現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > M.マルケス、リスク回避で13位「コントロールに専念してポイントを獲得できた」/第18戦マレーシアGP決勝

ここから本文です

M.マルケス、リスク回避で13位「コントロールに専念してポイントを獲得できた」/第18戦マレーシアGP決勝

掲載 2
M.マルケス、リスク回避で13位「コントロールに専念してポイントを獲得できた」/第18戦マレーシアGP決勝

 11月12日、2023年MotoGP第18戦マレーシアGP MotoGPクラスの決勝がセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、レプソル・ホンダ・チームのマルク・マルケスは13位、ジョアン・ミルはリタイアで終えている。

 また、アレックス・リンスの代役として参戦したイケル・レクオーナ(LCRホンダ・カストロール)は16位、日本勢の中上貴晶(LCRホンダ・イデミツ)は転倒があったものの、再スタートを切って18位でチェッカーを受けた。

バスティアニーニが2022年アラゴンGP以来の優勝。バニャイア3位、マルティン4位で両者の差は14ポイントに/第18戦マレーシアGP

 土曜日のスプリントではマルケスとミルともに転倒を喫するも、ふたりとも完走を果たし、決勝に向けて多くのデータを収集した。そのなかで迎えた決勝はドライコンディションで、マルケスとミルを含む全ライダーがフロント、リヤともにミディアムタイヤを選択していた。

 マルケスはスプリント同様に好スタートを切って15番手、ミルは19番手でオープニングラップを終える。大きな集団の中でミルは2周目に16番手までポジションを上げると、前を走るマルケスに詰め寄っていく。バトルを繰り広げ、順位を入れ替えるふたりだったが、5周目にミルが4コーナーで転倒を喫してしまう。マシンに跨る姿が映し出されていたが、再スタートを切れずにそのまま戦線離脱となった。

 その後、中盤にかけて転倒が相次いだことにより、マルケスは12周目には13番手までポジションを上げる。前を走るヨハン・ザルコ(プリマ・プラマック・レーシング)とのギャップはやや広がっていたが、リスクを回避しながら最後まで落ち着いてレースを展開し、13位で終えてポイントを獲得した。

 スプリントでは、ペースをキープすることの難しさに悩まされていたレクオーナ。決勝では好スタートを切って集団の中でバトルを展開し、一時は中上の前に出る姿も見受けられた。転倒やリタイアが相次いだこともあるが、レクオーナは16位でチェッカーを受け、ポイント獲得に迫る走りを見せた。そんな彼は連戦となる第19戦カタールGPでもリンスの代役を務める。

■マルク・マルケス(決勝:13位)
「20番グリッドからのレースとなり、厳しい戦いとなってしまった。スプリント、決勝レースで難しいレースになったのは、予選の失敗が原因だったんだ。マシンのフィーリングは、昨日のスプリントと同じような感じだったと思う」

「昨日はプッシュして転倒してしまったから、今日はコントロールに専念し、ポイントを獲得することができた。カタールではまた厳しい戦いが待ち受けているけれど、引き続き、現在の状況を改善できるように努めたいね」

■ジョアン・ミル(決勝:リタイア)
「今大会もまた、全力で仕事に取り組みマシンの改善に努めたよ。まだあきらめていない。今日も全力でプッシュしたけれど、それが転倒につながったんだ。今日はマルケスの後ろで走ることができたし、何周かは、彼とバトルすることもできた。しかし、フロントタイヤのプレッシャーがとても高くなり、ブレーキングでコントロールがうまくできなかったんだ」

「マレーシアのような暑いコンディションでは、すべてを管理しなければならない。マルケスと戦えたのはよかったし、うれしいよ。違うシーズンなら表彰台を争っていたと思う。1週間後のカタールGPも全力で挑んでいくよ」

■イケル・レクオーナ(決勝:16位)
「レースを楽しむことができた。マシンのフィーリングもよかったよ。もちろん、一番の目標はチームに多くのデータを提供することだから、自分の仕事はしっかりこなせたと思う。今大会は、何よりもレースを楽しめたので満足しているよ。LCRホンダ・カストロールには感謝している。彼らとの仕事は、いつも楽しいからね」

■中上貴晶(決勝:18位)
「スプリント同様、フロントタイヤのフィーリングがよくなく、第9コーナーで転倒してしまいました。加えてリヤタイヤのグリップも足りず、全体的にバランスの悪さを感じました。この数戦では、いまのRC213Vの抱えている課題がはっきりと出たと思います。来週のカタールではもっとよくなるようにプッシュしていきたいです」

