オンデマンドバスの停留所を法人向けに販売 大阪メトログループ
2022/05/26 13:53 レスポンス
2022/05/26 13:53 レスポンス
大阪メトログループは5月24日、オンデマンドバスの収益力の向上とニーズを掘り起こすため、エリア内の企業や施設などの法人に、新規乗降場所設置と既存乗降場所のネーミングライツを販売すると発表した。
オンデマンドバスは、実用化に向けた社会実験として北区(キタエリア)、福島区(福島エリア)、生野区(生野エリア)、平野区(平野Aエリア・平野Bエリア)の大阪市内4区5エリアで運行している。
今回、各エリア内の企業や施設などの法人が、近くに乗降場所を設置することで、通勤利便や集客力向上を図る。エリア内に乗降場所が増えることで、多くの人にオンデマンドバスを利用してもらう。
EVモーターズ・ジャパンと伊予鉄グループが提携…EVバス導入や販売・サービスで
路線バスの運転手がペーパードライバーに運転を指南 東急バス
ハイヤーで送迎、特別な「七五三プラン」に日本交通が協力
地域交通を活性化するためのプロジェクト 国交省が15件を支援
郵便局のスペースを活用、移動販売を開始 ローソン
テラモーターズ、オフィスビルにEV充電インフラ100基を無料設置
エネチェンジEV充電サービス、三菱オートリースの法人顧客へ導入推進
交通分野のデータ連携を高度化…実証実験を実施へ
プロの技術を直伝! 普通車の運転講習、路線バスの運転手が教えます! 取り組みの背景は?
ゴルフ場に予約式EV充電設備を整備へ…プラゴ
日田彦山線BRT、設置駅は37に…生活に密着したエリアに追加 2023年夏開業
BMWモトラッド、日本国内でレンタル事業開始
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
ミラージュが一部改良。装備が充実し価格は145万7500円から
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”