現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > マルティン、1年限りでのアプリリア離脱の意向を発表「契約の違反は一切ない」。チームは早期離脱を認めず

ここから本文です

マルティン、1年限りでのアプリリア離脱の意向を発表「契約の違反は一切ない」。チームは早期離脱を認めず

掲載 更新 23
マルティン、1年限りでのアプリリア離脱の意向を発表「契約の違反は一切ない」。チームは早期離脱を認めず

 5月29日、アプリリア・レーシングからMotoGPに参戦しているホルヘ・マルティンは、自身が運営するSNSを通じて、アプリリアとの契約に関して声明を発表した。

 2025年から2年契約でアプリリアに移籍した前年度チャンピオンのマルティンだが、その契約内容に状況次第では1年限りで離脱することのできる項目を付け加えていたようだ。マルティンは今年、オフシーズンテスト、開幕直前、そして第4戦カタールGPの3回の転倒で怪我を負い、カタールGPの1戦のみの出場に留まっている。

アプリリア、マルティンの早期離脱は認めず他チームにも警告。2026年までの「契約は有効、今後も遵守すべき」

 その後、マルティンが1年限りでアプリリアを去ることになるのではないかと噂が広がった。ところが、アプリリアが「アプリリア・レーシングとホルヘ・マルティンとの契約は有効であり、両当事者は契約満了日(2026年末)までこれを遵守しなければならない。契約中のライダーに対して他チームがいかなるオファーも行わないよう求める。そのような行為はいかなる場合も正当ではない」と声明を発表していた。

 アプリリア側はマルティンと少なくとも2026年末まで仕事を続ける契約があり、早期離脱を否定していたのだが、マルティンは別の考えを持っていたようで、今回声明を出した。

 その内容はアプリリアとは正反対で、2025年の1年限りでの離脱の意向を示したものだった。マルティンがアプリリアから去ることは決定事項ではないが、3度の怪我により戦線離脱を余儀なくされている状況を踏まえて、離脱は契約違反ではないことを記している。

「こんにちは。全てのファン、メディア、僕のキャリアを応援してくれる人たちに、アプリリアと僕の状況について明確に説明したいと思う」

「契約の違反は一切ない。契約に署名した時、アプリリアとの間で、特定な事情がない限り、2026年まで自分の将来を決定する権利を留保することに同意した。これは、当時アプリリアから提示された契約の案を受け入れるために必須な条件だった」

「昨年、ブランド(メーカー)の変更を決断した時、僕の優先事項の1個は、実際の状況でバイクをテストし、チームとの繋がりやその仕事の進め方を理解する機会を得ることだった。そうすることで、1年ではなく2年の契約を安心して結べると考え、この条件を付けくわえた」

「契約で定められた期日に決断を下す必要性を考慮し、2026年シーズンに向けて、自らを解放する権利を行使することを決断。僕は常に敬意と透明性を持って、そしてプロアスリートとしての自分の将来を自分でコントロールするという唯一の意図を持って、この決断を下してきた」

「残念ながら、クラッシュによって生じた状況は、僕たちが合意した内容に影響を与えるものではないが、このフェーズに影響を及ぼした。だから僕はアプリリアと話し合い、レースに復帰した後、一定数のグランプリに参戦して、この期間を延長するために、検討について前向きだった。これはすべて、2026年の決断を下す前に、双方が互いにもう一度チャンスを与え、安心感を得られるように努めるためだ」

「僕はアプリリアに対して常に誠実であり、バイク、チーム、そしてプロジェクトに関わる全ての人々の努力を高く評価してきた。僕が求めているのは、自分の希望とアプリリアとの合意の精神が尊重されることだけだ」

「対立も非難も一切ない。ただ、僕は非常に困難な時期と深刻な怪我を乗り越えた後、明るい気持ちで前を向いて、トラックの内外でベストを尽くし続けたいだけだ」

「みなさんの理解と配慮に感謝している」

[オートスポーツweb 2025年05月29日]

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

代表はチームクルーの名前を出す報道に不快感も、ただの妄想とは思えないイタリア紙のフェラーリ批判【代表のコメント裏事情】
代表はチームクルーの名前を出す報道に不快感も、ただの妄想とは思えないイタリア紙のフェラーリ批判【代表のコメント裏事情】
AUTOSPORT web
グランプリのうわさ話:ガスリー、ルノー・グループCEOの辞任に「経営陣と腰を据えて話し合う必要がある」
グランプリのうわさ話:ガスリー、ルノー・グループCEOの辞任に「経営陣と腰を据えて話し合う必要がある」
AUTOSPORT web
IMSA、ACOとの提携は2032年末まで延長も、2030年以降のトップクラスに独自の調整を加える可能性
IMSA、ACOとの提携は2032年末まで延長も、2030年以降のトップクラスに独自の調整を加える可能性
AUTOSPORT web
ついに始まったフェラーリ特有の情報操作。バスールは悪い流れを止められるか【F1チーム代表の現場事情】
ついに始まったフェラーリ特有の情報操作。バスールは悪い流れを止められるか【F1チーム代表の現場事情】
AUTOSPORT web
メルセデス代表、勝者ラッセルに対するレッドブルの抗議を激しく批判「ただただ恥ずかしい行為」
メルセデス代表、勝者ラッセルに対するレッドブルの抗議を激しく批判「ただただ恥ずかしい行為」
AUTOSPORT web
ルノーCEO交代がアルピーヌF1の将来に影響する可能性。ブリアトーレの契約継続は不透明に
ルノーCEO交代がアルピーヌF1の将来に影響する可能性。ブリアトーレの契約継続は不透明に
AUTOSPORT web
ル・マンでの競争力不足を嘆くプジョー首脳。参戦継続のためのふたつの選択肢をWECに提示
ル・マンでの競争力不足を嘆くプジョー首脳。参戦継続のためのふたつの選択肢をWECに提示
AUTOSPORT web
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
ドヴィツィオーゾ、ヤマハと2025年から3年契約を締結。テストライダー兼パフォーマンスアドバイザーに就任/MotoGP
AUTOSPORT web
ウイリアムズF1が代表ボウルズと新たな長期契約を締結。チームを改革、大きな進歩に貢献
ウイリアムズF1が代表ボウルズと新たな長期契約を締結。チームを改革、大きな進歩に貢献
AUTOSPORT web
ハジャー、レーシングブルズに満足の一方で「僕は挑戦する」とレッドブルのシートにも意欲を見せる
ハジャー、レーシングブルズに満足の一方で「僕は挑戦する」とレッドブルのシートにも意欲を見せる
AUTOSPORT web
ルノーCEO退任を悲しむガスリー。チームの主要人物の離脱が続く今こそ「団結、協力し合うことが重要」
ルノーCEO退任を悲しむガスリー。チームの主要人物の離脱が続く今こそ「団結、協力し合うことが重要」
AUTOSPORT web
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
AUTOSPORT web
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
クビサ、大怪我からの復帰後にル・マン優勝。アロンソとバスール代表が祝福「モータースポーツの伝説的人物だ」
AUTOSPORT web
PUのトラブルが続くメルセデス。代表は問題を掌握していると主張、2026年の開発と並行して解決へ
PUのトラブルが続くメルセデス。代表は問題を掌握していると主張、2026年の開発と並行して解決へ
AUTOSPORT web
フェラーリを揺るがす不必要な噂に代表も辟易。レッドブル空力責任者獲得の噂をユーモアを交えて否定「グーグルで調べた」
フェラーリを揺るがす不必要な噂に代表も辟易。レッドブル空力責任者獲得の噂をユーモアを交えて否定「グーグルで調べた」
AUTOSPORT web
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
平穏だったはずの2026年に向けたF1ドライバー移籍市場……しかし爆発的に活況を見せる兆しアリ。フェルスタッペンの動き次第でドミノ的連鎖が起きる!?
motorsport.com 日本版
中上貴晶、まさかの形でワークスチームデビュー。負傷マリーニの代役参戦/第9戦イタリアGP
中上貴晶、まさかの形でワークスチームデビュー。負傷マリーニの代役参戦/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
南米からの刺客。リオネル・ペーニャがホンダ・シビックでモンツァ戦に参戦へ/TCRワールドツアー
南米からの刺客。リオネル・ペーニャがホンダ・シビックでモンツァ戦に参戦へ/TCRワールドツアー
AUTOSPORT web

みんなのコメント

23件
  • fdt********
    こういうぐちゃぐちゃしたライダーより、エンジン振動というホンダの不治の病をライディングテクニックで抑え込み、優勝を含めた連続表彰台という驚異的な成績を残した、ヨハン・ザルコというライダーの全面バックアップの方が確実に成果は上がると思う。
  • モグキッチ
    正式に発表したんですね。
    マルティンにはただただ残念です。
    双方合意の上じゃないあたりで既に問題だらけ。
    結果誰も得しないと思うけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村