こんな記事も読まれています

モルビデリ、ハイペースな追い上げで7位「最後の旅を締めくくるための絶好の形になった」/第20戦バレンシアGP 決勝
モルビデリ、ハイペースな追い上げで7位「最後の旅を締めくくるための絶好の形になった」/第20戦バレンシアGP 決勝
AUTOSPORT web
「最後まで戦う」。M.マルケスが100%全力を尽くしたホンダでのラストレース/第20戦バレンシアGP
「最後まで戦う」。M.マルケスが100%全力を尽くしたホンダでのラストレース/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
バニャイア、15番手でQ2ダイレクト進出を逃すも漂う落ち着き。後追いにも「いつものことさ」/第20戦バレンシアGP
バニャイア、15番手でQ2ダイレクト進出を逃すも漂う落ち着き。後追いにも「いつものことさ」/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
「軽くなった」ホンダの最新RC213Vに満足のミル。セパンではさらに別エンジンを投入予定/バレンシア公式テスト
「軽くなった」ホンダの最新RC213Vに満足のミル。セパンではさらに別エンジンを投入予定/バレンシア公式テスト
AUTOSPORT web
Moto3:佐々木歩夢、雪辱を果たす今季初優勝「最後まで戦ったチームも僕もこの勝利にふさわしい」/第20戦バレンシアGP
Moto3:佐々木歩夢、雪辱を果たす今季初優勝「最後まで戦ったチームも僕もこの勝利にふさわしい」/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
クアルタラロ、ダイレクトQ2逃すもペースは好調「1ラップの速さを出し切れなかった」/第20戦バレンシアGP初日
クアルタラロ、ダイレクトQ2逃すもペースは好調「1ラップの速さを出し切れなかった」/第20戦バレンシアGP初日
AUTOSPORT web
バニャイア、優勝で2連覇達成。1年前から遂げた「大きな成長」/第20戦バレンシアGP
バニャイア、優勝で2連覇達成。1年前から遂げた「大きな成長」/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
クアルタラロ、好スタート決めるも転倒リタイア「自分の力のすべてを注いだ」/第20戦バレンシアGP スプリント
クアルタラロ、好スタート決めるも転倒リタイア「自分の力のすべてを注いだ」/第20戦バレンシアGP スプリント
AUTOSPORT web
バニャイア、マルティンの各々のスプリント。14ポイント差で迎える決勝とチャンピオン争いの行方/第20戦バレンシアGP
バニャイア、マルティンの各々のスプリント。14ポイント差で迎える決勝とチャンピオン争いの行方/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
優勝で2連覇決めたバニャイア「マルティンがまだ残っていると思っていて、とても怖かった」/2023MotoGPチャンピオンコメント
優勝で2連覇決めたバニャイア「マルティンがまだ残っていると思っていて、とても怖かった」/2023MotoGPチャンピオンコメント
AUTOSPORT web
中上貴晶、ホンダ唯一の完走で12位「フロントのフィーリングが完全ではなく、難しいレースだった」/第20戦バレンシアGP 決勝
中上貴晶、ホンダ唯一の完走で12位「フロントのフィーリングが完全ではなく、難しいレースだった」/第20戦バレンシアGP 決勝
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2023MotoGP第20戦バレンシアGP終了時点
【ポイントランキング】2023MotoGP第20戦バレンシアGP終了時点
AUTOSPORT web
中上貴晶、再舗装の「グリップは好印象。弱点が少なく何かしら手が打てる状況」と幸先のよい出だし/第20戦バレンシアGP初日
中上貴晶、再舗装の「グリップは好印象。弱点が少なく何かしら手が打てる状況」と幸先のよい出だし/第20戦バレンシアGP初日
AUTOSPORT web
初日転倒の中上貴晶「ソフトタイヤで柔らかいと感じるなかでプッシュしすぎた」/第20戦バレンシアGP
初日転倒の中上貴晶「ソフトタイヤで柔らかいと感じるなかでプッシュしすぎた」/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
シーズン最終戦、Moto3ラストレース。佐々木歩夢が飾った感銘的な優勝/第20戦バレンシアGP
シーズン最終戦、Moto3ラストレース。佐々木歩夢が飾った感銘的な優勝/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
バニャイアが最終戦を優勝で締めくくり、2年連続での戴冠。マルティンは痛恨の転倒で王座逃す/第20戦バレンシアGP
バニャイアが最終戦を優勝で締めくくり、2年連続での戴冠。マルティンは痛恨の転倒で王座逃す/第20戦バレンシアGP
AUTOSPORT web
中上貴晶、エッジグリップの不足でペースを上げられず16位「思うように攻めることができなかった」/第20戦バレンシアGP スプリント
中上貴晶、エッジグリップの不足でペースを上げられず16位「思うように攻めることができなかった」/第20戦バレンシアGP スプリント
AUTOSPORT web
ホンダ最後のM.マルケス「僕にとってチーム以上の存在。2013年から11年間、本当にありがとう」/第20戦バレンシアGP 決勝
ホンダ最後のM.マルケス「僕にとってチーム以上の存在。2013年から11年間、本当にありがとう」/第20戦バレンシアGP 決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • 完走してデータ持ち帰って次に活かして欲しい。
    よほどコースとの相性が良くなければ戦えるマシンではない無理だ。
  • 当日にG やってなかった。
    と言う事で日本では超マイナーな位置付けになりつつあるmotoGP。
    ライダーの育成とマシンの改善が急務。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村