まもなく発売!新型ホンダPCX(125)は4バルブ化+トラコンでほぼ全面的に刷新
2021/01/21 08:00 WEBヤングマシン 4
2021/01/21 08:00 WEBヤングマシン 4
約0.3ps増で加速性能もアップ
さらに完成度爆アゲの第4世代。王座は盤石か
ホンダ新型「PCX」「PCX160」「PCX e:HEV」登場! トラコン装備、待望の国内仕様
日本のみならず世界各国で支持される快速スクーター・ホンダPCXシリーズが4世代目に進化した。新型125は、エンジンをはじめ、車体、外観と全面リニューアル。新作の水冷SOHCユニットは2→4バルブ化され、オンオフ可能なトラクションコントロールまで採用する。欧州スクーターの’20 SH125が同様のeSP+エンジンを採用したことから、『ヤングマシン』’20年7月号で新型PCXを予想したが、やはり的中となった。
ダックス125への布石も?! 手頃な価格&サイズの原付二種スクーター「Dio110」全面刷新で2/25発売
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|車検レス軽二輪126~250ccクラス|カワサキ〉
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|車検レス軽二輪126~250ccクラス|スクーター〉
ホンダ「CB350RS」と「ハイネスCB350」は何が違う? スペックと細部を写真で比較してみた!
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|車検レス軽二輪126~250ccクラス|ホンダ〉
高速道路も余裕の通勤キング! スズキ「バーグマン200」’21型はABS標準装備に
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|大型スーパースポーツ|1000ccクラス〉
3色全てニューカラー! ヤマハ「MT-25/MT-03」2021年モデルは待望のマットダーク系も
’21年新車バイクラインナップ〈外国車|BMW#1〉スポーツ&ロードスターモデル
’21年新車バイクラインナップ〈日本車|車検レス軽二輪126~250ccクラス|スズキ〉
MINI ハッチバック 5ドア に改良新型…表情刷新 3月欧州発売
アウディ Q2 改良新型…4年ぶりの刷新、価格は394万円より
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
まもなく登場・新型Cクラスに先行試乗。Sクラス並みのデジタル化や快適性重視の走りに期待
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう