現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エンジンのパワーを利用しています!「オルタネーター」とは?

ここから本文です

エンジンのパワーを利用しています!「オルタネーター」とは?

掲載 更新 バイクのニュース 9
エンジンのパワーを利用しています!「オルタネーター」とは?
写真を全て見る(1枚)

発電を行う重要パーツ

 バイクはヘッドライトやウインカー、スパークプラグに燃料ポンプなど、さまざまなパーツで電気を使っています。もともと電力はバッテリーに貯められていますが、当然、それだけでは足りません。発電して、常にバッテリーに電力を貯めていかなければならないのです。そうしないと、あっという間にバッテリー上がりを起こしてしまうでしょう。

【画像】エンジンに搭載されたオルタネーターを画像で見る

 そこで発電機として「オールタネーター」がエンジンに装備されているのです。

 オルタネーターはエンジンの回転力を利用して発電します。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

動かす前に何をすべき!? 冬の間に乗らなかったバイクのメンテナンス
動かす前に何をすべき!? 冬の間に乗らなかったバイクのメンテナンス
バイクのニュース
クルマの出番が減るかも? 軽量でパワフルなスペシャライズドのe-BIKE「Turbo Vado SL 2」登場
クルマの出番が減るかも? 軽量でパワフルなスペシャライズドのe-BIKE「Turbo Vado SL 2」登場
バイクのニュース
装備、充実しすぎじゃない!? カワサキの俊足スポーツツアラー「Ninja 1100SX/Ninja 1100SX SE」発売
装備、充実しすぎじゃない!? カワサキの俊足スポーツツアラー「Ninja 1100SX/Ninja 1100SX SE」発売
バイクのニュース
洗練された「新Sugomiデザイン」!! カワサキ「Z900SE」2025年モデル発売
洗練された「新Sugomiデザイン」!! カワサキ「Z900SE」2025年モデル発売
バイクのニュース
どの色を選ぶ!? 新色を採用したスズキ「GSX-8S」2025年モデルを発売
どの色を選ぶ!? 新色を採用したスズキ「GSX-8S」2025年モデルを発売
バイクのニュース
「GSX-8」シリーズと同じエンジンでも味付けは別物!! スズキ「V-STROM 800DE」新型モデル発売
「GSX-8」シリーズと同じエンジンでも味付けは別物!! スズキ「V-STROM 800DE」新型モデル発売
バイクのニュース
3兄弟で一番「タフ」なやつ!! スズキのクロスオーバーモデル「GSX-S1000GX」新型発売
3兄弟で一番「タフ」なやつ!! スズキのクロスオーバーモデル「GSX-S1000GX」新型発売
バイクのニュース
2024年第4四半期にアメリカで最も売れたBEV!! ホンダが「プロローグ」2025年型を米国市場で発売
2024年第4四半期にアメリカで最も売れたBEV!! ホンダが「プロローグ」2025年型を米国市場で発売
バイクのニュース
メルセデスベンツ『CLA』新型、3月13日デビューが決定
メルセデスベンツ『CLA』新型、3月13日デビューが決定
レスポンス
説明できる? 単気筒や2気筒、4気筒などよく聞くエンジンの「気筒」って一体なに!?
説明できる? 単気筒や2気筒、4気筒などよく聞くエンジンの「気筒」って一体なに!?
バイクのニュース
5万ドル以下で最強の「R/T」に“馬力コスパ”の「SRTヘルキャット」!ダッジ『デュランゴ』2025年型発売
5万ドル以下で最強の「R/T」に“馬力コスパ”の「SRTヘルキャット」!ダッジ『デュランゴ』2025年型発売
レスポンス
今も人気のカスタムジャンルのルーツは70年前にあった!? 「カフェレーサー」とは?
今も人気のカスタムジャンルのルーツは70年前にあった!? 「カフェレーサー」とは?
バイクのニュース
エンジン車と違ってEVはFFだのFRだのにあまり意味はなかった! 重要なのは「駆動輪」がどこかだけ
エンジン車と違ってEVはFFだのFRだのにあまり意味はなかった! 重要なのは「駆動輪」がどこかだけ
THE EV TIMES
だったらナニ? 言われてみれば思い当たる節が……「自転車あるある」
だったらナニ? 言われてみれば思い当たる節が……「自転車あるある」
バイクのニュース
トヨタ 「C-HR+」だけじゃなかった!新コンセプトBEV「FT-Me」の性能とは
トヨタ 「C-HR+」だけじゃなかった!新コンセプトBEV「FT-Me」の性能とは
グーネット
なんで装着が義務化されたか知ってる? バイクに搭載されるポジションランプの使い道
なんで装着が義務化されたか知ってる? バイクに搭載されるポジションランプの使い道
バイクのニュース
結局同じ!? 「ママチャリ」と「シティサイクル」 呼び方は違うけど?
結局同じ!? 「ママチャリ」と「シティサイクル」 呼び方は違うけど?
バイクのニュース
乗るならどのバリエーション? ホンダ「レブル1100」シリーズ新型発売 「S Edition」を新たに追加
乗るならどのバリエーション? ホンダ「レブル1100」シリーズ新型発売 「S Edition」を新たに追加
バイクのニュース

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村