現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マクラーレンとソニックが約30年ぶりの再会。セガがオフィシャル・ゲーミング・パートナーに就任

ここから本文です

マクラーレンとソニックが約30年ぶりの再会。セガがオフィシャル・ゲーミング・パートナーに就任

掲載 2
マクラーレンとソニックが約30年ぶりの再会。セガがオフィシャル・ゲーミング・パートナーに就任

 6月26日(木)、マクラーレン・レーシングは、株式会社セガがオフィシャル・ゲーミング・パートナーとなり、同社の人気キャラクター『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』と複数年のパートナーシップを締結したことを発表した。

 マクラーレンとソニックのパートナーシップは、両者にとって約30年ぶりの再会となる。1993年にイギリスのドニントン・パークで開催されたF1ヨーロッパGPでは、セガがスポンサーを務めており、優勝したマクラーレンのアイルトン・セナがソニックをモデルにしたトロフィーを受け取ったのだ。マクラーレンは、その伝統に敬意を表しつつ、未来もしっかりと見据えていると述べている。

2025年F1第11戦オーストリアGP TV放送&タイムスケジュール

 このパートナーシップは、ソニックの2025年の『Racing Around the World』キャンペーンから2026年のソニック35周年、そして同じく2026年のマクラーレンF1チームのグランプリ1000回記念まで続くということだ。またF1第12戦イギリスGP開催直前の7月2~3日には、マクラーレンがロンドンで『マクラーレン・レーシング・ライブ:ロンドン』というイベントを開催することになっており、セガはこれにも参加することになっている。

 マクラーレン・レーシングのチーフマーケティングオフィサーを務めるルイーゼ・マキュアンは、このパートナーシップによってより若い世代にも両者の名前を届けることができると語った。

「ソニック・ザ・ヘッジホッグをマクラーレン・レーシング・ファミリーに迎えることができて感激しています。このパートナーシップは、スピード界を象徴するふたつの名前を結びつけるものであり、私たちのチームをより広く、若いグローバルなオーディエンスに開放するものです」

「ソニックは素晴らしい伝統と熱狂的なファンを持つキャラクターです。マクラーレン・レーシング・ライブ:ロンドンでパートナーシップを祝えることをとても楽しみにしています」

 またセガ/アトラスの副社長であるマーセラ・チャーチルは、「ソニック・ザ・ヘッジホッグとマクラーレン・レーシングのコラボレーションは、高速アクションとレースに対する私たちの共通の情熱を強調するものです」とコメントした。

「レースはソニックとマクラーレンの両ブランドのDNAです。これが私たちの原点であり、私たちを前進させるものでもあります」

「ソニックの象徴的な魅力とマクラーレンを組み合わせることで、私たちは世界中のファンを興奮させるパートナーシップを築きます。このパートナーシップは、私たちが共有する価値を称えるものです。このコラボレーションと、今後展開されるアクティベーションをファンのみなさんと共有するのが待ち遠しいです」

https://twitter.com/McLarenF1/status/1938183014560723451

[オートスポーツweb 2025年06月27日]

