愛車はCBだらけのYMメインテスターも大興奮
ホンダCB900Fを筆頭に、多数のCBを愛車としているヤングマシンのメインテスター・丸山浩が、新生エフたるCB1000Fコンセプトとさっそくご対面。ファーストインプレッションを語り尽くす!
→【画像11枚】このスタイルは燃える!「ホンダCB1000Fコンセプト」丸山浩の実車CHECK
●文:沼尾宏明(ヤングマシン編集部) ●写真:真弓悟史
随所に漂うエフっぽさ。軽さにも驚く!
思い起こせばCB-Fコンセプトから5年。本当に待ってました(笑)。実車を見て、まず思ったのは、さまざまなところにエフっぽさがあるということ。カラーを見て思わず「おおっ!」と声が出たし、ヘッドライトとホーンの位置関係、少し跳ね上がったテールカウルやメガホンマフラーもいい。
とくによくできているのは、サイドカバーからテールカウルへのライン。逆にイメージと違っていたのがタンクかな。前回のコンセプトよりエッジがなく、上から見ると凄く横幅にボリューム感がある。1980年代のエフは凄く細身で、そこがよかった。もちろんベース車を考えるとボリューム感が出てしまうのは仕方ない部分ではある。その一方で低い位置から見ると、しっかりエフらしさを踏襲しているのが素晴らしい!
―― 随所に“エフ”っぽさを漂わせる!!
―― 丸山氏はサイドカバーからテールカウルへのラインがお気に入り。ボリューム感あるタンクは少々イメージと異なるというが、見る角度によってはエフらしさがある、とも。
散々言う人が多いと思うメーターは、僕は気にならない。軽いし、多機能だしね。昔のエフはメーターがいろいろとトラブってたから(笑)。
実際に引き起こしてみたら、思わず「軽っ!」と声が出てしまった。CB1300SFは車重266kgと重く、正直ベテラン向けだけど、CB1000Fコンセプトみたいに軽くて足着きがいいなら、より多くの人にオススメできるね。
―― 意見が分かれそうな角形液晶メーターは、機能優先で「気にならない」と丸山さん。
―― CB1300と比べると車体の軽さが歴然と違う。「軽い!」
◆随所に“エフ”っぽさを漂わせる!!
◆丸山氏はサイドカバーからテールカウルへのラインがお気に入り。ボリューム感あるタンクは少々イメージと異なるというが、見る角度によってはエフらしさがある、とも。
◆意見が分かれそうな角形液晶メーターは、機能優先で「気にならない」と丸山さん。
◆CB1300と比べると車体の軽さが歴然と違う。「軽い!」
狙いはAMA風カスタム。FCの青×白もイイね!
もし市販されたら、やっぱりサーキットを走りたい。CB1000Fコンセプトみたいな和製ネイキッドだと燃えるね(笑)。ホーネットよりこういうバイクでこそタイムを出したくなる。
レーサー化にあたってはいろいろポイントはあるけど、スペンサーのCB-FレーサーやウィズミーでやってきたBIG-1レーサーのようなカスタムをしたい。メーターは片側を四角いモニター、片側を大きいアナログタコにして、AMAスーパーパイクの雰囲気をちょっと出したいね。
カラーリングは、青いラインをオリジナルに近づけたい。あとはCB1100FCの青×白カラーにしたいかな。あの色で速く走っているイメージがないのでカッコイイと思う。
―― エフのカスタムと言えば、いつの時代も1980年代AMAのF.スペンサー号が教科書だ。
―― 1990年代前半のビッグネイキッド人気を牽引した、丸山氏のCB1000SFレーサー。この勇姿に憧れた人も多いハズ。
―― こちらがCB1100Fの青✕白カラー(写真は北米仕様)。たしかにレーシーカスタムでは採用例の少ない色かも。
いずれにせよ、トータルでは「よくやってくれた!」が感想。CB1300に比べて、誰でも乗れるスポーツバイクになるんじゃないかな。ぜひ出していただければと思います!
―― 【丸山浩】本誌メインテスター。CB900F(写真)のオーナーであり、CB1100カスタムの「Fプロジェクト」も手がける。さらにCB1300での鈴鹿8耐やテイストオブツクバ参戦でも知られるCBマイスターだ。
◆エフのカスタムと言えば、いつの時代も1980年代AMAのF.スペンサー号が教科書だ。
◆1990年代前半のビッグネイキッド人気を牽引した、丸山氏のCB1000SFレーサー。この勇姿に憧れた人も多いハズ。
◆こちらがCB1100Fの青✕白カラー(写真は北米仕様)。たしかにレーシーカスタムでは採用例の少ない色かも。
◆丸山浩:本誌メインテスター。CB900F(写真)のオーナーであり、CB1100カスタムの「Fプロジェクト」も手がける。さらにCB1300での鈴鹿8耐やテイストオブツクバ参戦でも知られるCBマイスターだ。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント