現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヤマハMotoGP、モルビデリとのパートナーシップを2023年限りで解消「双方が、2024年が変革の時だと判断」

ここから本文です

ヤマハMotoGP、モルビデリとのパートナーシップを2023年限りで解消「双方が、2024年が変革の時だと判断」

掲載 1
ヤマハMotoGP、モルビデリとのパートナーシップを2023年限りで解消「双方が、2024年が変革の時だと判断」

 ヤマハは、MotoGPのシーズン後半戦の幕開けとなるイギリスGPを前に、フランコ・モルビデリとの契約を更新せず、今季限りで袂を分かつことを発表した。

 モルビデリは2018年にマルクVDSホンダで最高峰クラスデビューを飾った後、2019年にヤマハのサテライトチームであるペトロナスSRTに加入。2020年にはランキング2位を獲得している。

■サテライトチーム無しはつらいよ……ヤマハ、2023年前半戦での影響語る「タスクの分割ができない」

 2021年シーズンの途中からは、ヤマハを離れたマーベリック・ビニャーレスの後任としてファクトリーチームに移籍。しかし、これまでヤマハ・ファクトリーでの最高位は今季のアルゼンチンGPでの4位となっている。

 ヤマハに残留するのか、それとも離れるのか、モルビデリの将来は今年注目されてきたが、ヤマハはイギリスGPを前にモルビデリと決別することを発表した。

 ヤマハのマネージング・ディレクターであるリン・ジャービスは、モルビデリに感謝を述べつつ、双方合意の上で袂を分かつことを決めたとコメントした。

「何よりもまず、ファクトリーチームに移籍して以来、そしてそれ以前からヤマハのサテライトライダーとして活躍してきたフランキー(モルビデリの愛称)のハードワークと献身に感謝したい」

「ヤマハとモルビデリのパートナーシップは、2020年のチャンピオンシップ2位獲得など、素晴らしい結果をもたらした」

「しかしこの2年間、我々双方が望んでいたような結果が得られなかったのは残念だ」

「パートナーシップを継続する可能性についても話し合ったが、最終的には、ヤマハにとってもフランキーにとっても、2024年が変革の時だと判断した」

「チームとしてはフランキーを全力でサポートし、共に過ごした時間を最高の形で締めくくりたい」

 2023年シーズンはドゥカティをはじめとする欧州勢が強さを発揮している一方で、ヤマハは苦戦。シーズン前半の8戦で、ファビオ・クアルタラロが表彰台を2回獲得するに留まっている。

 以前モルビデリはmotorsport.comの独占インタビューで、2024年の契約を確保するためにも、状況改善に向けてヤマハから”信頼”されていると感じていると語っていた。

 またアメリカズGPでジャービスは、モルビデリ残留がヤマハの第一選択であり、特に2024年にサテライトチームを獲得できる可能性が低い以上、経験豊富なライダーが必要だと述べていた。

 しかしイタリアGP終了後には、モルビデリがインタビューの中で「ヤマハともう1年やりたいと僕が望んでいるって?」と意味深な発言をするなど、関係悪化の兆しもなかったわけではない。

 なおモルビデリの後任は発表されていないが、LCRホンダのアレックス・リンスの移籍が噂されている。ホンダもヤマハと同様苦戦が続いているが、リンスはアメリカズGPで優勝したにも関わらず、自身へのサポートが不十分だと不満を持っているからだ。

