX RACING SILVIAの横井昌志選手とともに、表彰台はTOYO TIRES勢が独占し、TOYO TIRESファンの私としてもうれしい結果になりました。

優勝の松山北斗選手(中央)、準優勝の藤野秀之選手(左)、3位の横井昌志選手(右)。第4戦はTOYO TIRES勢が表彰台を独占した。次回はルールを事前に調べて、応援に行きたいと思いました。みなさんも、ぜひこの興奮を体験してください!

Text:アウトビルトジャパンPhoto:アウトビルドジャパン、TOYO TIRES

文:AutoBild Japan

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

なぜ巨大船は「ブレーキなし」で止まれるのか? 知られざる減速方法を解説する
なぜ巨大船は「ブレーキなし」で止まれるのか? 知られざる減速方法を解説する
Merkmal
鉄道9社局がタッグ! 新「酷暑対策」都内150か所でスタート 3000本の“シェアリング日傘”その性能とは?
鉄道9社局がタッグ! 新「酷暑対策」都内150か所でスタート 3000本の“シェアリング日傘”その性能とは?
乗りものニュース
ホルヘ・マルティン、第12戦チェコGPでようやく復帰へ。MotoGPマシンでのテストで64周走破
ホルヘ・マルティン、第12戦チェコGPでようやく復帰へ。MotoGPマシンでのテストで64周走破
AUTOSPORT web
社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
社員がカスタム、BMW『R 1300 R TITAN』発表…亜酸化窒素ブーストだっ
レスポンス
プロ仕様のダイバーズウォッチと「潜る、食べる、くつろぐ」──西伊豆トリップで体感する“大人の夏休み”とは
プロ仕様のダイバーズウォッチと「潜る、食べる、くつろぐ」──西伊豆トリップで体感する“大人の夏休み”とは
VAGUE
ロボット情報メディア『ロボスタ』をイードが取得、B2Bサービス開始
ロボット情報メディア『ロボスタ』をイードが取得、B2Bサービス開始
レスポンス
【まとめ】レッドブル“お家騒動”で新たな顔ぶれ! F1チーム代表ってどんな人? 仕事内容や十人十色の経歴をリストアップ
【まとめ】レッドブル“お家騒動”で新たな顔ぶれ! F1チーム代表ってどんな人? 仕事内容や十人十色の経歴をリストアップ
motorsport.com 日本版
KGMのSUV『アクティオン』新型にハイブリッド、市街地は9割EV走行可能…韓国発売
KGMのSUV『アクティオン』新型にハイブリッド、市街地は9割EV走行可能…韓国発売
レスポンス
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
くるまのニュース
ロー&ロングのスタイルがかっこいい! カワサキ「エリミネーター」に人気色のホワイトが復活 販売店に届く反響とは
ロー&ロングのスタイルがかっこいい! カワサキ「エリミネーター」に人気色のホワイトが復活 販売店に届く反響とは
VAGUE
クーリングウエア「フリーズテック」アンバサーの魔裟斗さんがライコランド TOKYO BAY 東雲店に登場!
クーリングウエア「フリーズテック」アンバサーの魔裟斗さんがライコランド TOKYO BAY 東雲店に登場!
バイクブロス
「何乗ってんの?」「GT-R」「あぁ日産の……」ちょっと待て! トヨタにもマツダにもメルセデスにもBMWにも「ジーティーアール」はあるんだぞ!!
「何乗ってんの?」「GT-R」「あぁ日産の……」ちょっと待て! トヨタにもマツダにもメルセデスにもBMWにも「ジーティーアール」はあるんだぞ!!
WEB CARTOP
【スズキ】400ccスクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更し7/18に発売!
【スズキ】400ccスクーター「BURGMAN(バーグマン)400 ABS」のカラーリングを変更し7/18に発売!
バイクブロス
衝撃!? ヘルメットは「高温」がニガテ? とくに夏場は放置厳禁! 保管やメンテも要注意
衝撃!? ヘルメットは「高温」がニガテ? とくに夏場は放置厳禁! 保管やメンテも要注意
バイクのニュース
トヨタでラリー1復帰予定のオリバー・ソルベルグがテストに参加「最高峰クラスでの戦いを学ぶ準備はできている」
トヨタでラリー1復帰予定のオリバー・ソルベルグがテストに参加「最高峰クラスでの戦いを学ぶ準備はできている」
AUTOSPORT web
585万円! 新「“車中泊専用”軽バン」発表! 高性能「660ccターボ」搭載で坂道&高速もOKです! 「2階建てベッド」に“360度モニター”も搭載の軽キャンパー「HAPPY1 Turbo」登場
585万円! 新「“車中泊専用”軽バン」発表! 高性能「660ccターボ」搭載で坂道&高速もOKです! 「2階建てベッド」に“360度モニター”も搭載の軽キャンパー「HAPPY1 Turbo」登場
くるまのニュース
キジマからホンダ GB350C 用のカスタムパーツが登場!
キジマからホンダ GB350C 用のカスタムパーツが登場!
バイクブロス
キモは「六角形」と「黒色」? スズキ車の進化系をめざした『eビターラ』が見せる「スズキらしいデザイン」とは
キモは「六角形」と「黒色」? スズキ車の進化系をめざした『eビターラ』が見せる「スズキらしいデザイン」とは
レスポンス

みんなのコメント

3件
  • FUT
    まだやってるの?
    パワードリフトで…悲しいよ
    センスがあればレースやってる人なら 誰でも出来るの知らないなかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村