現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > これが日産の技術力! 東京E-Prixに君が代響く……日産FEの元開発責任者西川氏「やってきたことは間違っていなかった」

ここから本文です

これが日産の技術力! 東京E-Prixに君が代響く……日産FEの元開発責任者西川氏「やってきたことは間違っていなかった」

掲載 更新 49
これが日産の技術力! 東京E-Prixに君が代響く……日産FEの元開発責任者西川氏「やってきたことは間違っていなかった」

 フォーミュラEの第9戦東京E-Prixが行なわれ、日産のオリバー・ローランドが優勝。これで今季4勝目となり、獲得ポイントは161……ランキング2番手のパスカル・ウェーレイン(ポルシェ)に77ポイントもの大差をつけた。

 この勝利を、2024年度まで日産フォーミュラEのチーフパワートレインエンジニアを務めていた西川直志は、「日産の技術力を証明できた」と喜んだ。

【レポート】日産ローランド、待望の東京E-Prix優勝! ”残り45秒”のワンチャンス逃さず今季4勝目|フォーミュラE第9戦

 ローランドはポールポジションから決勝レースをスタート。他車がアタックモードを起動しペースを上げる中、ローランドはアタックモードの使用をレース後半にまとめる戦略を採った。

 そんな中17周目に1回目のアタックモードを起動。今回は2回合計8分(2分+6分か、4分+4分にするかは、チームが選択できる)のアタックモード使用が義務付けられていたが、ここでローランドが起動したのは2分だった。

 今季のアタックモードは圧倒的なパフォーマンスを誇るため、大きくポジションを上げる絶好の機会だ。この頃ローランドは、アタックモードを起動したライバルに抜かれ、5~6番手付近に位置していた。しかもライバルのほとんどが1回目のアタックモードを使い切った後にローランドが起動したため、大きくポジションを上げるモノと誰もが思った。

 しかしローランドは、同じようなタイミングでアタックモードを起動したニック・キャシディ(ジャガー)に押さえ込まれるような形になってしまい、ひとつしかポジションを挽回することができなかった。

「最初のアタックモードを起動した時、キャシディに引っかかってしまって、少しやばいと思いました。順位もひとつしか上げられませんでしたから」

 そう西川氏は語る。ただ、前述の通りローランドが使ったのは2分だけであり、あと6分間残っていた。対するライバルたちは4分づつ使う戦略を採ったため、これが功を奏した。レース後半に2分ほど多くアタックモードを起動できたことで、首位に返り咲くことができたのだ。

「我々は最後の6分を他よりも先に起動しました。その時、ライバル勢がみんなローランドをフォローする形で残りの4分を起動したじゃないですか。あの瞬間に『勝ったな』と思いました」

 そしてローランドはトップチェッカー。表彰式では、東京の空と東京湾をバックに「君が代」が流れた。

「気持ちいいですね、やった! という達成感があります。メキシコで勝った時もだいぶ感情的にはなりましたけど、やっぱり格別ですね。そして、君が代が流れている時に横で次男が全然違う歌を歌うという……すごくグッとくるシーンでした」

「やってきたことは間違っていなかったと思います。チームのみんなで、『We did it!(やったぞ!)』と言って喜び合いました。ほっとしたし、日産の技術力を見せられたと思います」

 西川氏は2024年限りでフォーミュラEの担当エンジニアの職を離れ、今は市販車開発を担当する立場に異動している。しかし現在日産のフォーミュラEマシンに搭載されているパワートレインは、紛れもなく西川氏らが手がけたもの。そして優勝を経験できるのは格別だと語った。

「最後戻ってくる時に、日産のファンのみなさんがすごくたくさん待ってくれていました。ガレージの前とかで。そしてトロフィーをお見せしたら、みなさんすごく喜んでくれました」

