現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【鈴鹿8耐予選】HRC長島哲太が面目躍如の最速タイムをマーク。トップ10トライアルで2年連続ポールなるか?

ここから本文です

【鈴鹿8耐予選】HRC長島哲太が面目躍如の最速タイムをマーク。トップ10トライアルで2年連続ポールなるか?

掲載
【鈴鹿8耐予選】HRC長島哲太が面目躍如の最速タイムをマーク。トップ10トライアルで2年連続ポールなるか?

 第44回鈴鹿8時間耐久ロードレースの予選1回目が8月4日(金)に行なわれた。各組を通じて、最速タイムを記録したのは33号車Team HRC with 日本郵便の長島哲太だった。

 鈴鹿8耐の予選は3人のライダーがブルー・レッド・イエローと3組に振り分けられ、この予選1回目に挑む。また5日(土)午前には2回目の予選が行なわれ、3人のうち速いライダー2人のベストタイムの平均によって決勝11番手以下のグリッドと、トップ10トライアルへの進出チームが決まる。予選1回目は気温32度、路面温度は60度に迫るという猛暑の中、走行が開始された。

■長島哲太、レクオナ代役として鈴鹿8耐へ参戦決定「連覇に貢献できるように頑張ります」

■ブルー組

 ブルー組から予選が開始されるとセッション序盤は転倒が連続。特に130Rで112号車Honda Soyukai Tochigi Racing & Koyokai DREAM Racing Teamがクラッシュすると、バリアが破損したことで赤旗となり予選は5分を過ぎたところで一時中断となった。

 このブルー組で注目されたのは、ホンダワークスの33号車Team HRC with 日本郵便の長島哲太だ。

 赤旗解除後、長島はアタックに入ると2分7秒498で7番手に留まった。ただ連続アタックで、一気に自己ベストを更新して、2分5秒722という驚異的なタイムをマーク。暫定2番手のニッコロ・カネパ(#7 YART YAMAHA OFFICIAL TEAM EWC)に約0.8秒もの大差をつける走りでブルー組トップ。昨年ポールシッターの面目躍如といったところだろう。

■イエロー組

 続いてイエロー組の予選アタックでは、ヘアピンカーブでEWCの2022年王者である1号車F.C.C. TSR Honda Francenのアラン・テシェと、95号車S-PULSE DREAM RACING-ITECのジョシュ・ウォーターズがクラッシュ。1号車は炎上したことで消火剤まみれとなってしまい、セッションは赤旗中断とされた。

 赤旗解除後、津田拓也(76号車AutoRace Ube Racing Team)が暫定トップに立っていたが、イエロー組の走行時間が折り返す頃になると、7号車のマービン・フリッツが2分7秒084を記録して0.1秒ほどトップタイムを更新した。

 その後、42号車Shinshu activation project Team NAGANOの櫻山茂昇がターン2で転倒し、再び赤旗が掲示。残り6分でセッションが中断された。

 2度目の赤旗解除後は33号車の高橋巧が好アタックを見せたが、暫定トップの7号車にはわずかに届かない2番手タイム。イエロー組の予選1回目は7号車マービン・フリッツがトップとなった。

■レッド組

 赤旗に翻弄される展開はレッド組の予選になっても続いた。セッション開始からまもなく赤旗が掲示。今回はコースオフをきっかけに撒かれた砂利の清掃が要因となった。

 セッション再開後、33号車のチャビ・ビエルゲは先頭でアタックに入り、2分6秒121の好タイムをマーク。ビエルゲはピットに戻ると首脳陣とチームメイトとガッチリと握手を交わしていた。

 その33号車に迫ったのは7号車と1号車のEWCフル参戦組だった。特に7号車のカレル・ハニカは連続アタックで2分6秒009とビエルゲを超えるタイムをマークし、暫定トップに立った。

