現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが「2+2スポーティカー」を発売へ 今秋に名車復活!? 斬新機能も採用で大注目! 6代目プレリュードは何がスゴいのか

ここから本文です

ホンダが「2+2スポーティカー」を発売へ 今秋に名車復活!? 斬新機能も採用で大注目! 6代目プレリュードは何がスゴいのか

掲載 64
ホンダが「2+2スポーティカー」を発売へ 今秋に名車復活!? 斬新機能も採用で大注目! 6代目プレリュードは何がスゴいのか

■ホンダが25年秋に「プレリュード」を復活 - 6代目は「どこまでも行きたくなる気持ち良さと非日常のときめき」を提供

 ホンダは5代目が生産終了してから約24年ぶりとなる「プレリュード」の新型モデルを2025年秋に発売することを発表しました。

【画像】超カッコいい! これが新型「プレリュード」です!

 すでにほぼ量産に近いプロトタイプが公開されていますが、改めてどのような特徴があるのか解説していきます。

 すでに6代目となる新型プレリュードは、ほぼ量産仕様に近いプロトタイプが公開され、「どこまでも行きたくなる気持ち良さと非日常のときめき」をコンセプトに開発されています。

 プレリュードの開発責任者でもある山上智行氏は、ホンダにおけるプレリュードの役割について次のように語っています。

「プレリュードはホンダが培ってきたヘリテージではあるんですけど、ヘリテージにらわれすぎて、コピー商品みたいなことではなくて、現代をきちんと見た上で、新しいことにチャレンジしていこうというスピリットを表現しています」

 新型プレリュードは、カーボンニュートラル時代を見据えつつも、ホンダのDNAである「操る喜び」を継承。「次世代に向けて、持続可能なFUN(ファン)を提供し続ける」というテーマが掲げられています。

 特筆すべきは、ターゲット層の設定です。かつてプレリュードが人気を博した時代を知るジェネレーションX(現在の40-50代)と、その子世代にあたるジェネレーションZの両方にアピールする戦略が取られています。

「当時を良く知る人はジェネレーションXだと思います。その子供たちが今クルマを持って生活を楽しんでるような時間軸に重なるというのもあって、子供を見ながら自分の若い頃を思い出すとか、子供が楽しんでいることを自分が学ぶとか、そういうX・Zの世代にプレリュードを届けたいと思っています」(山上氏)

 エクステリアデザインは「グライディングクロススタンス」というキーワードで表現されています。

 これは、動力なしで地球を味方につけて何百キロも滑空するグライダーのように、スムースでクリーンでありながら、操縦桿を握るとダイナミックにレスポンシブに動くという相反する特性を両立させる意図が込められています。

 デザインの特徴は以下の3つの要素から構成されています。

ーーー
 1. クリーンでダイナミックなサーフェス:フロントバンパーから始まり車体サイドを抜けてリアに絞り込まれる流れと、リアフェンダーから駆け上がってノーズに向かって駆け下りる流れの2つが3次元的にクロスする造形で、躍動感と軽快感を表現しています。

 2. 伸びやかで軽快なプロポーション:低くシャープなノーズと極力スムーズに仕上げたルーフラインにより、伸びやかで軽快な印象を与えています。

 3. 走りを予感させるスタンス:スポーツモデルとしての安定感を表現するため、前後のフェンダーをしっかりと張り出し、ヘッドライトやテールランプも横基調のグラフィックを採用してワイド感を強調しています。
ーーー

 インテリアは「グライディングコックピット」という概念で設計され、まるで飛空するような操縦席を目指しています。

 特別な誰かと気持ちを高め合うことを意図して、運転席と助手席でそれぞれ異なるデザインを採用しています。

 運転席はドライビングに集中できるようホールド感を高めた仕様、助手席は大切な人に乗ってもらうことを想定して柔らかめのクッションで包まれ感のあるシートとなっています。

 また、インストルメントパネルを水平基調にし、フロントフェンダーからドアのアッパーセクションへと連続する造形により、車両全体のサイズ感や状態が直感的に把握できるよう工夫されています。

 インテリアのカラーコーディネートは「タイムグライディングコーディネート」と呼ばれ、世代を超えてときめきを生み出すことを意図しています。すでに様々な場所でお披露目されている白いボディカラーのモデルはホンダの新色である白を採用し、爽快さと軽量感を表現しています。

 内装は「ブルー×ホワイト」のハイコントラストな配色で、ドアを開けた瞬間に引き付けられる印象を与えています。

 さらに、細部にまでこだわった手ごたえ感や、ホンダのヘリテージパターンを現代風にアレンジして隠し入れるなど、遊び心も散りばめられています。

 山上氏は「2シーターですと、なかなか使い勝手というところも難しいので、2+2。いざという時には4人で乗れて、2人で乗る時も荷物を置いたいと言ったようにリアシートが活用できるようになっています」と説明しています。

 新型プレリュードのパッケージングは、特別感と実用性の両立を目指しています。

 スポーツスペシャリティカーならではの全高や全幅の比率、タイヤの外形サイズなどにこだわりつつ、2人乗車時には十分な荷物スペースを確保できる「2+2」シートレイアウトを採用しています。