「こんなのって、本来サラリーマンならまず経験できないことじゃないですか。いや、本当に嬉しいです」

 西川氏はインタビューの後、「では、リアルライフに戻ります」と言って家路に就いた。彼が今後手がける市販車がどんなものなのか? 楽しみだ。

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
愛車も購入しレース愛を高める名取くるみ「自分がきっかけでレースを観に来てくれるように頑張りたい」【2025RQインタビューVol.21】
AUTOSPORT web
トヨタ最新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」に大反響! 世界初「画期的ドア」&メーカー初の“機能”に「狭い駐車場で便利」「渋滞がストレスフリーになった」の声も! 革新的技術が沢山の「ノア」に熱視線!
トヨタ最新「“3列7人/8人乗り”ミニバン」に大反響! 世界初「画期的ドア」&メーカー初の“機能”に「狭い駐車場で便利」「渋滞がストレスフリーになった」の声も! 革新的技術が沢山の「ノア」に熱視線!
くるまのニュース
バオ バオ イッセイ ミヤケ、新作はまるで“猫”にトランスフォーム!
バオ バオ イッセイ ミヤケ、新作はまるで“猫”にトランスフォーム!
GQ JAPAN
中国シャオペン、最新AI自動車を「香港モーターショー2025」に出展
中国シャオペン、最新AI自動車を「香港モーターショー2025」に出展
レスポンス
トヨタ・センチュリーSUVモデルが一部改良 リアの調光ガラスが3段階に
トヨタ・センチュリーSUVモデルが一部改良 リアの調光ガラスが3段階に
AUTOCAR JAPAN
惜しまれずに消えた!? 「派生グルマ」たちの悲喜こもごも
惜しまれずに消えた!? 「派生グルマ」たちの悲喜こもごも
ベストカーWeb
白バイ隊員は停車時にハンドルを右に切るって知ってた? バイクを停める際にハンドルを切る方向の正解とは
白バイ隊員は停車時にハンドルを右に切るって知ってた? バイクを停める際にハンドルを切る方向の正解とは
バイクのニュース
イランも米空軍基地を報復攻撃、中東緊迫で原油高、ガソリン価格上昇も[新聞ウォッチ]
イランも米空軍基地を報復攻撃、中東緊迫で原油高、ガソリン価格上昇も[新聞ウォッチ]
レスポンス
「千代田線の終点」ついに大化け!? “駅直結”の商業施設が24日に開業 駅利用者の増加なるか
「千代田線の終点」ついに大化け!? “駅直結”の商業施設が24日に開業 駅利用者の増加なるか
乗りものニュース
メルセデスの名車「190E エボ2」が復刻! 限定100台の「HWA EVO」にハンコック純正装着
メルセデスの名車「190E エボ2」が復刻! 限定100台の「HWA EVO」にハンコック純正装着
レスポンス
車についた「鳥の“落し物”」どうすればいい? そのまま「放置」は絶対NGですよ! 誰しも経験する「あるある場面」 即・対処が必要な理由とは
車についた「鳥の“落し物”」どうすればいい? そのまま「放置」は絶対NGですよ! 誰しも経験する「あるある場面」 即・対処が必要な理由とは
くるまのニュース
よく見りゃ違う!「オスプレイ」とは似て非なるもの 米陸軍向けの「新ジャンル機」ドコが斬新? メリットは
よく見りゃ違う!「オスプレイ」とは似て非なるもの 米陸軍向けの「新ジャンル機」ドコが斬新? メリットは
乗りものニュース
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
【MotoGP】トプラク加入のプラマック、ジャック・ミラーの席はどうなる? 契約が注目の中「1年前もほぼ無職だったし、目新しいものじゃない」
motorsport.com 日本版
スーリーのバックパックに“2025年シーズン限定”の新色が登場! 優れたデバイス保護性能でパソコンを守る本格的な「PCデイパック」の実力とは
スーリーのバックパックに“2025年シーズン限定”の新色が登場! 優れたデバイス保護性能でパソコンを守る本格的な「PCデイパック」の実力とは
VAGUE
約110万円! 国産“最安”級のスズキ「軽セダン」って何? 全長3.4mに「4人」乗れる「実用重視モデル」! 最安価「アルトA」の買い得度とは
約110万円! 国産“最安”級のスズキ「軽セダン」って何? 全長3.4mに「4人」乗れる「実用重視モデル」! 最安価「アルトA」の買い得度とは
くるまのニュース
【装備見直しで新価格】メルセデス・ベンツGLE 450シリーズに『GLEコア』追加とGLE 300 dの価格を改定
【装備見直しで新価格】メルセデス・ベンツGLE 450シリーズに『GLEコア』追加とGLE 300 dの価格を改定
AUTOCAR JAPAN
露ラーダのSUV、モダンな表情に一新 『ニーヴァ・トラベル』に改良新型
露ラーダのSUV、モダンな表情に一新 『ニーヴァ・トラベル』に改良新型
レスポンス
頑張りポイントって本当にそこ? トヨタ ハリアー vs マツダ CX-60
頑張りポイントって本当にそこ? トヨタ ハリアー vs マツダ CX-60
ベストカーWeb

みんなのコメント

49件
  • 鈴木一幸
    現場が頑張ってるのは分かるけど、ユーザーが求めるクルマが出せなければ宝の持ち腐れで終わる。
    全ては経営陣のせい。しかし当の経営陣には当事者意識は全くないような。
  • iwa********
    技術が高くて赤字とは。経営者の無能しかないな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村