 そしてラスト1分で85号車TONE RT SYNCEDGE4413 BMWの転倒があり、セッションは赤旗終了。予選1回目は赤旗が多数出されるセッションとなった。

 予選は明日5日(土)午前に2回目の走行が行なわれ、そこで11番手以下のグリッドと、トップ10トライアル進出チームが決定される。

関連タグ

こんな記事も読まれています

山陽道下り「15日頃」に通行止め解除へ 火災でトンネルが損傷…復旧工事は最終段階へ
山陽道下り「15日頃」に通行止め解除へ 火災でトンネルが損傷…復旧工事は最終段階へ
くるまのニュース
新型オデッセイの迫力が倍増!! 超精悍グリルで男前仕様に ホンダアクセスと無限のエアロを徹底分析
新型オデッセイの迫力が倍増!! 超精悍グリルで男前仕様に ホンダアクセスと無限のエアロを徹底分析
ベストカーWeb
VW「ID.Buzzカーゴ」と「ID.3」が「ベントレー仕様」になった! 本社施設内の「初動チーム」BEVが採用されました
VW「ID.Buzzカーゴ」と「ID.3」が「ベントレー仕様」になった! 本社施設内の「初動チーム」BEVが採用されました
Auto Messe Web
“究極VIP仕様”のヴェルファイア見参! 4人乗りコンセプトモデル
“究極VIP仕様”のヴェルファイア見参! 4人乗りコンセプトモデル
グーネット
レトロな丸目4灯の新型「ハッチバック」実車展示! ホンダ車に斬新デザイン採用で話題沸騰!?  ミツオカ「M55」のベースはナニ?
レトロな丸目4灯の新型「ハッチバック」実車展示! ホンダ車に斬新デザイン採用で話題沸騰!? ミツオカ「M55」のベースはナニ?
くるまのニュース
祝 ロータス創立75周年「LOTUS 75th ANNIVERSARY」記念イベント開催!
祝 ロータス創立75周年「LOTUS 75th ANNIVERSARY」記念イベント開催!
AutoBild Japan
メルセデス・ベンツGLCのプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4MATIC Sports Edition Star」が日本上陸
メルセデス・ベンツGLCのプラグインハイブリッドモデル「GLC350e 4MATIC Sports Edition Star」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
【ホンダ オデッセイ 改良新型】無限からアクセサリーパーツ発売…カーボンパーツやアルミホイール
【ホンダ オデッセイ 改良新型】無限からアクセサリーパーツ発売…カーボンパーツやアルミホイール
レスポンス
もしも…クルマのトランクに閉じ込められたら? 現代のクルマは脱出困難!? 緊急事態への対処法とは
もしも…クルマのトランクに閉じ込められたら? 現代のクルマは脱出困難!? 緊急事態への対処法とは
くるまのニュース
雪が降り積もってからでは遅い! スタッドレスタイヤの「もう使えない」判断ポイント
雪が降り積もってからでは遅い! スタッドレスタイヤの「もう使えない」判断ポイント
ベストカーWeb
補助金のバラまきでEV普及を狙う……はいずれツケがまわってくる! そろそろ仕組みを再構築するべきだ
補助金のバラまきでEV普及を狙う……はいずれツケがまわってくる! そろそろ仕組みを再構築するべきだ
WEB CARTOP
ライドシェア導入の「破壊力」 政府も認識する深刻な問題点 周回遅れ日本 どう動くのか
ライドシェア導入の「破壊力」 政府も認識する深刻な問題点 周回遅れ日本 どう動くのか
乗りものニュース
新チームでの初ライドに手応え。Moto2参戦4年目を迎える小椋藍「来年は自分の本当の力が試される」
新チームでの初ライドに手応え。Moto2参戦4年目を迎える小椋藍「来年は自分の本当の力が試される」
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、アロンソとの2025年以降の契約延長を望む「彼は驚きの存在であり素晴らしいチームプレーヤー」
アストンマーティンF1、アロンソとの2025年以降の契約延長を望む「彼は驚きの存在であり素晴らしいチームプレーヤー」
AUTOSPORT web
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
スズキ初の「5速MT×ハイブリッド」登場! 全面刷新の「新型スイフト」徹底解説! なんと「MT車」のみエコカー減税“100%”
くるまのニュース
同じ名前を冠する2台のスズキ「Vストローム」は結局どっちが好み? クリステル・チアリのSUNNY RIDE
同じ名前を冠する2台のスズキ「Vストローム」は結局どっちが好み? クリステル・チアリのSUNNY RIDE
バイクのニュース
【スズキ スイフト 新型】人馬の一体感を感じるインテリア[詳細画像]
【スズキ スイフト 新型】人馬の一体感を感じるインテリア[詳細画像]
レスポンス
ランクル70ショートいいじゃん!! 期間限定でも需要あるかも? 市場が寂しい「3ドアクロカン4WD」を復権させよ
ランクル70ショートいいじゃん!! 期間限定でも需要あるかも? 市場が寂しい「3ドアクロカン4WD」を復権させよ
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村