 そのリンスはイタリアGPでの骨折からまだ療養を続けており、イギリスGPは欠場。代役としてイケル・レクオナがリンスのバイクに乗ることになる。

 ホンダからワールドスーパーバイクに参戦しているレクオナは、2024年のMotoGP復帰に向けてそのパフォーマンスを評価されている最中のようだ。

 現段階では、ヤマハを離れるモルビデリの将来がどうなるかも不明となっている。

こんな記事も読まれています

フリードは乗り心地がいい!! ブレーキには不満も!? コンパクトミニバンから感じたホンダらしさとは
フリードは乗り心地がいい!! ブレーキには不満も!? コンパクトミニバンから感じたホンダらしさとは
ベストカーWeb
ランドクルーザー、WR-V…2023年を賑わせたSUVプレイバック!
ランドクルーザー、WR-V…2023年を賑わせたSUVプレイバック!
グーネット
新型「ランドクルーザー」が欧州で先行販売スタート!ファーストエディションは“丸目”仕様に
新型「ランドクルーザー」が欧州で先行販売スタート!ファーストエディションは“丸目”仕様に
グーネット
レクサス「NX」自動車アセスメント最高評価「ファイブスター賞」獲得【動画あり】
レクサス「NX」自動車アセスメント最高評価「ファイブスター賞」獲得【動画あり】
グーネット
アウディ「A3スポーツバック/セダン」に人気オプション標準装備の特別仕様車が登場
アウディ「A3スポーツバック/セダン」に人気オプション標準装備の特別仕様車が登場
グーネット
好きなTV番組をどこでも視聴!9インチ録画機能付きポータブルTV発売 オーバータイム
好きなTV番組をどこでも視聴!9インチ録画機能付きポータブルTV発売 オーバータイム
グーネット
JAFはレッカー車に人も乗せてくれるけど……自動車保険はダメってマジ!? 知らないと大変!! ロードサービスで陥るまさかの違いとは
JAFはレッカー車に人も乗せてくれるけど……自動車保険はダメってマジ!? 知らないと大変!! ロードサービスで陥るまさかの違いとは
ベストカーWeb
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
1000万円超え!! 新型MR-2の中身はGRMNヤリス!? トヨタ最後の純ガソリンスポーツが2026年登場か
ベストカーWeb
もはやエンジンは主役にあらず!? レンジローバーの最高峰「SV」でPHEVの“上品”な走りを体感
もはやエンジンは主役にあらず!? レンジローバーの最高峰「SV」でPHEVの“上品”な走りを体感
Auto Messe Web
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
セパンで2023/24アジアン・ル・マン開幕。マゼピン組99レーシングがレース1優勝を含む連続表彰台
AUTOSPORT web
「サブマシンガンで襲われても大丈夫!?」テスラが驚愕の新車「サイバートラック」納車開始 衝撃の実験内容とは
「サブマシンガンで襲われても大丈夫!?」テスラが驚愕の新車「サイバートラック」納車開始 衝撃の実験内容とは
乗りものニュース
ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗
ルート66でエリア51へ SUVに並ぶファミリーカーにも ヒョンデ・サンタクルーズへ試乗
AUTOCAR JAPAN
フィアット初代「パンダ」は「人生に必要不可欠なもの」エンジンブローしても現行パンダに増車するほどの魅力とは
フィアット初代「パンダ」は「人生に必要不可欠なもの」エンジンブローしても現行パンダに増車するほどの魅力とは
Auto Messe Web
電動化初年度の2024年STCCカレンダー発表。6月開幕のヨーテボリ市街地“デュエル”含む全6戦に
電動化初年度の2024年STCCカレンダー発表。6月開幕のヨーテボリ市街地“デュエル”含む全6戦に
AUTOSPORT web
「艶消し塗装」がカッコいい! 全長4.1mの「小さな高級車」登場! パワフルなエンジン搭載の「新型コンパクトSUV」の反響とは
「艶消し塗装」がカッコいい! 全長4.1mの「小さな高級車」登場! パワフルなエンジン搭載の「新型コンパクトSUV」の反響とは
くるまのニュース
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
トヨタ・ハイラックスが電動化 2.8Lディーゼルに「ハイブリッド」 燃費と走破性向上へ
AUTOCAR JAPAN
イタリアのパトカーにアルファ ロメオ「トナーレ」が就任! 歴代アルファの警察車両を振り返ろう
イタリアのパトカーにアルファ ロメオ「トナーレ」が就任! 歴代アルファの警察車両を振り返ろう
Auto Messe Web
亡きクレイグ・ブリーンの財団が誕生。ヒョンデなどの協力のもと、次世代の若い才能をサポートへ
亡きクレイグ・ブリーンの財団が誕生。ヒョンデなどの協力のもと、次世代の若い才能をサポートへ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • HONDAと状況は似てたね。リンスの名前が出ていたが果たして来てくれるかな?
    モルビデリはやはりドカのサテライトか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村