現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > [SUV]と言えば色々あるけどもトヨタ ハリアーとマツダ [CX-60]だったらどっちがいいの?

ここから本文です

[SUV]と言えば色々あるけどもトヨタ ハリアーとマツダ [CX-60]だったらどっちがいいの?

掲載 35
[SUV]と言えば色々あるけどもトヨタ ハリアーとマツダ [CX-60]だったらどっちがいいの?

 現在のクルマの主流であるSUV。ラインナップ豊富なトヨタも当然大小さまざまなSUVを揃えている。ここではトヨタ ハリアーと、その競合関係にあるトヨタ以外の車両としてマツダ CX-60を選抜し、両車を比較する。

※本稿は2024年12月のものです
文:渡辺陽一郎/写真:トヨタ、マツダ、ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2025年1月26日号

[SUV]と言えば色々あるけどもトヨタ ハリアーとマツダ [CX-60]だったらどっちがいいの?

【画像ギャラリー】大きさは似ていてもコンセプトは正反対!? 快適SUVトヨタ ハリアー vs 趣味的SUVマツダ CX-60(24枚)

トヨタ ハリアー vs マツダ CX-60

トヨタ ハリアー(312万8000~620万円)。趣味性では一歩譲るが、静粛性や快適性はハリアーの勝利

 全長も4740mmと等しく、真っ向から競合する両車。

 ハリアーは前輪駆動だが、CX-60はエンジン縦置きの後輪駆動が基本だ。CX-60はこれを生かし、直列6気筒3.3Lディーゼルターボを用意する。動力性能が高く、適度に機敏なステアリング操作への反応も後輪駆動ならでは。

マツダ CX-60(326万7000~646万2500円)。直6・FRベースという基本構成を評価する人向き

 ハリアーの運転感覚は平凡だが、乗り心地は快適。後席も広い。価格がCX-60のディーゼルに近いハリアーのハイブリッドはノイズが小さく、走りも上質だ。

 クルマ好きにはCX-60、だが一般的にはハリアーを推したい。

●結果:トヨタ ハリアーの勝ち!

【画像ギャラリー】大きさは似ていてもコンセプトは正反対!? 快適SUVトヨタ ハリアー vs 趣味的SUVマツダ CX-60(24枚)

各々の諸元

●トヨタ ハリアー諸元(ハイブリッドG FF)
・全長×全幅×全高:4740×1855×1660mm
・ホイールベース:2690mm
・車重:1650kg
・エンジン:直4、2.5L+モーター
・エンジン出力/トルク:178ps/22.5kgm
・モーター出力/トルク:120ps/20.6kgm
・価格:411万9000円

●マツダ CX-60 XD Lパッケージ(2WD) 主要諸元
・全長:4740mm
・全幅:1890mm
・全高:1685mm
・ホイールベース:2870mm
・車両重量:1840kg
・最小回転半径:5.4m
・最低地上高:180mm
・エンジン:直6DOHC直噴ディーゼルターボ
・総排気量:3283cc
・最高出力:231ps/4000-4200rpm
・最大トルク:51.0kgm/1500-3000rpm
・トランスミッション:8速AT
・サスペンション:F)ダブルウィッシュボーン R)マルチリンク
・タイヤサイズ:235/50R20
・WLTCモード燃費:19.6km/L
・価格:422万4000円

【画像ギャラリー】大きさは似ていてもコンセプトは正反対!? 快適SUVトヨタ ハリアー vs 趣味的SUVマツダ CX-60(24枚)