 また、歴代プレリュードがトランクタイプだったのに対し、新型モデルでは大開口のハッチバックタイプを採用。

 リアシートをフォールドダウンすれば、ハードケース大中サイズ2個、ゴルフバッグ2個、サーフボード2枚、ソフトスーツケース(大)2個など、大きな荷物でも積載可能です。これにより、大切な人と様々な場所へ出かけられる実用性を実現しています。

■MTみたいなシフト感が味わえる!? 斬新な「Honda S+ Shift」が生み出す新しい走行感覚とは

 新型プレリュードには、新技術「Honda S+ Shift(ホンダ エスプラス シフト)」が搭載されています。

 Honda S+ Shiftは、加減速時に緻密にエンジン回転数をコントロールし、ダイレクトな駆動レスポンスと鋭い変速を実現する技術です。

 さらに、エンジン回転数と同期した迫力のある音をスピーカーから流すことでエンジンサウンドの音質を高めるアクティブサウンドコントロールシステムや、その動きと協調し俊敏に反応するメーターなどにより五感を刺激する機能も。

 こうしたギミックによりドライバーとクルマが「Synchronize(一体化)」するような、爽快で意のままの走りの提供を目指して開発されました。

 また「シビックタイプR」にシャシをベースにプレリュードにあった足回りなどのセッティングを行うことで、リニアなハンドリングと快適な乗り心地を実現するとしています。

※ ※ ※

 新型プレリュードは、ホンダのDNAである「操る喜び」を次世代に継承していく意思表示として位置づけられています。

「移動の楽しさを追求し続け、次世代に向けて持続可能なFUNを提供し続ける」というテーマは、今後のホンダのスポーツモデル開発の方向性を示すものとなっています。

 このように、新型プレリュードは現代の技術とデザインで新たな価値を創造し、世代を超えた共感を生み出すことを目指しています。2025年秋の発売が待ち遠しい1台と言えるでしょう。(くるまのニュース編集部)