文:AUTOSPORT web
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメンタリーを制作へ。俳優キアヌ・リーブスがホストを務める
キャデラックのF1新規参入を記録するドキュメンタリーを制作へ。俳優キアヌ・リーブスがホストを務める
AUTOSPORT web
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
カップ唯一のメキシカン、ダニエル・スアレスが今季終了限りでトラックハウスを離脱へ/NASCAR
カップ唯一のメキシカン、ダニエル・スアレスが今季終了限りでトラックハウスを離脱へ/NASCAR
AUTOSPORT web
オリバー・ソルベルグのラリー1復帰が明らかに。第8戦エストニアでトヨタGRヤリス・ラリー1をドライブへ
オリバー・ソルベルグのラリー1復帰が明らかに。第8戦エストニアでトヨタGRヤリス・ラリー1をドライブへ
AUTOSPORT web
愛車はシビックEJ1の川瀬もえ「復帰してサーキットを伸び伸び楽しめている」【2025RQインタビューVol.23】
愛車はシビックEJ1の川瀬もえ「復帰してサーキットを伸び伸び楽しめている」【2025RQインタビューVol.23】
AUTOSPORT web
元FIAレースディレクターのスティーブ・ニールセン、9月にアルピーヌF1に加入。マネージングディレクターに就任へ
元FIAレースディレクターのスティーブ・ニールセン、9月にアルピーヌF1に加入。マネージングディレクターに就任へ
AUTOSPORT web
“LMDhの人気者”オレカ、次世代LMP2でのコンペティションを歓迎。“実質ワンメイク”からの脱却に希望
“LMDhの人気者”オレカ、次世代LMP2でのコンペティションを歓迎。“実質ワンメイク”からの脱却に希望
AUTOSPORT web
ベントレーのエンブレム『ウイングドB』が第5世代の新デザインに刷新。106年の歴史に新たな一章を刻む
ベントレーのエンブレム『ウイングドB』が第5世代の新デザインに刷新。106年の歴史に新たな一章を刻む
AUTOSPORT web
2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交渉について詳細を明かさず「複数のドライバーと話し合いを進めている」
2026年参戦のキャデラックF1、ボッタスとの交渉について詳細を明かさず「複数のドライバーと話し合いを進めている」
AUTOSPORT web
TONE Team4413がエヴァンゲリオンとコラボ。鈴鹿8耐に星野知也、吉田愛乃助、レアンドロ・メルカドを起用
TONE Team4413がエヴァンゲリオンとコラボ。鈴鹿8耐に星野知也、吉田愛乃助、レアンドロ・メルカドを起用
AUTOSPORT web
ル・マン初出場時の特別リバリーでIMSA地元戦出場へ。AWAのコルベット、カナダ国旗カラー再び
ル・マン初出場時の特別リバリーでIMSA地元戦出場へ。AWAのコルベット、カナダ国旗カラー再び
AUTOSPORT web
「何事もポジティブじゃないとね」レゴ製トロフィーをめぐる質問に、大人な対応を見せたヒュルケンベルグ/F1 Topic
「何事もポジティブじゃないとね」レゴ製トロフィーをめぐる質問に、大人な対応を見せたヒュルケンベルグ/F1 Topic
AUTOSPORT web
SHADE RACING、スーパーGTへの「一戦でも早い参戦復帰に向け」GR86 GTの復活を目指す
SHADE RACING、スーパーGTへの「一戦でも早い参戦復帰に向け」GR86 GTの復活を目指す
AUTOSPORT web
マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
レスポンス
「まさにレジェンドだった」無線を送り、パルクフェルメに駆けつけ僚友の初表彰台を祝福したボルトレート/F1 Topic
「まさにレジェンドだった」無線を送り、パルクフェルメに駆けつけ僚友の初表彰台を祝福したボルトレート/F1 Topic
AUTOSPORT web
FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重なもの。有益なデータを提供できて誇りに思う」ザウバーとアルピーヌに感謝
FP1初走行のアーロン「F1で走った距離は貴重なもの。有益なデータを提供できて誇りに思う」ザウバーとアルピーヌに感謝
AUTOSPORT web
空力や信頼性などが向上した『296 GT3エボ』。導入の狙いをフェラーリ耐久レース責任者が語る
空力や信頼性などが向上した『296 GT3エボ』。導入の狙いをフェラーリ耐久レース責任者が語る
AUTOSPORT web
パートタイム参戦のオジエ、第9戦ラリー・フィンランドの参戦意向を明かす「また出場できたらと思っていた」
パートタイム参戦のオジエ、第9戦ラリー・フィンランドの参戦意向を明かす「また出場できたらと思っていた」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • eco********
    ついに時代がセガに追いついたんじゃないか??
  • red********
    93年のヨーロッパGPって、セナのマシンには(前戦ブラジルでセガがスポンサーするウィリアムズに勝ったのを誇るかのように)マールボロレッドがヘッジホッグを踏み潰すイラストが貼られてたんだけどね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村