ホンダ「CB400SB」キャンプツーリング・インプレッション! 伝統の400ccバイクはキャンプが得意?苦手?【編集部員の夏休み(1)】
2019/09/04 17:30 webオートバイ
2019/09/04 17:30 webオートバイ
ホンダCB400スーパーボルドール/ツーリング能力の真価をキャンプ旅で問う!
8月最後の日、キャンプツーリングに出かけてきました。
月刊『オートバイ』のほうも校了直後で、一カ月で一番リラックスしているタイミング。というわけで、キャンプ好きメンバーで「編集部キャンプ」をすることに。
フルカウル250cc比較検証!YZF-R25・CBR250RR・GSX250R・Ninja250
基本的に現地集合、現地解散。プライベートのキャンプツーリングはこれが一番楽です、はい。仲が悪いわけじゃないですよ。
僕は今回、愛車ではなく、ホンダCB400SBで向かうことに。
自動運転の スープラ でドリフト…トヨタが安全技術を研究中
PIAA、WRCで引き続きトヨタをサポート…ライティング製品など供給
トライアル世界チャンピオン、トニー・ボウがHRCと3年間の契約延長
スポーツカーにドアを4枚与えたら──新型BMW M5試乗記
タイトル奪取狙うレッドブル・ホンダ。”スロースターター”からの脱却に必要なキーポイント
ドゥカティの最量販モデル『モンスター』、生産35万台…約30年で達成
【日産 ノート 新型】日本のコンパクトカーに一石を投じたい…デザイナー[インタビュー]
MINI クロスオーバー など、ディーゼル車でエンジン停止のおそれ タイミングチェーン交換へ
「透明トレーラー」など、コンチネンタルがイノベーションアワード受賞…CES 2021
フォーミュラEの予算制限導入は待ったなし「”非効率”なお金の使い方は止めなければ」
スズキ「Vストローム650XT」街乗り&ツーリング・インプレ【現行車再検証】
【ダカールラリー2021】ケビン・ベナビデスが初の総合優勝 二輪部門
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
マツダ CX-5が小変更。ディーゼルの出力向上やペダルの踏力調整、センター画面の大型化など
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い
ホンダ N-WGN ホンダセンシングが全車に標準なのでベースグレードのGを選ぶのもあり
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
2020イヤーカー「レヴォーグ」の実力を超強豪「3シリーズ ツーリング」の胸を借りて試した