文:くるまのニュース くるまのニュース編集部
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

新車216万円! 「6速MT×660CCターボ」採用! 「楽しくてサイコー」の声も!? S2000&S660受け継ぐ「N-ONE RS」に注目! 反転ターボもイイ!
新車216万円! 「6速MT×660CCターボ」採用! 「楽しくてサイコー」の声も!? S2000&S660受け継ぐ「N-ONE RS」に注目! 反転ターボもイイ!
くるまのニュース
新車371万円から! トヨタ「新ハリアー」登場! スタイリッシュSUV何が変わった? 全車快適&ブラック仕様が話題に! 販売店での反響は?
新車371万円から! トヨタ「新ハリアー」登場! スタイリッシュSUV何が変わった? 全車快適&ブラック仕様が話題に! 販売店での反響は?
くるまのニュース
【米国】トヨタの「“7ドア”ミニバン」! 全ドアヒンジ&豪華「ソファ」内装を採用! 8人乗りのながーーい感ある「ラウンジマシン」! 斬新すぎるF3Rコンセプトとは
【米国】トヨタの「“7ドア”ミニバン」! 全ドアヒンジ&豪華「ソファ」内装を採用! 8人乗りのながーーい感ある「ラウンジマシン」! 斬新すぎるF3Rコンセプトとは
くるまのニュース
【米国】ホンダの「2ドア“MR”ハッチバック」!? まさかのスライドドア&ミッドシップ採用の「斬新モデル」! めちゃ便利そうな「ステップ“バス”」コンセプトとは
【米国】ホンダの「2ドア“MR”ハッチバック」!? まさかのスライドドア&ミッドシップ採用の「斬新モデル」! めちゃ便利そうな「ステップ“バス”」コンセプトとは
くるまのニュース
ホンダビートは爽快な走り!! 軽の2シーターミドシップオープンここにあり!!! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
ホンダビートは爽快な走り!! 軽の2シーターミドシップオープンここにあり!!! こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】
ベストカーWeb
トヨタの「“斬新”SUVミニバン」に反響あり! 「スライドドア最高」「ぜひ販売して」の声も! 「シエンタ」よりちょっと大きい&使い勝手サイコーの「Tjクルーザー」コンセプトカーとは!
トヨタの「“斬新”SUVミニバン」に反響あり! 「スライドドア最高」「ぜひ販売して」の声も! 「シエンタ」よりちょっと大きい&使い勝手サイコーの「Tjクルーザー」コンセプトカーとは!
くるまのニュース
トヨタ“斬新”「黒すぎるプリウス」発表! 223馬力の“爆速”仕様に精悍「黒いサメ顔」デザインがカッコイイ! 流麗“クーペ”ボディのブラック仕様「新ナイトシェード」特別仕様車登場
トヨタ“斬新”「黒すぎるプリウス」発表! 223馬力の“爆速”仕様に精悍「黒いサメ顔」デザインがカッコイイ! 流麗“クーペ”ボディのブラック仕様「新ナイトシェード」特別仕様車登場
くるまのニュース
新型「コンパクトSUV」に注目! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”×「大人2人寝れる」めちゃ広ッ内装! 斬新デザイン&“日本専用仕立て”採用のヒョンデ「インスター」とは?
新型「コンパクトSUV」に注目! 全長3.8m“ちょうどいいボディ”×「大人2人寝れる」めちゃ広ッ内装! 斬新デザイン&“日本専用仕立て”採用のヒョンデ「インスター」とは?
くるまのニュース
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
トヨタが新「コンパクトSUV」発表! “大口顔”でめちゃ精悍な「走り仕様」新登場! 高性能な“専用2リッターエンジン”搭載で約200馬力の「新型カローラクロス GRスポーツ」ノーマルとの違いとは
くるまのニュース
【CG】トヨタ新型「エスティマ後継機」!? ビッグな”最大級ミニバン”が「クラウン顔」に!? 横一文字テールもカッコイイ「新型シエナ」予想CGがスゴイ
【CG】トヨタ新型「エスティマ後継機」!? ビッグな”最大級ミニバン”が「クラウン顔」に!? 横一文字テールもカッコイイ「新型シエナ」予想CGがスゴイ
くるまのニュース
トヨタ新「“5人乗り”ワゴン」に大反響! 「シエンタサイズなのに“車内めちゃ広い”」「快適装備が標準でもり沢山なのがイイ」の声も! “スライドドア”&カクカクデザイン採用の「ジャパンタクシー」登場!
トヨタ新「“5人乗り”ワゴン」に大反響! 「シエンタサイズなのに“車内めちゃ広い”」「快適装備が標準でもり沢山なのがイイ」の声も! “スライドドア”&カクカクデザイン採用の「ジャパンタクシー」登場!
くるまのニュース
トヨタの「ハイパフォーマンスモデル」にブラック仕様登場! 394万円「プリウスNight Shade」発売! 特徴は? 販売店にも反響多し
トヨタの「ハイパフォーマンスモデル」にブラック仕様登場! 394万円「プリウスNight Shade」発売! 特徴は? 販売店にも反響多し
くるまのニュース
【欧州】マツダ「新型CX-5」世界初公開! “9年ぶり”全面刷新で「広々内装」&「最新“Z”エンジン」採用? 新たな「大人気SUV」どんなモデルに?
【欧州】マツダ「新型CX-5」世界初公開! “9年ぶり”全面刷新で「広々内装」&「最新“Z”エンジン」採用? 新たな「大人気SUV」どんなモデルに?
くるまのニュース
トヨタ「“新”ワゴン型タクシー」発表! 「シエンタ」級の小型ボディ×めちゃ広い車内・荷室がスゴい! 進化した「JPN TAXI」販売店での評判は?
トヨタ「“新”ワゴン型タクシー」発表! 「シエンタ」級の小型ボディ×めちゃ広い車内・荷室がスゴい! 進化した「JPN TAXI」販売店での評判は?
くるまのニュース
ダイハツ新型「ムーヴ」初のスライドドア採用で“使い勝手サイコー”! カッパー加飾が輝く上品&プレミアムな「NOBLE CHIC STYLE」がスゴい! どんなモデル?
ダイハツ新型「ムーヴ」初のスライドドア採用で“使い勝手サイコー”! カッパー加飾が輝く上品&プレミアムな「NOBLE CHIC STYLE」がスゴい! どんなモデル?
くるまのニュース
2700万円! トヨタ新「最上級SUV」発表! カクカクデザインの“400馬力超え”「高性能モデル」! 全長5.2m級のビッグモデル「センチュリーSUV」何が変わった?
2700万円! トヨタ新「最上級SUV」発表! カクカクデザインの“400馬力超え”「高性能モデル」! 全長5.2m級のビッグモデル「センチュリーSUV」何が変わった?
くるまのニュース
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」に反響! 「アウトドアに最適!」「静かでしなやかな走り」など大好評!「カローラ ツーリング」がSNSで話題に
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」に反響! 「アウトドアに最適!」「静かでしなやかな走り」など大好評!「カローラ ツーリング」がSNSで話題に
くるまのニュース
トヨタが「“新”ハリアー」発表! 全長4.7m“流麗クーペボディ”に精悍「黒すぎ顔」採用の「ナイトシェード」登場! 306馬力の“爆速仕様”もある「高級SUV」 何が変わった?
トヨタが「“新”ハリアー」発表! 全長4.7m“流麗クーペボディ”に精悍「黒すぎ顔」採用の「ナイトシェード」登場! 306馬力の“爆速仕様”もある「高級SUV」 何が変わった?
くるまのニュース

みんなのコメント

64件
  • じゃいこ
    この車は良いと思うけど、到底庶民には手の届かない価格だろうからパンフを見るだけで終わりかな
    HONDAには庶民カーのフィットデザインをこの機会に見直して欲しいと願うな。
  • xtc********
    すごいのは価格だよ600~650らしい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168 . 3万円 249 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索
ホンダ プレリュードの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168 . 3万円 249 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 0万円 398 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村