現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2026年のF1マシンはイマイチ? ルクレール、シミュレータで体験「今はあまり好きじゃないけど、良くなることを期待」

ここから本文です

2026年のF1マシンはイマイチ? ルクレール、シミュレータで体験「今はあまり好きじゃないけど、良くなることを期待」

掲載 1
2026年のF1マシンはイマイチ? ルクレール、シミュレータで体験「今はあまり好きじゃないけど、良くなることを期待」

 フェラーリのシャルル・ルクレールは、2026年マシンについて懸念を表明し、「僕が運転した中で最も楽しいマシンというわけではない」と述べた。

 ルクレールは、マラネロのファクトリーで新車開発にどれだけの時間を費やしているか尋ねられ、次世代マシンに対する評価をそう口にしたのだ。

■エイドリアン・ニューウェイ、アストン加入後初の現場「2026年の開発は結構自由度がある」——今は“ゾーン”に入ってハードワーク中?

 ルクレールは、シミュレータに費やす時間の半分を2025年型マシンに、残りの半分を来年のモデルに費やしていると明かした。F1は2026年に、史上最大の規則変更を控えている。シャシーとパワーユニット(PU)のレギュレーションが大幅に変更される予定なのだ。

 2026年モデルをチームのシミュレータで試した印象について聞かれ、ルクレールは次のように答えた。

「来年は極めて重要な年になる。今季はシーズン終了までに既にいくつかのこと(開発作業)が計画されているんだ」

「来季は全てが新しくなるため、その点を考慮する必要がある。それがまさに今、僕たちが取り組んでいることなんだ。来季を良い形でスタートすることが極めて重要になる。だからその点に注力している」

「これまで運転した中で最も楽しいレースカーではないかもしれない……。だたプロジェクトがまだ比較的新しい段階にあるから、現時点では仕方ない」

「今後の数ヵ月で大きく進化することを望んでいるけど、来季のレギュレーションのマシンがドライバーにとってより運転しづらくなるだろうというのは、周知の事実だと思う」

「だから今のところはあまり好きじゃないんだけど、それは仕方のないことだ。今とは全く異なるクルマのパフォーマンスを最大化するというチャレンジに挑戦したいと思っている」

「それを楽しんでいるか? おそらくノーだ」

 ルクレールとチームメイトのルイス・ハミルトンのドライビングスタイルは異なるが、ルクレールはふたりで協力して、現在抱えている問題も含めて解決できると自信を示している。

「チームの外では常に話題になるけど、僕やルイスのスタイルに合わせてクルマを調整するすべてのツールがチーム内に揃っているので、全く心配していない」

「だから、それが問題になるとは思わない。来年はできるだけ速いクルマが欲しいだけだ。それはまさにルイスも望んでいることだし、来年どの位置にいても、僕は自分の好みに合わせてクルマをセッティングし、ルイスも同じようにするだろう」

「本当に心配していないんだ。今のF1では、エンジニアや技術の水準が進化しているから、最速のクルマが必要なんだ」

「最速のクルマがあれば、大きな自由が得られる。10年前や15年前のように、バランス面で窮地に立たされ、クルマを速くするツールがなかった時代とは異なるんだ。今はそういうツールが存在するから、だから全然心配していないんだ」