投稿 [SUV]と言えば色々あるけどもトヨタ ハリアーとマツダ [CX-60]だったらどっちがいいの? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[アルファード&ヴェルファイアPHEV]ヤバっ!! もはやEクラス超え!? 完成度に唖然!!!
[アルファード&ヴェルファイアPHEV]ヤバっ!! もはやEクラス超え!? 完成度に唖然!!!
ベストカーWeb
[クラウンエステート]が[クラウンスポーツ]より強力なんだけど!! スペック表見てびっくり!!
[クラウンエステート]が[クラウンスポーツ]より強力なんだけど!! スペック表見てびっくり!!
ベストカーWeb
新型[デリカ]はフルモデルチェンジか!? 大幅性能アップも予想価格は[500万円~]か?
新型[デリカ]はフルモデルチェンジか!? 大幅性能アップも予想価格は[500万円~]か?
ベストカーWeb
嗚呼懐かしマツダのリーダー!!  広島のベンツと呼ばれた[サルーン]がカッコよすぎるマジ!!
嗚呼懐かしマツダのリーダー!!  広島のベンツと呼ばれた[サルーン]がカッコよすぎるマジ!!
ベストカーWeb
今でも中古マーケットで大人気!! トヨタ3代目ハリアー ファーストインプレッション【ベストカーアーカイブス2013】
今でも中古マーケットで大人気!! トヨタ3代目ハリアー ファーストインプレッション【ベストカーアーカイブス2013】
ベストカーWeb
スズキってスゴイわ!! ダウンサイジングを目指すなら安くて優良な[クルマ]スズキは見逃せない!!
スズキってスゴイわ!! ダウンサイジングを目指すなら安くて優良な[クルマ]スズキは見逃せない!!
ベストカーWeb
[国産車]じゃなくたっていいじゃない!! ダウンサイジングするならAクラスがオススメ説
[国産車]じゃなくたっていいじゃない!! ダウンサイジングするならAクラスがオススメ説
ベストカーWeb
カワサキ「ELIMINATOR」(2025モデル)に“パールロボティックホワイト”が追加!814,000円で4月19日発売!
カワサキ「ELIMINATOR」(2025モデル)に“パールロボティックホワイト”が追加!814,000円で4月19日発売!
モーサイ
非難囂々だったけど…R32GT-R「EV」がATだったあえての理由と狙い
非難囂々だったけど…R32GT-R「EV」がATだったあえての理由と狙い
ベストカーWeb
悲願!! 全長5.1m[新型パジェロ]登場なるか!? 新設計で走りに期待大!?
悲願!! 全長5.1m[新型パジェロ]登場なるか!? 新設計で走りに期待大!?
ベストカーWeb
値段がバグってるよね!!! RAV4級のトヨタ製EVがまさかの225万円ってどういうこと?
値段がバグってるよね!!! RAV4級のトヨタ製EVがまさかの225万円ってどういうこと?
ベストカーWeb
生産終了まで残りわずか──GRスープラRZ試乗記
生産終了まで残りわずか──GRスープラRZ試乗記
GQ JAPAN
新しいトヨタC-HR+登場──GQ新着カー
新しいトヨタC-HR+登場──GQ新着カー
GQ JAPAN
え、新型3列シートないの!? クラウンワゴンといえば!! な装備廃止のワケ
え、新型3列シートないの!? クラウンワゴンといえば!! な装備廃止のワケ
ベストカーWeb
ナゾ流儀!? ねえ[バブル]の味を知ってるオジさん、なんでそこまで[最上級グレード]にこだわるの?
ナゾ流儀!? ねえ[バブル]の味を知ってるオジさん、なんでそこまで[最上級グレード]にこだわるの?
ベストカーWeb
中国勢よこれでどうだ! フォルクスワーゲンがお値段320万円の[格安電気自動車]を突如公開!!!
中国勢よこれでどうだ! フォルクスワーゲンがお値段320万円の[格安電気自動車]を突如公開!!!
ベストカーWeb
[新型クラウンエステート]すごいじゃん!!! 今までのクラウンと全然違う!! 標準ってマジか!?
[新型クラウンエステート]すごいじゃん!!! 今までのクラウンと全然違う!! 標準ってマジか!?
ベストカーWeb
燃費37.0km/Lでフィットハイブリッドにリベンジ!? 中古も注目 トヨタ初代アクア意地のマイナーチェンジ【ベストカーアーカイブ2013】
燃費37.0km/Lでフィットハイブリッドにリベンジ!? 中古も注目 トヨタ初代アクア意地のマイナーチェンジ【ベストカーアーカイブ2013】
ベストカーWeb

みんなのコメント

35件
  • y24********
    推すのはいいが勝敗をお前が決めるなよ。
  • たーぼー
    理由少なすぎん?例えばcx-60はディーゼルで軽油○○円としたら、コストはいくら違って〜とかさ、比べるところはもっとあると思うの。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312 . 8万円 453 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 657 . 0万円

中古車を検索
トヨタ ハリアーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312 . 8万円 453 . 8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39 . 8万円 657 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村