文:motorsport.com 日本版 Ben Hunt

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ハミルトン、母国10勝目に向けて期待できる滑り出し「フェラーリは力強い週末を夢見ることができる」
ハミルトン、母国10勝目に向けて期待できる滑り出し「フェラーリは力強い週末を夢見ることができる」
motorsport.com 日本版
アロンソ、アストンマーティンのレース戦略に怒り爆発「今度からストロールを真似しようかな……」
アロンソ、アストンマーティンのレース戦略に怒り爆発「今度からストロールを真似しようかな……」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンはやはり来季メルセデスへ? F1イギリスGP初日のパフォーマンスに不満「かなり悪い1日だった」
フェルスタッペンはやはり来季メルセデスへ? F1イギリスGP初日のパフォーマンスに不満「かなり悪い1日だった」
motorsport.com 日本版
苦境レッドブルはまだまだ諦めず。ホーナー代表「まだ2025年型のアップデートが残っている」と示唆。打倒マクラーレンなるか?
苦境レッドブルはまだまだ諦めず。ホーナー代表「まだ2025年型のアップデートが残っている」と示唆。打倒マクラーレンなるか?
motorsport.com 日本版
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
過去最悪レベルのマシンに不満を述べるも、ハミルトンは前向き「来季に活きる学びを得た」
AUTOSPORT web
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
フェルスタッペンの衝撃ポールポジションは、”アンダーステア”の解消が鍵だった「初日は予想外だったけど……いい方向に進むことができた」
motorsport.com 日本版
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
ハミルトン母国イギリスで輝くも表彰台まであと一歩届かず「ここ数年で最も難しいマシンだった」
motorsport.com 日本版
アストンマーティン、マシンアップデートは好調? アロンソは断定せずも「全てが順調」と示唆|F1イギリスGP
アストンマーティン、マシンアップデートは好調? アロンソは断定せずも「全てが順調」と示唆|F1イギリスGP
motorsport.com 日本版
信頼性が好調ウイリアムズの足かせに。サインツJr.とアルボンは改善を要求「マシンの速さは救いだけど、状況をまとめなきゃ」
信頼性が好調ウイリアムズの足かせに。サインツJr.とアルボンは改善を要求「マシンの速さは救いだけど、状況をまとめなきゃ」
motorsport.com 日本版
アロンソ、イギリスGP投入のアップグレードにポジティブ評価「大きな飛躍ではないけど、小さな前進だ」
アロンソ、イギリスGP投入のアップグレードにポジティブ評価「大きな飛躍ではないけど、小さな前進だ」
motorsport.com 日本版
ルクレール、イギリスGP初日2番手好調スタート「レースペースは良い。予選想定はもうちょっとだね」
ルクレール、イギリスGP初日2番手好調スタート「レースペースは良い。予選想定はもうちょっとだね」
motorsport.com 日本版
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
”イギリスでは最下位”だったはずのガスリー、決勝ではフェルスタッペンを追い回し6位「一体何が起きているんだ!?」
motorsport.com 日本版
【分析】ブリティッシュウェザーは予測不能! F1イギリスGPで考えられる戦略パターンと注意点
【分析】ブリティッシュウェザーは予測不能! F1イギリスGPで考えられる戦略パターンと注意点
motorsport.com 日本版
ブラビに触発された!? キアヌ・リーブス、F1マシンをドライブしたいと明かす「まずはシミュレーターからだね」
ブラビに触発された!? キアヌ・リーブス、F1マシンをドライブしたいと明かす「まずはシミュレーターからだね」
motorsport.com 日本版
F1の”V8”エンジン回帰計画が再始動!? FIA会長「2029年までに形にしたい」はどこまで本気?
F1の”V8”エンジン回帰計画が再始動!? FIA会長「2029年までに形にしたい」はどこまで本気?
motorsport.com 日本版
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
ブラピが本当にレーサーになる可能性も!? マクラーレン代表「ドライビングの醍醐味を味わうと、ハマってしまうからね」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティン、復帰に向けて最終フェイズ。市販バイクでバルセロナ走行「4周走っただけで、レースした気分だよ!」
【MotoGP】マルティン、復帰に向けて最終フェイズ。市販バイクでバルセロナ走行「4周走っただけで、レースした気分だよ!」
motorsport.com 日本版
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
僕はクソッタレだ! ルクレール、F1イギリスGP予選失敗で“Fワード”連発「昔は得意だったのにな」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • wat********
    ロイック·セラが 心配だ、彼は 来年に集中していて
    今のマシンは別の者が 指揮をしているか、又は その逆なら良いがw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村